Administrator Guide

非同期レプリケション
非同期レプリケションは、ソスボリュムから宛先ボリュムにスナップショットを、それらが凍結されてからコピします。
メモ: デフォルトでは、ソスボリュムのデタは宛先ボリュムの最下ティアのストレジに複製されます。このデフォル
トを更するには、レプリケションの設定を更します。
非同期レプリケションについては、次のオプションを有にできます。
アクティブなスナップショットの複製同期化されたソスボリュムおよび宛先ボリュムのアクティブなスナップショット
(現在凍結されていないボリュムデタ)を維持しようとしていますが、それにはさらに多くの域幅が必要とされる可能性
があります。ソスボリュムに書きまれたデタは、宛先ボリュムへの送信用としてキュに登されます。書きみが
送信される前にロカルの Storage Center またはサイトに障害が生した場合、その書きみは宛先ボリュムに送信されない
可能性があります。この機能を無にすると、スナップショットは凍結された後に宛先にコピされます。
重複排除Storage Center 更部分だけをコピすることによって、スナップショットを宛先 スナップショット
するために必要なデタが減少します。これには、複製されるスナップショット更されたデタと、以前のデタをブロ
ックごとに比較し、異なるブロックだけを送信します。重複排除はリソスを大量に消費する場合がありますが、域幅の低い
WAN リンクでボリュムを復元する際に役立ちます。
同期レプリケション
同期レプリケションは、にソスボリュムと宛先ボリュムの方が完全に同期化され、 Storage Center での障害
生時に失われるデタはありません。
スボリュムと宛先ボリュムの同期は、確に各書きみがソスボリュムと宛先ボリュムの方に正しく書きまれて
から、バに答することで現します。書きみはソスボリュムと宛先ボリュムの方に書きまれるため、書きみパ
フォマンスはリモ Storage Center への接速度によって制限されます。
同期レプリケションは、ボリュムのアクティブなスナップショット(現在凍結されていないボリュムデタ)およびすべての
スナップショットを宛先 Storage Center にコピします。ソスボリュムと宛先ボリュムを同期する際は、IO が一時停止され、
スボリュムと宛先ボリュムの方のスナップショットが作成されてから、IO が再開されることで、新しいスナップショッ
トが作成されます。
同期レプリケションモ
同期レプリケションモドは、宛先ボリュムが使用できない場合にソスボリュムがどのように動作するかを制御します。
同期レプリケションモドには、次の 2 つのモドがあります。
高可用性モ宛先ボリュムが使用できない場合(またはレイテンシが高すぎる場合)にソスボリュムへの IO 要求を受
け入れて、サビスが中されないようにします。ただし、ソスボリュムへの書きみが受け入れられると、宛先ボリュ
ムのデタは古くなります。
高整合性モ宛先ボリュムが使用できない場合にソスボリュムへの IO 要求を阻止し、各ボリュムが同じになるよう
にします。ただし、この間にソスボリュムを更することはできません。更を行うと、動作が中することがあります。
宛先ボリュムがオンラインにると、方のモドは、スボリュムからスナップショットおよびアクティブなスナップショ
ットのデ送を再開します。
同期レプリケションの重複解除
重複排除により、スナップショット履更部分だけをコピすることによって、スナップショットを宛先 Storage Center
送するために必要なデタが減少します。これには、複製されるスナップショット更されたデタと、以前のデタをブロッ
クごとに比較し、異なるブロックだけを送信します。重複排除はリソスを大量に消費する場合がありますが、域幅の低い WAN
リンクでボリュムを復元する際に役立ちます。
メモ: レプリケション重複排除を有にすると、Storage Center はセカンダリの「Delta」ボリュムを作成します。このセカ
ンダリ ボリュムは、ボリュム全体のメモリ使用量を追加するため、導入可能な設定可能ボリュム容量が削減されます。
追加のボリュ メモリ使用量は、Storage Center のリリ トに記載されているシステム全体の張性のガイドライ
ンに影響します。
複製要件
ある Storage Center から別の Storage Center にボリュムを複製するには、次の表に記載されている要件をたす必要があります。
要件
Storage Center ライセンス スおよび宛先 Storage Center Remote Instant Replay(スナップショット)がラ
イセンスされている必要があります。
486 Storage Center レプリケションと Live Volume