Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル 技術概要 作業を開始する前に コンピュータカバー シールド マイク スタンド メモリモジュール 背面 I/O パネル プロセッサファンとヒートシンク プロセッサ スピーカー ドライブ カード インバータ システムファンおよびヒートシンクアセンブリ サイド I/O パネル 電源ユニット バッテリー システム基板 サポートアセンブリ Web カメラ セットアップユーティリティ メモ、注意、警告 メ モ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注 意 : ハードウェアの損 傷ま た は デ ー タ の損 失の可 能 性あることを示し、 問 題を回 避す る方 法を説明し て い ま す。 警 告 : 物的損害、怪我、ま た は死 亡の原 因と な る可 能 性があることを示し て い ま す。 こ の文 書の情 報は 、 事 前の 通 知な く変更 さ れ る こ と が あ り ま す。 © 2009 す べ て の著 作権 は Dell Inc. に あ り ま す。 Dell Inc.
目次に戻る 作業を開始する前に Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル 奨励するツール コンピュータの電源を切る 安全にお使いいただくための注意 本章では、お使いのコンピュータからコンポーネントを取り外したり、取り付けたりする手順について説明します。特に指示がない限り、それぞれの手順では以下の条件を満たしていることを前提としま す。 l コンピュータの電源を切ると安全にお使いいただくための注意の手順を既に完了していること。 l コンピュータに同梱の安全に関する情報を読んでいること。 l コンポーネントを交換したり、別途購入している場合は、取り外し手順と逆の順番で取り付けができること。 奨励するツール 本書で説明する操作には、以下のツールが必要です。 l 小型のプラスドライバ l 六角ナットドライバ l フラッシュ BIOS アップデートプログラムの CD l デルサポートサイト support.jp.dell.
注 意 : ネ ッ ト ワ ー ク ケ ー ブ ル を外す に は、まずケーブルのプラグをコンピュータから外し、 次にケーブルをネットワークデバイスから外し ま す。 3. 電話ケーブルやネットワークケーブルをすべてコンピュータから外します。 4. コンピュータ、および取り付けられているすべてのデバイスをコンセントから外します。 5.
目次に戻る カード Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル WLAN カードの取り外し WLAN カードの取り付け RF モジュールの取り外し RF モジュールの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 WLAN カードの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4. アンテナケーブルを WLAN カードから外します。 5.
6. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 7. コンピュータカバーを取り付けます(コンピュータカバーの取り付けを参照)。 RF モジュールの取り外し 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4. スタンドを取り外します(スタンドの取り外しを参照)。 5. 背面 I/O パネルを取り外します(背面 I/O パネルの取り外しを参照)。 6. プロセッサファンを取り外します(プロセッサファンの取り外しを参照)。 7.
3. RF モジュールをひっくり返し、RF モジュールのネジ穴とシャーシのネジ穴を合わせます。 4. RF モジュールを固定するネジを締めます。 5. オプティカルドライブを取り付けます(オプティカルドライブの取り付けを参照)。 6. 右スピーカーを取り付けます(右スピーカーの取り付けを参照)。 7. プロセッサのファンを交換します(プロセッサファンの取り付けを参照)。 8. 背面 I/O パネルを取り付けます(背面 I/O パネルの取り付けを参照)。 9. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 10. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 11.
目次に戻る バッテリー Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル バッテリーの取り外し バッテリーの交換 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 警 告 : 新し い バ ッ テ リ ー は、 正し く取り付けないと破 裂するおそれがあります。バ ッ テ リ ー を交 換す る場 合は、 同じ バ ッ テ リ ー、ま た は製 造 元が推奨す る同 等の バ ッ テ リ ー の み を 使 用してください。 使 用済み の バ ッ テ リ ー は、 製 造 元の指 示に従っ て廃棄してください。 バッテリーの取り外し 1.
バッテリーの交換 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. 新しいバッテリーの「+」側を上に向けてソケットに挿入し、カチッとはめ込みます。 3. コネクタ HDD_POWER および SATA_1(システム基板のコンポーネントを参照)にケーブルを接続します。 4. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 5. コンピュータカバーを取り付けます(コンピュータカバーの取り付けを参照)。 6. コンピュータとデバイスをコンセントに接続して電源を入れます。 7.
目次に戻る コンピュータカバー Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル コンピュータカバーの取り外し コンピュータカバーの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 警 告 : 感 電 防 止の た め、コンピュータカバーを取り外す 前にコンピュータの電 源プ ラ グ を必ず コ ン セ ン ト か ら抜いてください。 注 意 : システムのコンピュータカバーを開い て作 業できるように、広さ 30 cm 以 上の十 分な ス ペ ー ス が作 業 台 上にあることを確 認してください。 コンピュータカバーの取り外し 1.
目次に戻る
目次に戻る サポートアセンブリ Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル サポートセンブリの取り外し サポートセンブリの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用す る か、コンピュータスタンドなど塗装されていない金属面に定 期 的に触れ て静電気を身 体か ら除 去し て ください。 サポートセンブリの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. ハードドライブを取り外します(ハードライブの取り外しを参照)。 3. 電源ユニットを取り外します(配電ユニットの取り外しを参照)。 4.
1 タッチパッドケーブル 2 LVDS ケーブル 3 タッチパネルケーブル 4 LCD パネル サポートセンブリの取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. 以下のケーブルを LCD パネルに接続します。 l LVDS ケーブル(LVDS コネクタ) l タッチパッドケーブル(タッチパッドコネクタ) l タッチパネルケーブル(タッチパネルコネクタ) 3. サポートアセンブリを LCD パネルに固定する 14 本のネジを絞めます。 4. ハードディスクドライブを取り付けます(ハードドライブの取り付けを参照)。 5. 電源ユニットを取り付けます(電源ユニットの取り付けを参照)。 6. オプティカルドライブを取り付けます(オプティカルドライブの取り付けを参照)。 7. インバータを取り付けます(インバータの取り付けを参照)。 8. 前面 I/O パネルを取り付けます(サイド I/O パネルの取り付けを参照)。 9.
目次に戻る ドライブ Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル ハードライブの取り外し ハードドライブの取り付け オプティカルドライブの取り外し オプティカルドライブの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 ハードライブの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4. ハードドライブキャリアをシャーシに固定している 2 本の拘束ネジを緩めます。 5. ハードドライブを手前にスライドさせ、シャーシから持ち上げます。 6.
1 ハードドライブ 2 ネジ(4 本) 3 ハードドライブキャリア ハードドライブの取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. 取り付ける新しいハードドライブを準備し、ドライブに付属のマニュアルを参照して、ドライブがお使いのコンピュータ用に設定されていることを確認します。 3. ハードドライブのネジ穴をハードドライブキャリアの穴に合わせます。 4. ハードドライブをハードドライブキャリアに固定する 4 本のネジを絞めます。 5. ハードドライブコネクタをハードドライブに接続します。 6. ハードドライブキャリアをスライドさせてシャーシの溝に入れます。 7. ハードドライブキャリアのネジ穴をシャーシのネジ穴に合わせます。 8. ハードドライブキャリアをシャーシに固定する 2 本の拘束ネジを締めます。 9. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 10. コンピュータカバーを取り付けます(コンピュータカバーの取り付けを参照)。 オプティカルドライブの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2.
1 オプティカルドライブデータケーブル 2 オプティカルドライブ電源ケーブル 3 オプティカルドライブコネクタ 4 ネジ(3 本) 10. オプティカルドライブをオプティカルドライブキャリアに固定している 4 本のネジを外します。 11. オプティカルドライブをオプティカルドライブキャリアからスライドさせます。 1 オプティカルドライブキャリア 2 ネジ(4 本) オプティカルドライブの取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. 取り付けるオプティカルドライブを準備し、ドライブのマニュアルを参照して、そのドライブがお使いのコンピュータ用に設定されていることを確認します。 3. オプティカルドライブキャリアにドライブをスライドさせます。 4. オプティカルドライブのネジ穴をオプティカルドライブキャリアのネジ穴に合わせ、オプティカルドライブを固定する 4 本のネジを締めます。 5. オプティカルドライブキャリアのネジ穴をシャーシのネジ穴に合わせ、オプティカルドライブを固定する 3 本のネジを締めます。 6.
9. 背面 I/O パネルを取り付けます(背面 I/O パネルの取り付けを参照)。 10. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 11. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 12.
目次に戻る プロセッサファンとヒートシンク Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル ヒートシンクの取り外し ヒートシンクの取り付け プロセッサファンの取り外し プロセッサファンの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
注 意 : プロセッサヒートシンクの位 置が正し く合っていないと、シ ス テ ム基 板とプロセッサを損 傷す る原 因に な り ま す。 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 メ モ: 元のプロセッサおよびプロセッサヒートシンクを共に再び取り付ける場合は、元のサーマルグリースを使用できます。プロセッサまたはプロセッサヒートシンクのいずれかを交換する 場合は、熱伝導性を確実にするために、キット内のサーマルグリースを使用してください。 2. ヒートシンク底面に塗ってあるサーマルグリースを拭き取り、塗り直します。 3. プロセッサヒートシンクのネジをシャーシのネジ穴に合わせます。 注 意 : プ ロ セ ッ サ の損 傷を防ぐ た め、 記されている順 番に従っ て プ ロ セ ッ サ に常に均 等の力が掛かるようにしてください。 4. プロセッサヒートシンクに記されている順番に従って、プロセッサヒートシンク下端の 4 本の拘束ネジを締めます。 5. ヒートシンクをシャーシに固定するネジを締めます。 6.
6. プロセッサファンをコンピュータから持ち上げ、安全な場所に置きます。 プロセッサファンの取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. システム基板上のコネクタ(CPU_FAN1)にプロセッサファンケーブルを接続します。 3. プロセッサファンを固定している 3 本のネジを絞めます。 4. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 5.
目次に戻る インバータ Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル インバータの取り外し インバータの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 インバータの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4. スタンドを取り外します(スタンドの取り外しを参照)。 5. 背面 I/O パネルを取り外します(背面 I/O パネルの取り外しを参照)。 6.
インバータの取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. インバータを取り付けるために、LCD パネルからの 2 本のケーブルをインバータに接続します。 3. インバータケーブルをシステム基板上のコネクタ(INVERTER)に接続します。 4. インバータをシャーシに固定する 2 本のネジを絞めます。 5. オプティカルドライブを取り付けます(オプティカルドライブの取り付けを参照)。 6. 右スピーカーを取り付けます(右スピーカーの取り付けを参照)。 7. プロセッサファンおよびヒートシンクを取り付けます(ヒートシンクの取り付けおよびプロセッサファンの取り付けを参照)。 8. 背面 I/O パネルを取り付けます(背面 I/O パネルの取り付けを参照)。 9. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 10. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 11.
目次に戻る 背面 I/O パネル Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル 背面 I/O パネルの取り外し 背面 I/O パネルの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 背面 I/O パネルの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4. スタンドを取り外します(スタンドの取り外しを参照)。 5. 背面 I/O パネルをシステム基板に固定している 2 本のネジを外します。 6.
6. コンピュータカバーを取り付けます(コンピュータカバーの取り付けを参照)。 7.
目次に戻る メモリモジュール Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル メモリモジュールの取り外し メモリモジュールの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 メモリモジュールの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4.
10.
目次に戻る マイク Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル マイクの取り外し マイクの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 マイクの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4. マイクをサポートアセンブリに固定している 2 本のネジを外します。 5. マイクからケーブルを外します。 6. サポートアセンブリからマイクを持ち上げます。 1 マイク 2 ネジ(2 本) 3 マイクケーブル マイクの取り付け 1.
目次に戻る プロセッサ Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル プロセッサの取り外し プロセッサの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 注 意 : ハードウェアの取り外し と取り付け に慣れている方 以 外は、 次の手 順を行わないでください。こ れ ら の手 順は正し く行わ な い と、シ ス テ ム基 板に損 傷を与えるおそれがあり ま す。 技 術 的な サ ー ビ ス に関し て は、 『セ ッ ト ア ッ プ ガ イ ド』を参照してください。 プロセッサの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2.
プロセッサの取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. 新しいプロセッサをソケットにすぐに取り付けられるように、リリースレバーはリリース位置に広げたままにしておきます。 注 意 : 塗装されていない金属面やコンピュータスタンドに触れ て、 身 体か ら静電気を除 去してください。 3. 新しいプロセッサをパッケージから取り出します。 1 プロセッサカバー 2 プロセッサ 3 プロセッサソケット 4 センターカバーラッチ 5 リリースレバー 6 前面位置合わせ切り込み 7 プロセッサ 1 番ピンインジケータ 8 背面の位置合わせ切り込み 9 タブ 4.
11. プロセッサの上面にサーマルグリースを新たに塗布します。 注 意 : プロセッサヒートシンクが正し く装 着さ れ、し っ か り固 定されていることを確 認し ま す。 12. プロセッサヒートシンクを取り付けます(ヒートシンクの取り付け を参照)。 13. 背面 I/O パネルを取り付けます(背面 I/O パネルの取り付けを参照)。 14. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 15. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 16. コンピュータカバーを取り付けます(コンピュータカバーの取り付けを参照)。 17.
目次に戻る 電源ユニット Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル 配電ユニットの取り外し 電源ユニットの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
電源ユニットの取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. 電源ユニットをシャーシに固定する 4 本のネジを締めます。 3. システム基板上のコネクタ(ATX_POWER1)に電源ユニットケーブルを接続します。 4. 電源ユニットに電源プラグケーブルを接続します。 警 告 : 保 護ア ー ス ケ ー ブ ル ネ ジ が締まっていることを確 認し ま す。 5. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 6. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 7.
目次に戻る シールド Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル シールドの取り外し シールドの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 シールドの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外すために、シールドをコンピュータに固定している 8 本の拘束ネジを緩めます。 1 拘束ネジ(8 本) 2 シールド シールドの取り付け 1.
目次に戻る サイド I/O パネル Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル サイド I/O パネルの取り外し サイド I/O パネルの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 サイド I/O パネルの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4. スタンドを取り外します(スタンドの取り外しを参照)。 5. 左スピーカーを取り外します(左スピーカーの取り外しを参照)。 6.
1 ネジ 2 コネクタ(F_AUDIO) 3 コネクタ(SIDE_BOARD_1) サイド I/O パネルの取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. サイド I/O パネルを取り付けるために、ケーブルを元どおりに配線し、システム基盤上のコネクタ(F_AUDIO と SIDE_BOARD_1)に接続します(システム基板のコンポーネントを参照)。 3. サイド I/O パネルがしっかり収まるまでクランプ側にスライドさせます。 4. サイド I/O パネルをシャーシに固定するネジを締めます。 5. ハードディスクドライブを取り付けます(ハードドライブの取り付けを参照)。 6. 左スピーカーを取り付けます(左スピーカーの取り付けを参照)。 7. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 8. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 9.
目次に戻る スピーカー Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル 右スピーカーの取り外し 右スピーカーの取り付け 左スピーカーの取り外し 左スピーカーの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 右スピーカーの取り外し メ モ: 右スピーカーの位置を確認するには、Studio One の内部を参照してください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4. スタンドを取り外します(スタンドの取り外しを参照)。 5.
2. スピーカーを取り付けるために、スピーカーケーブルを元どおりに配線します。 3. 右スピーカーケーブルをシステム基板上のコネクタ(SPEAKER_2)に接続します。 4. スピーカーを適切な位置に置き、スピーカーをシャーシに固定する 4 本のネジを締めます。 5. プロセッサファンおよびヒートシンクを取り付けます(ヒートシンクの取り付けおよびプロセッサファンの取り付けを参照)。 6. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 7. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 8. コンピュータカバーを取り付けます(コンピュータカバーの取り付けを参照)。 9. コンピュータの電源コンセントおよび取り付けられているすべてのデバイスの電源コンセントを接続し、電源を入れます。 左スピーカーの取り外し メ モ: 左スピーカーの位置を確認するには、Studio One の内部を参照してください。 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3.
2. スピーカーを取り付けるために、ケーブルを元どおりに配線します。 3. 左スピーカーケーブルをシステム基板上のコネクタ(SPEAKER_1)に接続します。 4. スピーカーをシャーシに固定する 4 本のネジを締めます。 5. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 6.
目次に戻る スタンド Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル スタンドの取り外し スタンドの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 スタンドの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. コンピュータカバーを取り外します(コンピュータカバーの取り外しを参照)。 3. シールドを取り外します(シールドの取り外しを参照)。 4. スタンドを固定している 4 本のネジを外します。 5. スタンドを持ち上げてコンピュータから取り外します。 1 ネジ(4 本) 2 スタンド スタンドの取り付け 1.
目次に戻る システム基板 Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル システム基板の取り外し システム基板の取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
1 ネジ(5 本) 2 M2.5 x 5 mm ネジ(5 本) 11. システム基板をシャーシから持ち上げます。 システム基板の取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. システム基板を取り付けるために、システム基板をシャーシの元の位置に置きます。 3. システム基板をシャーシに固定する 5 本の M2.5 x 5 mm ネジを絞めます。 4. システム基板をシャーシに固定する 5 本のネジを絞めます。 5. ケーブルをシステム基板に接続します。 6. システムファンおよびヒートシンクアセンブリを取り付けます(システムファンおよびヒートシンクアセンブリの取り付けを参照)。 7. プロセッサファンおよびヒートシンクを取り付けます(プロセッサファンの取り付けおよびヒートシンクの取り付けを参照)。 8. 背面 I/O パネルを取り付けます(背面 I/O パネルの取り付けを参照)。 9. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 10. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 11.
目次に戻る システムファンおよびヒートシンクアセンブリ Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル システムファンおよびヒートシンクアセンブリの取り外し システムファンおよびヒートシンクアセンブリの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
1 ヒートシンク拘束ネジ(2 本) 2 システムファンネジ(3 本) 3 システムファンケーブル 10. アセンブリをシステム基板から持ち上げ、安全な場所に置きます。 システムファンおよびヒートシンクアセンブリの取り付け 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2. システムファンおよびヒートシンクアセンブリを取り付けるために、システム基板上のコネクタ(SYS_FAN1)にシステムファンケーブルを接続します。 3. ヒートシンクをシステム基板に固定する 2 本のネジを締めます。 4. システムファンをシステム基板に固定する 3 本のネジを絞めます。 5. 背面 I/O パネルを取り付けます(背面 I/O パネルの取り付けを参照)。 6. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 7. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 8.
目次に戻る セットアップユーティリティ Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル 概要 パスワードを忘れたとき CMOS 設定のクリア BIOS のフラッシュ 概要 セットアップユーティリティは次の場合に 使用します。 l お使いのコンピュータにハードウェアの追加、変更、または取り外しを行った後のシステム設定情報の変更 l ユーザーパスワードなどのユーザー選択可能なオプションの設定または変更 l 現在のメモリ容量の確認や、取り付けられたハードディスクドライブの種類の設定 注 意 : コンピュータに詳し い方 以 外は、こ の プ ロ グ ラ ム の設 定を変更しないでください。 設 定を間 違えるとコンピュータが正 常に動 作しなくなる可 能 性が あ り ま す。 メ モ: セットアップユーティリティを変更する前に、セットアップユーティリティ画面の情報を後で参照できるようにメモしておくことをお勧めします。 セットアップユーティリティの起 動 1. コンピュータの電源を入れます(または再起動します)。 2.
Memory Installed インストールされたメモリ容量を MB 単位で表示します。 Memory Available 使用できるメモリの容量を MB 単位で表示します。 Memory Speed メモリ速度を MHz 単位で表示します。 Standard CMOS Features System Time 時刻を hh:mm:ss 形式で表示します。 System Date 現在の日付を mm:dd:yy 形式で表示します。 AHCI Port0 ポート 0 の IDE デバイスが自動検出されます。 AHCI Port1 ポート 1 の IDE デバイスが自動検出されます。 Advanced BIOS Features CPU Feature プロセッサタイプを表示します。 USB Device Setting USB コントローラを有効または無効にします / USB の稼働スピードを設定します。 Advanced Chipset Features Onboard Audio Controller オーディオコントローラを有効または無効にできます。 SATA Mod
l Hard Drive — コンピュータはプライマリハードディスクドライブからの起動を試みます。OS がドライブにない場合、コンピュータはエラーメッセージを生成します。 l CD/DVD Drive — コンピュータは CD ドライブからの起動を試みます。ドライブに CD/DVD がない場合、あるいは CD/DVD にオペレーティングシステムがない場合、コンピュータはエラ ーメッセージを生成します。 l USB Flash Device — USB ポートにメモリデバイスを挿入し、コンピュータを再起動します。画面の右上角に F12 = Boot Menu と表示されたら、 を押します。BIOS がデバイス を認識し、USB flash オプションを起動メニューに追加します。 メ モ: USB デバイスから起動するには、そのデバイスが起動可能でなければなりません。お使いのデバイスが起動可能デバイスであることを確認するには、デバイスに付属のマニュアルを参 照してください。 一 回のみの起動順序の変更 この機能を利用して現在の起動順序を変更します。例えば、Drivers and Utilit
6. 2 ピンジャンパプラグを 2 番ピンと 3 番ピンから外し、1 番 ピンと 2 番ピンに取り付けます。 7. パスワード設定がクリアされるまで約 5 秒お待ちください。 8. 2 ピンジャンパプラグを 1 番ピンと 2 番ピンから外し、2 番ピンと 3 番ピンに取り付けます。 9. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 10. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 11. コンピュータカバーを取り付けます(コンピュータカバーの取り付けを参照)。 12. コンピュータとデバイスをコンセントに接続して電源を入れます。 CMOS 設定のクリア 警 告 : 本 項の手 順を開 始す る前に、コンピュータに付属しているガイドの、 安 全に お使いいただくための注 意 事 項を読み、そ の指 示に従ってください。 警 告 : CMOS 設 定をクリアするには、コ ン ピ ュ ー タ の電 源コンセントを外す 必 要が あ り ま す。 1. 作業を開始する前にの手順に従って作業してください。 2.
7. 2 ピンジャンパプラグを 2 番ピンと 3 番ピンから外し、1 番ピンと 2 番ピンに取り付けます。 8. CMOS 設定がクリアされるまで約 5 秒お待ちください。 9. 2 ピンジャンパプラグを 1 番ピンと 2 番ピンから外し、2 番ピンと 3 番ピンに取り付けます。 10. 背面 I/O パネルを取り付けます(背面 I/O パネルの取り付けを参照)。 11. シールドを取り付けます(シールドの取り付けを参照)。 12. スタンドを取り付けます(スタンドの取り付けを参照)。 13. コンピュータカバーを取り付けます(コンピュータカバーの取り付けを参照)。 14. コンピュータとデバイスをコンセントに接続して電源を入れます。 BIOS のフラッシュ ハードディスクドライブからの BIOS のフラッシュ 1. コンピュータの電源を入れます。 2. お使いのコンピュータの BIOS アップデートファイルをデルサポートサイト support.jp.dell.
8. デスクトップ上のファイルのアイコンをダブルクリックし、画面の指示に従います。 CD からの BIOS のフラッシュ 1. コンピュータの電源を入れます。 メ モ: BIOS アップグレード用 CD を使って BIOS をフラッシュする場合は、コンピュータを CD から起動するように設定してから CD を挿入します。 2. BIOS アップグレード用 CD を挿入して、コンピュータを再起動します。 画面の指示に従ってください。コンピュータは起動を続行し、新しい BIOS をアップデートします。フラッシュアップデートが完了すると、コンピュータは自動的に再起動します。 3. POST 中に を押してセットアップユーティリティを起動します。 4. Load Defaults(デフォルトをロード) をクリックし、ポップアップウィンドウで OK をクリックしてコンピュータをデフォルトにリセットします。 5. ドライブから、BIOS アップグレード用 CD を取り出します。 6.
目次に戻る 技術概要 Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル Studio One の内部 システム基板のコンポーネント 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.
11 プロセッサ 12 プロセッサファンコネクタ(CPU_FAN1) 13 右スピーカーコネクタ(SPEAKER_2) 14 メモリモジュールコネクタ(SODIMM1) 15 メモリモジュールコネクタ(SODIMM2) 16 Web カメラコネクタ(WEBCAM) 17 デジタルマイクコネクタ(DIGITAL_MIC) 18 左スピーカーコネクタ(SPEAKER_1) 19 WLAN コネクタ(WLAN) 20 サイド I/O パネルコネクタ(SIDE_BOARD1) 21 シリアル ATA ドライブコネクタ(SATA_1) 22 ハードドライブ電源コネクタ(HDD_POWER) 23 バッテリソケット(BAT1) 24 前面オーディオコネクタ(F_AUDIO) 25 システムファンコネクタ(SYS_FAN1) 26 熱抵抗器コネクタ(TEM) 27 タッチパネルコネクタ(TOUCH_PANEL) 目次に戻る
目次に戻る Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル メ モ: コンピュータを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注 意 : ハードウェアの損 傷ま た は デ ー タ の損 失の可 能 性あることを示し、 問 題を回 避す る方 法を説明し て い ま す。 警 告 : 物的損害、怪我、ま た は死 亡の原 因と な る可 能 性があることを示し て い ま す。 こ の文 書の情 報は 、 事 前の 通 知な く変更 さ れ る こ と が あ り ま す。 © 2009 す べ て の著 作権 は Dell Inc. に あ り ま す。 Dell Inc. の書面による許可のない複製は、いかなる形態においても厳重に禁じられています。 本書に使用されている商標:Dell および DELL ロゴは、Dell Inc.
目次に戻る Web カメラ Dell Studio One 19/1909 サービスマニュアル Web カメラの取り外し Web カメラの取り付け 警 告 : コ ン ピ ュ ー タ内部の作 業を始め る前に、お使いのコンピュータに付属しているガイドの安 全に お使いいただくための注 意 事 項を お読みください。 安 全に お使いいただくため の ベ ス ト プ ラ ク テ ィ ス の追 加 情 報に関し て は、 規 制 順 守ホ ー ム ペ ー ジ www.dell.com/regulatory_compliance を ご覧ください。 注 意 : 静電気による損 傷を避けるため、静電気防 止 用リストバンドを使 用す る か、コンピュータスタンドなど塗装されていない金属面に定 期 的に触れ て静電気を身 体か ら除 去し て ください。 Web カメラの取り外し 1. 作業を開始する前にの手順に従ってください。 2. システム基板を取り外します(システム基板の取り外しを参照)。 3. サポートアセンブリを取り外します(サポートセンブリの取り外しを参照)。 4.