Administrator Guide

ごみ箱からのボリュームの復元
ボリュームを削除せずに保持する必要がある場合は、ごみ箱からボリュームを復元します。
1 Data Collector に接続している場合、左のナビゲーションペインのドロップダウンリストから Storage Center を選択します。
2 ストレージ メニューから ボリューム を選択します。
ボリューム ビューが表示されます。
3 ごみ箱 を展開し、ごみ箱から復元するボリュームを選択します。
4 ボリュームの復元 をクリックします。ボリュームは、ごみ箱から元の場所に移動します。
ごみ箱を空にする
リサイクルされたボリュームを削除する場合は、ごみ箱を空にします。
このタスクについて
注意
: ごみ箱を空にすると、リサイクルされたボリューム上のデータは復元できなくなります。
手順
1 Data Collector に接続している場合、左のナビゲーションペインのドロップダウンリストから Storage Center を選択します。
2 ストレージ メニューから ボリューム を選択します。
ボリューム ビューが表示されます。
3 ボリューム ビューで、ごみ箱 を展開します。
4 ごみ箱を空にする をクリックします。
ごみ箱を空にする ダイアログボックスが開きます。
5 OK をクリックし、ごみ箱内のすべてのボリュームを完全に削除することを確認します。
ボリュームフォルダの削除
ボリュームフォルダは削除する前に空にする必要があります。フォルダから削除されたボリュームがごみ箱にある場合、ボリュームフォルダは空とは見なされ
ず、削除できません。
1 Data Collector に接続している場合、左のナビゲーションペインのドロップダウンリストから Storage Center を選択します。
2 ストレージ メニューから ボリューム を選択します。
ボリューム ビューが表示されます。
3 ボリューム ビューで、削除するボリュームを選択します。
4 削除 をクリックします。
フォルダの削除 ダイアログボックスが開きます。
5 OK をクリックしてフォルダを削除します。
コントローラを工場出荷時のデフォルト設定にリセットする
コントローラをリセットして工場出荷時のデフォルト設定を適用し、コントローラに保存されているすべてのデータおよびドライブ上のすべてのデータを消去し
ます。
前提条件
Storage Center SCv2000 または SCv3000 シリーズのコントローラである必要があります。
コントローラは、Storage Center バージョン 6.7 以降で実行されている必要があります。
62
Storage Center の管理