Administrator Guide

7 優先度 ドロップダウンメニューから、コピー操作に対する優先度を選択します。
8 オプション開始時刻のスケジュールを選択し、コピーの作成時刻を設定します。
9 OK をクリックします。
関連リンク
ボリュームの作成
ボリュームの移行
ボリュームを移行すると、ソースボリュームがサーバとボリュームのマッピングとともに宛先ボリュームにコピーされます。ボリュームの移行後に、宛先ボリューム
はソースボリュームに以前にマッピングされたすべてのサーバにマッピングされます。
1 Data Collector に接続している場合、左のナビゲーションペインのドロップダウンリストから Storage Center を選択します。
2 ストレージ メニューから ボリューム を選択します。
ボリューム ビューが表示されます。
3 ボリューム ビューで、コピーするボリュームを選択します。
4 その他のアクション をクリックして ボリュームの移行 を選択します。
ボリュームの移行 ダイアログボックスが開きます。
5 既存のボリュームを選択するか、宛先ボリュームの新規ボリュームを作成します。
既存のボリュームを選択するには、宛先ボリューム の表からボリュームを選択します。
宛先ボリュームに対して新しいボリュームを作成するには、ボリュームの作成 をクリックします。
6 オプションスナップショット をクリックして、ソースボリュームからスナップショットをコピーすることもできます。
7 優先度 ドロップダウンメニューから、コピー操作に対する優先度を選択します。
8 オプション移行後のアクションを選択します。
何もしない 移行後にアクションを行わずにボリュームを移行します。
ソースの削除 移行後にソースボリュームを削除します。
逆方向のミラー 宛先ボリュームがソースボリュームにミラーリングされます。
9 オプション開始時刻のスケジュールを選択し、コピーの作成時刻を設定します。
10 OK をクリックします。
関連リンク
ボリュームの作成
ミラーリングボリュームの作成
ミラーリングボリュームは、ソースボリュームに合わせて動的に変更されるボリュームのコピーです。ソースボリュームと宛先ボリュームは常に同期化されます。
1 Data Collector に接続している場合、左のナビゲーションペインのドロップダウンリストから Storage Center を選択します。
2 ストレージ メニューから ボリューム を選択します。
ボリューム ビューが表示されます。
3 ボリューム ビューで、コピーするボリュームを選択します。
4 その他のアクション をクリックして、ボリュームのミラー を選択します。
ボリュームのミラー ダイアログボックスが開きます。
5 既存のボリュームを選択するか、宛先ボリュームの新規ボリュームを作成します。
既存のボリュームを選択するには、宛先ボリューム の表からボリュームを選択します。
宛先ボリュームに対して新しいボリュームを作成するには、ボリュームの作成 をクリックします。
6 オプションリストからスナップショットのコピー を選択します
7 優先度 ドロップダウンメニューから、コピー操作に対する優先度を選択します。
Storage Center の管理
53