セットアップガイド
セットアップガイド モデル PP35L
メモ、注意、警告 メモ:コンピューターを使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注意:ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その危険を回避するため の方法を説明しています。 警告:物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。 __________________ この文書の情報は予告なく変更されることがあります。 © 2010 Dell Inc. All rights reserved. いかなる方法においても、Dell Inc. の書面による許可なくこれらの資料を複製することは固く禁止されています。 このテキストで使用されている商標は次の通りです。Dell、DELL ロゴ、Studio XPS、Solution Station、およ び DellConnect は Dell Inc.
目次 Studio XPS ノートブックコンピュー ターのセットアップ . . . . . . . . . . . . . 5 Studio XPS ノートブックコンピュー ターの使い方 . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 コンピューターをセットアップす る前に . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .5 デバイスステータスライト. . . . . . . . . . 14 AC アダプターの接続 . . . . . . . . . . . . . .6 左側の機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20 ネットワークケーブルの接続 (オプション) . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6 コンピューターの電源を入れる . . . . . . .7 ワイヤレスボタンの使い方. . . . . . . . . . .7 右側の機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
目次 トラブルの解決 . . . . . . . . . . . . . . . 31 困ったときは . . . . . . . . . . . . . . . . . 53 ネットワークの問題 . . . . . . . . . . . . . . . 31 テクニカルサポートとカスタマー サービス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 54 電源の問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32 メモリの問題 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34 フリーズおよびソフトウェアの問題 . . . 34 サポートツールの使い方 . . . . . . . . . 37 デルサポートセンター . . . . . . . . . . . . . 37 My Dell Downloads. . . . . . . . . . . . . . . . 38 システムメッセージ . . . . . . . . . . . . . . .
Studio XPS ノートブックコンピューターの セットアップ 本セクションは Studio XPS™ 1640/1645/1647 ノートブックコンピューターをセットアッ プし、周辺機器を接続する際に参考になる 情報を掲載しています。 コンピューターをセットアッ プする前に コンピューターを設置する場合、電源が近 くにあり、換気が十分であり、水平な場所 であることを確認してください。 コンピューターの周囲の空気の流れを遮る と、過熱状態になります。過熱を防止する ため、コンピューターの背面に少なくとも 10.2 cm、側面に 5.
Studio XPS ノートブックコンピューターのセットアップ AC アダプターの接続 AC アダプターをコンピューターに接続し、 壁のコンセント、またはサージプロテクタ に差し込みます。 警告:AC アダプターは世界各国のコン セントに適合します。ただし、電源コ ネクターと電源タップは国によって異 なります。互換性のないケーブルを使 用したり、ケーブルを不適切に電源タ ップまたはコンセントに接続したりす ると、火災の原因になったり、装置に 損傷を与えたりする恐れがあります。 6 ネットワークケーブルの接続 (オプション) 有線ネットワークを使用する場合、ネット ワークケーブルを挿入してください。
Studio XPS ノートブックコンピューターのセットアップ コンピューターの電源を入れる ワイヤレスボタンの使い方 ワイヤレスをオンにするには、コンピュー ターの電源を入れた状態で、正面のコント ロールカバーのワイヤレスの記号 に軽 く触れて、放します。 コンピューターの電源を入れるには、正面 のコントロールカバーの電源ボタン を 軽く押して、放します。 このボタンを使うと、飛行機の機内でワ イヤレス無線デバイスの電源を切るよう 指示された場合など、ワイヤレス無線 (Bluetooth®、WiFi、WWAN)の電源をすぐ オフにすることができます。このボタンを 押すと、無線デバイスの電源をすべてオフ にすることができます。もう一度押すと、 ワイヤレス無線デバイスはボタンを押す前 の状態に戻ります。 7
Studio XPS ノートブックコンピューターのセットアップ Microsoft Windows のセット アップ コンピューターは、購入時に選択したオペ レーティングシステムで予め設定されてい ます。Microsoft ® Windows ® を初めてセッ トアップするには、画面に表示される指示 に従って操作してください。この手順は必 須で、完了まで時間がかかる場合がありま す。画面に表示される指示に従って、ライ センス契約の同意、環境設定、インターネ ット接続のセットアップなどの手続きを行 います。 注意:オペレーティングシステムのセッ トアッププロセスを中断しないでくだ さい。コンピューターが使用不能にな り、オペレーティングシステムを再イン ストールしなければならなくなります。 メモ:コンピューターを最適なパフォー マンスで使用するため、support.dell.
Studio XPS ノートブックコンピューターのセットアップ • 最低容量が 8 GB の USB キー、または DVD-R/DVD+R/Blu-ray Disc™ メモ:Dell DataSafe Local Backup は書 き換え可能ディスクをサポートしてい ません。 システムリカバリディスクを作成するには: 1. AC アダプターが接続されていることを 確認します(6 ページの「AC アダプタ ーを接続する」を参照)。 2. ディスク、または USB キーをコンピュー ターに挿入します。 3. スタート → プログラム→ Dell DataSafe Local Backup をクリックします。 4. リカバリディスクの作成をクリックします。 5.
Studio XPS ノートブックコンピューターのセットアップ ワイヤレス接続のセットアップ メモ:ワイヤレスルーターをセットア ップするには、ルーター付属のマニュ アルを参照してください。 ワイヤレスインターネット接続を使用する 前に、ワイヤレスルーターに接続してくだ さい。 ワイヤレスルーターへの接続をセットアッ プするには、以下の手順を実行します。 Windows® 7 5. 画面の手順に従ってセットアップを完了 します。 Windows Vista® 1. お使いのコンピューターでワイヤレスが 有効に設定されていることを確認して ください(7ページの「ワイヤレスボタ ンを使用する」を参照)。 2. 開いているファイルをすべて保存してか ら閉じ、実行中のプログラムをすべて終 了します。 3. スタート → 接続先をクリックします。 1. お使いのコンピューターでワイヤレスが 有効に設定されていることを確認して ください(7ページの「ワイヤレスボタ ンを使用する」を参照)。 インターネット接続のセットアップ 2.
Studio XPS ノートブックコンピューターのセットアップ ISP 情報を用意してください。ISP がない場合 には、インターネットへの接続ウィザード で取得することができます。 インターネット接続をセットアップするに は、以下の手順を実行します。 Windows 7 1. 開いているファイルをすべて保存してか ら閉じ、実行中のプログラムをすべて終 了します。 → コントロールパネルをクリ 2. スタート ックします。 3. 検索ボックスで ネットワークと入力し、 次にネットワークと共有センター→ 接続またはネットワークのセットアップ→ インターネットに接続しますをクリック します。 インターネットに接続しますウィンドウ が表示されます。 メモ:どの種類の接続を選択するか 分からない場合は、選択についての説 明を表示しますをクリックするか、ISP にご連絡ください。 4. 画面の指示に従って、ISP から提供され たセットアップ情報を使用してセットア ップを完了します。 Windows Vista 1.
Studio XPS ノートブックコンピューターのセットアップ 4.
Studio XPS ノートブックコンピューターのセットアップ 5.1 オーディオ接続のセットア ップ(オプション) 5.1 オーディオ接続をセットアップするに は、以下の手順を実行します。 3. 右側のヘッドフォンのアイコンをクリッ クし、デバイス:フロントスピーカーを 選択し、フロントスピーカーケーブルを 右側のオーディオ出力/ヘッドフォンコネ クターに差し込みます。 スタート → コントロールパネル→ その 他のオプションをクリックします。IDT Audio Control Panel を起動します。ジャッ クタブには、3 つのコネクターアイコンが あります。以下の手順に従って、セットア ップを完了します。 1. マイクのアイコンをクリックし、デバイ ス:リアスピーカーを選択し、リアスピ ーカーケーブルをオーディオ入力/マイク コネクターに差し込みます。 2.
Studio XPS ノートブックコンピューターの 使い方 このコンピューターは、一目で情報がわか るインジケータ、ボタン、機能、そして、 スピーディに一般タスクにアクセスできる ショートカットを備えています。 1 デバイスステータスライト ハードドライブアクティビティラ イト – コンピューターがデータの読み 取りや書き込みをするときに点灯しま す。ライトが点滅しているときは、ハ ードドライブが作動しています。 注意:データの損失を防ぐため、 ハードドライブアクティビティラ イトの点滅中は絶対にコンピュー ターをオフにしないでください。 2 1 2 3 4 Bluetooth® ステータスライト(オ プション)– Bluetooth ワイヤレスが有 効になると、点灯します。 ワイヤレスをオンにするには、コンピ ューターの電源を入れた状態で、正面 のコントロールカバーのワイヤレスの 記号 に軽く触れて、放します。 メモ:Bluetooth ワイヤレステクノ ロジーはオプション機能です。 14
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 Bluetooth ワイヤレスを無効にするには、 ワイヤレスのマークを押すか、デスク トップの通知領域にある Bluetooth ア イコンを右クリックし、Bluetooth ラ ジオの無効化 を選択します。 3 Wi–Fi ステータスライト – 内蔵 WLAN が有効になると点灯します。 ワイヤレスをオンにするには、コンピ ューターの電源を入れた状態で、正面 のコントロールカバーのワイヤレスの 記号 に軽く触れて、放します。 4 WWAN ステータスライト – WWAN が有効になると点灯します。 ワイヤレスをオンにするには、コンピ ューターの電源を入れた状態で、正面 のコントロールカバーのワイヤレスの 記号 に軽く触れて、放します。 15
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 右側の機能 1 4 1 2 3 5 6 7 ExpressCard スロット – 1 枚の ExpressCard をサポートします。 メモ:出荷時、コンピューター の ExpressCard スロットには、プ ラスチックのダミーカードが取り 付けられています。ダミーカード は、埃や他の異物から未使用のス ロットを保護します。スロットに ExpressCard がない場合のために ダミーカードを保管しておいてく ださい。他のコンピューターのダ ミーカードは適合しない場合があ ります。 2 SD/MMC - MS/Pro - xD 8-in-1 メディアカードリーダー – メデ ィアメモリカードに保存されたデジタ ル写真、音楽、ビデオ、および書類を 素早く手軽に表示、共有することがで きます。 16
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 • SD メモリカード • SD 高キャパシティ (SDHC) カード • SDIO(Secure Digital Input/Output) カード • マルチメディアカード (MMC) • メモリスティック • メモリスティック PRO • xD ピクチャカード(タイプ M、 およびタイプ H) • HD (High Density) SD メモ:出荷時、コンピューターの メディアカードスロットには、プ ラスチックのダミーカードが取り 付けられています。ダミーカード は、埃や他の異物から未使用のス ロットを保護します。スロットに メディアカードが入っていない時 のためにダミーカードを保存して おいてください。他のコンピュー ターのダミーカードはお使いのコ ンピューターには合わない可能性 があります。 3 IEEE 1394 コネクター – デジタ ルビデオカメラなどの高速シリアルマ ルチメディアデバイスに接続します。 4 オプティカルドライブ – 規格サイズ、 および形状(12 cm)に限りますが、 CD と DVD を再生、またはコピーしま
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 5 このコネクターは、コンピューターの 電源がオン/オフ、またはスリープモー ドの場合でも USB デバイスの充電に 使用できます。この機能は USB 仕様を 満たしていても、コンピューターの電 源がオフ、またはスリープモードの場 合、一部の外付け USB デバイスには対 応しないことがあります。この場合、 コンピューターの電源を入れてデバイ スを充電してください。 18 メモ:USB デバイスの充電中にコ ンピューターがオフ、またはスリ ープモードになった場合は、USB デバイスを一度外し、もう一度差 し込んで充電を続けてください。 eSATA/USB コンボコネクター(USB PowerShare付属)– eSATA 対応のスト レージデバイス(外付けハードドライ ブやオプティカルドライブなど)、ま たは USB デバイス(マウス、キーボー ド、プリンター、外付けドライブ、ま たは MP3 プレーヤー)に接続します。 メモ:USB PowerShare はバッテリ ーの残り寿命が 10% になると、 自動的にシャットオフされます。 6
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 7 電源ライト – コンピューターの電源 がオンになると、点灯します。ライト によってコンピューターの状態がわか ります: バッテリー電源: • 白の点灯 - コンピューターはバッテ リー電源で起動しています • 橙色の点灯 - バッテリー量が低下し ています • 橙色の点滅 - バッテリー量が非常に 低くなっています • 白の点滅 - コンピューターはスリー プモードです AC アダプター: • 白の点灯 - コンピューターはオン で、バッテリーは充電されています • 白の点滅 - コンピューターはスタン バイモードです 19
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 左側の機能 バッテリー電源: • 白の点灯 - コンピューターはバッテ リー電源で起動しています • 橙色の点灯 - バッテリー量が低下し ています • 橙色の点滅 - バッテリー量が非常に 低くなっています 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 電源ライト – コンピューターの電源が オンになると、点灯します。ライトに よってコンピューターの状態がわかり ます: 20 • 白の点滅 - コンピューターはスリー プモードです AC アダプター: • 白の点灯 - コンピューターはオン で、バッテリーは充電されています • 白の点滅 - コンピューターはスタン バイモードです 2 セキュリティケーブルスロット - 市販 の盗難防止用品をコンピューターに取 り付けることができます。 メモ:盗難防止デバイスを購入す る前に、お使いのコンピューター のセキュリティケーブルスロット に対応するか確認してください。
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 VGA コネクター – モニター、ま たはプロジェクターに接続します。 4 アンテナ入力コネクター(サポートす る機種)– MCX から外部アンテナに接 続し、TV チューナーカード(オプショ ン)で番組を視聴します。TV チューナ ーカードのセットアップの詳細につい ては、12 ページの「TV チューナーをセ ットアップする(オプション)」を参 照してください。 3 5 ネットワークコネクター – 有線ネ ットワーク信号を使用する場合、コン ピューターをネットワーク、またはブ ロードバンドデバイスに接続します。 6 DisplayPort コネクター – 外部 DisplayPort モニターやプロジェクタ ーをサポートするデジタルインターフ ェース標準コネクター。 7 HDMI コネクター – 5.
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 ディスプレイの機能 ディスプレイパネルにはカメラと付属のデュ アルデジタルアレイマイクが付いています。 1 2 3 4 5 1 ディスプレイ – コンピューターの購入 時に選択した構成によって、ディスプ レイは異なります。ディスプレイの詳 細については、『Dell テクノロジガイ ド』を参照してください。 2 左デジタルアレイマイク – 右デジタル アレイマイクと組み合わせて、ビデオ チャットやボイス録音で高品質なサウ ンドを実現します。 22 3 カメラアクティビティライト(オプシ ョン)– カメラがオンの場合、点灯し ます。 4 カメラ – ビデオキャプチャ、会議、お よびチャット用の内蔵カメラです。コ ンピューター購入時の注文内容によっ て、カメラには高度な顔認識ソフトウ ェアが付属しています。 FastAccess 顔認識(オプション)– コ ンピューターのセキュリティを守りま す。このオプションの顔認識ソフトウ ェアは、ユーザーがコンピューターに ログインするたびに顔を記憶/認識する ため、パスワードを使って手動でログ インす
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 メディア、ワイヤレス、電源コントロール メディア、ワイヤレス、電源コントロールを使用するには、軽く記号に触れて放してくだ さい。コントロールのシンボルが確認のため 2 秒間点灯し、すぐに消えます。 電源を入れる、またはスリープモ ードから戻る 次のトラック、またはチャプタを 再生 ワイヤレスをオンにする 音を消す 前のトラック、またはチャプタを 再生 音量を下げる 停止 再生または一時停止 音量を上げる ディスクを取り出す 23
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 コンピューター本体とキーボ ードの機能 1 タッチパッド – カーソルを移動するマ ウス機能を実現したり、選択した項 目をドラッグ・移動し、表面をタップ して左クリックの操作を実行します。 円スクロールとズームをサポートしま す。円スクロールとズームの設定を変 更するには、デスクトップの通知領域 の Dell タッチパッドアイコンをダブル クリックします。 スクロールタブで、スクロール、また は円スクロールを有効/無効に設定し、 スクロールゾーン幅とスクロール速 度を選択します。 1 ジェスチャータブで、ワンフィンガー ズーム(指を上下に動かしてズームイ ン/ズームアウトする)、またはピンチ ズーム(2 本の指を離す、または近づ けてズームイン/ズームアウトする)を 有効/無効に設定します。 2 3 4 24
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 2 タッチパッドボタン – マウスと同じよ うに左クリックと右クリック機能を実 現します。 バックライトキーボード – バックライ 3 トキーボードは、キーの記号がすべて 光り、暗い場所でも識別できるように なっています。キーボードの詳細につ いては、『Dell テクノロジガイド』を参照 してください。 4 コンシューマー IR – 一部のソフトウ ェアアプリケーションを Dell Travel Remote(使用していない場合は ExpressCard スロットに保存できるオ プションデバイス)でコントロール可 能にします。 バックライトキーボード/タッチパッ ド輝度設定 – + 右矢印キーを押 し、3 種類のライトモード(順番に) 切り替えます。 3 種類のライトモードは以下の通りです: a. キーボード/タッチパッド輝度フル (デフォルト設定) b. ライトなし c.
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 オプティカルドライブの使い方 注意:規格外サイズ、または形状のデ ィスク(ミニ CD やミニ‑DVD など)を 使用しないでください。ドライブが損 傷します。 メモ:CD や DVD を再生、または録音/ 録画している場合、コンピューターを 動かさないでください。 ディスクスロットの中央にラベル側を上に してディスクを置き、スロットに静かに押 し入れてください。自動的にディスクがド ライブに入り、コンテンツの読み込みを開 始します。 26 ドライブからディスクを取り出す場合は、 静かにイジェクトコントロールにタッチし てください。 ディスクを取り出す前に、 動作確認のため、コントロールが数秒間点 滅します。
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 バッテリーの取り外しと取り 付け 警告:不適切なバッテリーを使用する と、火災または爆発を引き起こす可能 性があります。このコンピューターに は Dell で購入したバッテリー以外使用 しないでください。他のコンピュータ ー用のバッテリーを使用しないでくだ さい。 警告:バッテリーを取り外す前にコン ピューターをシャットダウンし、外部 ケーブルを引き抜いてください(AC アダプターを含む)。 バッテリーを取り外すには、次の手順を実 行します。 1. コンピューターをシャットダウンし、裏 返します。 3 1 2 1 バッテリーベイ 2 バッテリーリリースラッチ 3 バッテリー バッテリーを取り付けるには、バッテリー が所定の位置でカチッと収まるまでベイに スライドさせます。 2. バッテリーリリースラッチをコンピュータ ーの側面に向かってスライドさせます。 3.
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 ソフトウェア機能 メモ:本セクションに記載する機能 の詳細については、ハードドライブ の『Dell テクノロジガイド』または support.dell.
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 Dell Dock Dell Dock は、よく使うアプリケーション、ファイル、フォルダーに簡単にアクセスできる よう整理したアイコンのグループのことです。Dock は次の手順でカスタマイズできます。 • アイコンを追加、または削除する • Dock の色や場所を変更する • 関連性のあるアイコンをカテゴリにまとめる カテゴリを追加する • アイコンの動作を変更する カテゴリ、またはアイコンを削除する 1. Dock を右クリックし、追加→ カテゴリを 1. Dock のカテゴリ、またはアイコンで右 クリックします。カテゴリの追加/編集ウ クリックし、ショートカットを削除、ま ィンドウが表示されます。 たはカテゴリを削除をクリックします。 2. タイトル フィールドにカテゴリのタイト 2. 画面に表示される指示に従って操作します。 ルを入力します。 Dock をカスタマイズする 3. イメージを選択:ボックスからカテゴリの 1. Dock を右クリックして、詳細設定...をク アイコンを 選択します。 リックします。 4.
Studio XPS ノートブックコンピューターの使い方 Dell DataSafe Online Backup メモ:Dell DataSafe Online が使用でき ない地域もあります。 メモ:高速アップロード/ダウンロード には、ブロードバンド接続の使用をお すすめします。 Dell DataSafe Online は、盗難、火災、自然 災害などの壊滅的事故からデータや重要な ファイルを守る自動バックアップ、および 回復サービスです。パスワード保護されたア カウントでサービスにアクセスできます。 詳細については、delldatasafe.com にアク セスしてください。 バックアップをスケジュール設定するに は、以下の手順を実行します。 1. タスクバーで、Dell DataSafe Online アイ コンを ダブルクリックします。 2.
トラブルの解決 本セクションではコンピューターのトラブ ルシューティングに関する情報を記載しま す。以下のガイドラインでも問題が解決で きない場合、37 ページの「サポートツール の使い方」、または60 ページの「デルへの お問い合わせ」を参照してください。 警告:コンピューターのカバーは、必 ず適切なトレーニングを受けたサービ ス担当員が取り外してください。高度 なサービスとトラブルシューティング については、『サービスマニュアル』 (support.dell.
トラブルの解決 有線接続 有線接続が失われた場合 • ケーブルがゆるんでいるか、損傷を受け ています。 • ネットワークケーブルの両端が接続され ているか調べます。もし可能な場合は別 のネットワークケーブルを試します。 内蔵ネットワークコネクターの通信状態ラ イトをチェックすることにより、接続の状 態と通信状態を判断することができます。 • 緑色 ― 10 Mbps のネットワークとコン ピューターが正しく接続されていること を示します。 • 橙色 ― 100 Mbps のネットワークとコン ピューターが正しく接続されていること を示します。 • 黄色 ― 1000 Mbps ネットワークとコン ピューター間の接続が良好であることを 示します。 • 消灯 ― ネットワークとの物理的な接続 が検知されていません。 32 メモ:ネットワークコネクターの通信 状態ライトは有線ケーブル接続のみに 適用されます。ワイヤレス接続の場合 は、通信状態ライトはステータスを表 示しません。 電源の問題 ヒンジの電源/バッテリーライトは以下の情 報を示します。 バッテリー電源: • 白の点灯 - コンピューターはバッテリー
トラブルの解決 電源ライトが消灯している場合 ― コンピュ ーターの電源が切れているか、電力が供給 されていません。 • AC アダプターを取り外し、バッテリー 電源だけでコンピューターの電源を入れ てみてください。 • バッテリーを取り外し、AC アダプター だけでコンピューターの電源を入れてみ てください。 • AC アダプターケーブルの両端の接続状 態を確認します。AC アダプターのライ トが点灯していることを確認します。ラ イトが点灯していない場合、AC アダプ ターを別のコンセントに差し込んでみて ください。 電源ライトが白色に点灯し、コンピュータ ーが応答しない場合 ― ディスプレイが応答 していないことを示します。電源が切れる まで電源ボタンを押し、再度電源を入れま す。問題が解決しない場合は、 support.dell.
トラブルの解決 メモリの問題 その他の問題が発生する場合 ― • メモリモジュールがコンピューターと互 換性があるかどうか確認してください。 お使いのコンピューターは、DDR3 メモ リをサポートしています。お使いのコン ピューターでサポートされているメモリ の種類については、64 ページの「基本 仕様」 を参照してください。 • Dell Diagnostics(診断)プログラムを実行 します(41 ページの「Dell Diagnostics (診断)プログラム」を参照)。 • メモリモジュールを取り付けなおして (support.dell.com の『サービスマニュ アル』を参照)、お使いのコンピュータ ーがメモリと正常に通信しているか確認 します。 フリーズおよびソフトウェアの 問題 コンピューターが起動しない ― 電源ケーブ ルがコンピューターとコンセントにしっかり と装着されていることを確認してください。 プログラムが応答しなくなった ― プログラ ムを終了します。 1. を同時に押します。 2. アプリケーションをクリックします。 3.
トラブルの解決 コンピューターが応答しない、または画面 が単色の青になる ― 注意:オペレーティングシステムのシ ャットダウンが実行できない場合、デ ータを損失する恐れがあります。 コンピューターの電源を切ります。キーボ ードのキーを押したり、マウスを動かして もコンピューターが応答しない場合、コン ピューターの電源が切れるまで電源ボタ ンを 8~10 秒以上押し続け、コンピュータ ーを再起動します。 プログラムが旧バージョンの Microsoft ® Windows ® オペレーティングシステム用に 設計されている場合 ― プログラム互換性ウィザードを実行しま す。プログラム互換性ウィザードは、旧バ ージョンの Microsoft Windows オペレーテ ィングシステムに近い環境で動作するよう プログラムを設定します。 Windows® 7 → コントロールパネル→ プ 1. スタート ログラム→ 旧バージョンの Windows 用 プログラムを起動をクリックします。 2. ウェルカム画面で、次へ をクリックします。 3. 画面に表示される指示に従って操作します。 Windows Vista® 1.
トラブルの解決 • トラブルシューティングについて、ソフ トウェアのマニュアルを確認するか、ソ フトウェアの製造元に問い合わせます。 – プログラムがお使いのコンピューター にインストールされているオペレーテ ィングシステムに対応しているか確認 します。 – コンピューターがソフトウェアの実行 に必要な最小ハードウェア要件を満た しているか確認します。詳細について は、ソフトウェアのマニュアルを参照 してください。 – プログラムが正しくインストールおよ び設定されているか確認します。 – デバイスドライバーとプログラムの間 にコンフリクトが発生していないか確 認します。 36 – 必要に応じて、プログラムをアンインス トールしてから再インストールします。 – トラブルシューティングの際に参考に なるので、表示されたすべてのエラー メッセージを書いてください。
サポートツールの使い方 デルサポートセンター デルサポートセンターは、お客様に必要な サービス、サポートおよびシステム特有の 情報を見つけるお手伝いをします。 アプリケーションを起動するには、タスク バーの アイコンをクリックします。 デルサポートセンターお使いのコンピュー ターの機種番号、サービスタグ、エクスプ レスサービスコード、サービスの問い合わ せ先情報が表示されます。 デルサポートセンターホームページには、次 の項目にアクセスするリンクが記載されてい ます。 セルフヘルプ(トラブルシュ ーティング、セキュリティ、 システムパフォーマンス、ネ ットワーク/インターネット、 バックアップ/リカバリ、およ び Windows オペレーティン グシステム) 警告(テクニカルサポート によるお使いのコンピュー ターに関する警告) Dell によるサポート (DellConnect™ によるテク ニカルサポート、カスタマー サービス、トレーニングおよ びチュートリアル、Solution Station によるハウツーヘル プ、および PC CheckUp によ るオンラインスキャン) お使いのシステムについて
サポートツールの使い方 My Dell Downloads メモ:My DELL Downloads が使用でき ない地域もあります。 新しいコンピュータに標準装備されている ソフトウェアには、バックアップ CD、また は DVD が含まれていない場合があります。 このソフトウェアが My DELL Downloads で 手に入るようになりました。このウェブサ イトから再インストール用ソフトウェアを ダウンロードしたり、自分用のバックアッ プメディアを作成することができます。 My DELL Downloads を登録し、使用するに は、次ぎの手順を実行します。 1. downloadstore.dell.com/media にアクセ スします。 2.
サポートツールの使い方 CMOS チェックサムエラー ― マザーボード に障害が発生しているか、または RTC バッ テリーが低下している可能性があります。 バッテリーを交換してください。 support.dell.com の『サー ビスマニュア ル』、または 60 ページの「デルへのお問い 合わせ」を参照してください。 キーボードのエラー ― キーボードの故障、 またはケーブルがしっかり装着されてい ません。キーボードケーブルが接続され ていることを確認してください。キー ボードの故障の場合は、交換してくださ い。support.dell.com の『サービスマニュア ル』 を参照してください。 CPU ファンエラー ― CPU ファンが故障し ました。CPU ファンを交換してください。 support.dell.
サポートツールの使い方 タイマチック割り込み信号がありません ― システム基板上のチップが誤動作している か、またはシステム基板障害の可能性があ ります(60 ページの「デルへのお問い合わ せ」を参照してください)。 USB 過電流エラー ― USB デバイスを取り 外してください。USB デバイスを正常に動 作させるには電力が不足しています。外部 電源を使用して USB デバイスに接続する か、USB ケーブルが 2 本ある場合は、2 本 とも接続してください。 メモ - ハードドライブの自己監視システム で、パラメーターが通常の動作範囲を超え ていることがレポートされています。デル では定期的にデータのバックアップをとる ことをお勧めしています。範囲外のパラメ ーターは、潜在的なハードディスクドライ ブの問題を示す場合とそうでない場合があ ります ― S.M.A.R.
サポートツールの使い方 Dell Diagnostics(診断)プロ グラム コンピューターに問題が発生した場合、テク ニカルサポートに問い合わせる前に、34 ペー ジの「フリーズおよびソフトウェアの問題」の チェック事項を実行してから、Dell Diagnostics (診断)プログラムを実行してください。 メモ:Dell Diagnostics(診断)プログ ラムは Dell コンピューター上でのみ機 能します。 メモ:『Drivers and Utilities』メディアは オプションなので、同梱されていない コンピューターもあります。 テストしたいデバイスがシステムセットア ッププログラムに表示されており、アクテ ィブであることを確認してください。POST (Power On Self Test) の間に を押し、 セットアップ(BIOS)ユーティリティを起 動します。 Dell Diagnostics(診断)プログラムを、ハ ードディスクドライブまたはお使いのコン ピューターに付属する『Drivers and Utilities』 メディアから起動します。 Dell Diagnosti
サポートツールの使い方 3. D E L L ™ ロ ゴ が 表 示 さ れ た ら 、 す ぐ に キーを押します。起動メニューから Diagnostics(診断)を選択し、 を 押します。この操作によって、PSA (Pre-boot Self Assessment)が呼び出さ れる場合もあります。 メモ:キーを押すタイミングが遅れ て、OS のロゴが表示されてしまった ら、Microsoft® Windows® デスクトップ が表示されるまでそのまま待機します。 次に、コンピューターをシャットダウン して、再度実行します。 メモ:診断ユーティリィティパーテ ィションが見つからないことを知らせ るメッセージが表示された場合は、 『Drivers and Utilities』ディスクから Dell Diagnostics(診断)プログラムを実行 してください。 PSA が呼び出された場合、次の手順を実行 します。 a. PSA がテストを実行します。 b.
サポートツールの使い方 PSA が呼び出されない場合、次の手順を実行 します。 任意のキーを押して、ハードドライブ上の 診断プログラムユーティリィティパーティ ションから Dell Diagnostics(診断)プログ ラムを起動し、Choose An Option(オプシ ョ ンの選択)ウィンドウに移動します。 4. 実行するテストを選択します。 5. テスト実行中に問題が検出された場合、 エラーコードと問題の説明を示すメッセ ージが表示されます。エラーコードと問 題の内容を書き留めておき、デルに問い 合わせてください(60 ページの『デル へのお問い合わせ』を参照)。 メモ:お使いのコンピューターのサー ビスタグは、各テスト画面の上部にあ ります。デルに問い合わせる際、サー ビスタグがあれば、お使いのコンピュ ーターを識別することができます。 6. テストが完了したら、テスト画面を閉じて Choose An Option(オプシ ョンの選択) ウィンドウに戻ります。 7.
サポートツールの使い方 メモ:次の手順では、起動順序を 1 回 だけ変更します。次回の起動時から、 コンピューターはセットアッププログ ラムで指定されたデバイスに従って起 動します。 3. 起 動 デ バ イ ス の 一 覧 が 表 示 さ れ た ら、CD/DVD/CD-RW をハイライト表示 して、 を押します。 4. 表示されるメニューから Boot from CD-ROM (CD から起動)オプションを選択して、 キーを押します。 5. 1 を入力してメニューを開始し、 を 押して続行します。 6. 番号付きの一覧から Run the 32 Bit Dell Diagnostics(32 ビット Dell Diagnostics (診断)プログラムを実行)を選択しま す。複数のバージョンが表示されている 場合、お使いのコンピューターに適切な バージョンを選びます。 7. 実行するテストを選択します。 44 8.
オペレーティングシステムの復元 以下のいずれかのオプションにより、オペレーティングシステムを復元することができます。 注意:Dell Factory Image Restore またはオペレーティングシステムディスクを使用す ると、コンピューターのデータがすべて永久に削除されてしまいます。できる限り、これ らのオプションを使用する前にデータファイルをバックアップするようにしてください。 オプション 使用するケース システムの復元 第一の解決策として Dell DataSafe Local Backup システムの復元で問題が解決しない場合 システムリカバリディスク オペレーティングシステムの不良によって、システム の復元と DataSafe Local Backup が使用できない場合 新たに取り付けたハードドライブを出荷時設定に戻す 場合 Dell Factory Image Restore コンピューターを購入した当時の動作状態に戻します オペレーティングシステムディ スク オペレーティングシステムのみをコンピューターに再 インストールします メモ:『オペレーティングシステム』ディ
オペレーティングシステムの復元 システムの復元 ハードウェア、ソフトウェア、またはその 他のシステム設定を変更したために、コン ピューターが正常に動作しなくなってしま った場合は、Windows オペレーティングシ ステムのシステムの復元オプションを使用 して、コンピューターを以前の動作状態に 復元することができます(データファイル への影響はありません)。システムの復元 オプションによってコンピューターに加え られた変更は、完全に元の状態に戻すこと ができます。 注意:データファイルの定期的なバッ クアップを行ってください。システム の復元は、データファイルの変更を監 視したり、データファイルを復元した りしません。 46 システムの復元の開始 1. スタート をクリックします クします。 をクリッ 2. 検索ボックスで、システムの復元と入力 し、 キーを押します。 メモ:ユーザーアカウント制御ウィ ンドウが表示される場合があります。 コンピューターの管理者の場合は、続 行をクリックします。管理者でない場 合は、目的の操作を行うために管理者 に連絡します。 3.
オペレーティングシステムの復元 最後のシステムの復元の取り消し メモ:最後に行ったシステムの復元を 取り消す前に、開いているファイルを すべて保存して閉じ、実行中のプログ ラムをすべて終了してください。シス テムの復元が完了するまで、ファイル またはプログラムを変更したり、開い たり、削除しないでください。 1. スタート をクリックします。 2. 検索ボックスで、システムの復元と入力 し、 キーを押します。 3.
オペレーティングシステムの復元 メモ:お使いのコンピューターで Dell DataSafe Local Backup が使用できない場 合は、Dell Factory Image Restore(51 ペ ージの「Dell Factory Image Restore」を 参照)を使用してください。 Dell DataSafe Local Backup では、データフ ァイルを残したまま、お使いのハードドラ イブをコンピューターの工場出荷時の動作 状態に復元することができます。 Dell DataSafe Local Backup では以下の項目 が可能です: • コンピューターをバックアップして、初 期の動作状態に復元する • システムリカバリディスクを作成する Dell DataSafe Local Backup Basic データファイルを維持したまま、出荷状態 に戻すには、以下の手順を実行します。 1. コンピューターの電源を切ります。 2.
オペレーティングシステムの復元 5. コンピューターの修復を選択します。 6. システムリカバリオプション からDell DataSafe Restore と Emergency Backup を 選択し、画面に表示される指示に従って 操作します。 メモ:復元プロセスの時間は1時間、も しくはそれ以上で、復元するデータの 量によって異なります。 メモ:詳細については、Dell サポート ウェブサイト(support.dell.
オペレーティングシステムの復元 システムリカバリディスク 注意:システムリカバリディスクはコン ピューターのデータファイルを維持す るよう作られていますが、システムリ カバリディスクを使用する前にデータ ファイルをバックアップすることをお すすめします。 Dell DataSafe Local Backup で作成したシス テムリカバリディスクでは、データファ イルを残したまま、お使いのハードドライ ブをコンピューターの工場出荷時の動作状 態に復元することができます。 次のような場合、システムリカバリディス クを使用します: • オペレーティングシステムの不良によっ て、コンピューターにインストールされて いる復元オプションを使用できない場合。 • ハードドライブの不良によって、デー タを回復できない場合。 50 システムリカバリディスクでコンピュータ ーを出荷時設定に復元するには、以下の手 順を実行します: 1. システムリカバリディスク、または USB キ ーを挿入して、コンピューターを再起動 します。 2.
オペレーティングシステムの復元 Dell Factory Image Restore 注意:Dell Factory Image Restore を使用 すると、ハードディスクドライブのす べてのデータは永久に削除され、コン ピューターを受け取った後にインスト ールされたすべてのアプリケーション プログラムやドライバーも削除されま す。できる限り、これらのオプション を使用する前にデータをバックアップ するようにしてください。Dell Factory Image Restore は、システムの復元で オペレーティングシステムの問題を解 決できなかった場合にのみ使用してく ださい。 メモ:Dell Factory Image Restore は、国 またはコンピューターによってはご利 用になれない場合があります。 メモ:お使いのコンピューターで Dell Factory Image Restore が使用できない場 合は、Dell DataSafe Local Backup(47 ペ ージの「Dell DataSafe Local Backup」を 参照)を使用してください。 Dell Factory Im
オペレーティングシステムの復元 メモ:キーを押すタイミングが遅れ て、OS のロゴが表示されてしまった ら、Microsoft ® Windows ® デスクトッ プが表示されるまでそのまま待機しま す。次に、コンピューターをシャット ダウンして、再度実行します。 3. コンピューターの修復を選択します。 システム回復オプションウィンドウが表 示されます。 4. キーボードレイアウトを選択して、次へを クリックします。 5. 回 復 オ プ シ ョ ン に ア ク セ ス す る た め に、ローカルユーザーとしてログオン します。コマンドプロンプトにアクセ スするには、ユーザー名フィールドで administrator と入力し、OK をクリック します。 6. Dell Factory Image Restore をクリックし ます。Dell Factory Image Restore ウェル カム画面が表示されます。 52 メモ: 使用する構成によっては、Dell Factory Tools、Dell Factory Image Restore の順番で選択しなければならない場合 もあります。 7.
困ったときは コンピューターに何らかの問題が発生した 場合は、問題の診断と解決のために次の手 順を完了します。 1. コンピューターで発生している問題に関 する情報および手順については、31 ペー ジの「問題の解決」を参照してください。 2. Dell Diagnostics の実行手順については、 41 ページの「Dell Diagnostics」を参照し てください。 3. 5 9 ページの「診断チェックリスト」を 記入してください。 4. インストールとトラブルシューティング の手順については、support.dell.comで デルの広範囲なオンラインサービスをご 利用ください。オンラインのデルサポー トの一覧については、55 ページの「オン ラインサービス」を参照してください。 5.
困ったときは メモ:以下のサービスは、アメリカ以 外ではご利用になれないこともありま す。サービスに関する情報は、最寄り のデルへお問い合わせください。 テクニカルサポートとカスタマ ーサービス Dell 製品に関するお問い合わせは、デルの テクニカルサポートをご利用ください。サ ポートスタッフはコンピュータによる診断に 基づいて、正確な回答を迅速に提供します。 デルのテクニカルサポートへお問い合わせに なるときは、58 ページの「お問い合わせに なる前に」を参照し、次に、お住まいの地域 の連絡先を参照するか、support.dell.com を 参照してください。 54 DellConnect™ DellConnect はシンプルで使いやすいオン ラインアクセスツールで、デルのサービ スおよびサポートがブロードバンド接続 を通じてコンピューターにアクセスし、 問題の診断と修復を行います。詳細につ いては、support.dell.
困ったときは オンラインサービス Dell 製品およびサービスについては、次の ウェブサイトをご覧ください。 • www.dell.com • www.dell.com/ap(アジア太平洋地域のみ) • www.dell.com/jp(日本のみ) • www.euro.dell.com(欧州のみ) • www.dell.com/la (ラテンアメリカおよ びカリブ海諸国) • www.dell.ca(カナダのみ) デルサポートへのアクセスには、次の Web サイトおよび E メールアドレスをご利用く ださい。 デルサポートサイト • support.dell.com • support.jp.dell.com(日本のみ) デルサポートの Eメールアドレス • mobile_support@us.dell.com • support@us.dell.com • la-techsupport@dell.com (ラテンアメ リカおよびカリブ海諸国のみ) • apsupport@dell.
困ったときは 24 時間納期情報案内サービス 製品情報 注文したデル製品の状況を確認するに は、support.dell.com にアクセスするか、 24 時間納期情報案内サービスにお問い合 わせください。音声による案内で、注文 について調べて報告するために必要な情 報をお伺いします。注文でトラブルが発生 した場合の問い合わせ先電話番号は、60 ペ ージの「デルへのお問い合わせ」を参照し てください。 デルのその他の製品に関する情報や、ご注 文に関しては、デルウェブサイト www.dell.
困ったときは 保証期間中の修理と返品 『「こまった」ときのDELLパソコンQ&A』を ご覧ください。 メモ:デルに商品を返品する前に、ハ ードドライブやその他のストレージデ バイスに保存しているデータを必ずバ ックアップしてください。すべての 機密情報、専有情報、個人情報を削除 し、CD やメディアカードなどのリム ーバブルメディアを取り外してくださ い。デルは、これらの機密情報、専有 情報、個人情報については一切責任を 負いません。データの損失や損傷、リム ーバブルメディアの損失や損傷に関する 責任はお客様に帰するものとします。 1. デルにお電話いただき、担当者がお知ら せする返品番号を箱の外側に明記してく ださい。お住まいの地域で利用できる電 話番号については、60 ページの「デル へのお問い合わせ」を参照してください。 2. 請求書のコピーおよび返品の理由を説明 した書面を箱に入れます。 3.
困ったときは 5.
困ったときは 診断チェックリスト • 名前: • 日付: • 住所: • 電話番号: • サービスタグナンバー(コンピューター 背面または底面のバーコードの番号): オペレーティングシステムのマニュアルを 参照して、コンピューターの起動ファイル の内容を確認してください。コンピュータ ーにプリンターを接続している場合、各フ ァイルを印刷します。印刷できない場合、 各ファイルの内容を記録してからデルにお 問い合わせください。 • エクスプレスサービスコード: • エラーメッセージ、ビープコード、また は Diagnostics(診断)コード: • 返品番号(デルサポート担当者から通知 された場合): • 問題点の説明と実行したトラブルシュー ティング手順: • オペレーティングシステムとバージョ ン: • 周辺機器: • 拡張カード: • ネットワークに接続されていますか? はい/いいえ • ネットワーク、バージョン、ネットワー クアダプター: • プログラムとバージョン: 59
困ったときは デルへのお問い合わせ 米国にお住まいの方は、800-WWW-DELL (800-999-3355)までお電話ください。 メモ:インターネット接続の環境にな い場合は、納品書、出荷伝票、請求 書、または Dell 製品カタログに記載さ れている連絡先をご利用ください。 デルでは、複数のオンラインと、電話ベー スのサポートおよびサービスオプションを 用意しています。利用できる手段は国や製 品により異なる場合があります。また地域 によっては一部のサービスが受けられない 場合もあります。 セールス、テクニカルサポート、カスタマー サービスへのお問い合わせは、次の手順を 実行してください。 1. support.dell.com/contactdellをご覧くだ さい。 2. ページの下にある国・地域の選択ドロッ プダウンメニューで、お住まいの国/地 域を確認します。 60 3. 目的のサービスまたはサポートを選択し ます。 4.
情報およびリソース詳細 こんな時は、 こちらを参照してください。 オペレーティングシステムを再インストー 50 ページの「システムの復元」を参照して ルしたい ください。 コンピューターの診断プログラムを実行し 41 ページの「Dell Diagnostics」 たい システムソフトウェアを再インストールしたい 38 ページの「Dell Diagnostics」 Microsoft® Windows® オペレーティングシ support.dell.com ステムと機能に関する詳細を知りたい 新しい、あるいは追加のメモリ、または support.dell.
情報およびリソース詳細 こんな時は、 こちらを参照してください。 使用しているコンピューターにとって安全 お 使 い の コ ン ピ ュ ー タ ー に 同 梱 の 安 全上の注意と規制に関する書類、およ で最適な方法を見つけたい 保証情報、使用条件(米国のみ)、安全に び Regulatory Compliance ホームページ 関する注意事項、認可機関情報、人間工学 (www.dell.com/regulatory_compliance) に関する情報、エンドユーザーライセンス 参照。 契約書を確認したい サービスタグ / エクスプレスサービスコー ドを見つけたい — support.dell.
情報およびリソース詳細 こんな時は、 こちらを参照してください。 ドライバー、ダウンロード、「お読みくだ support.dell.
基本仕様 本セクションは、コンピューターのセットアップやアップグレード、ドライバのアップグ レードに必要な基本情報を記載しています。 メモ:地域により内容が異なる場合があります。コンピューターの設定に関する詳細 については、スタート → ヘルプとサポートをクリックし、コンピューターに関する 情報を表示するためのオプションを選択してください。 システムのモデル プロセッサー Studio XPS 1640/1645/1647 L2 キャッシュ Studio XPS 1640 3 MB または 6 MB プロセッサー L3 キャッシュ タイプ Studio XPS 1640 Intel® Core™ 2 Duo Studio XPS 1645 6 MB または 8 MB Studio XPS 1645 Intel Core i7 Studio XPS 1647 2 MB、3 MB、または 4 MB Studio XPS 1647 Intel Core i3 Intel Core i5 Intel Core i7 外付けバスの周波数 Studio XPS 1640 800/1066 MHz S
基本仕様 コンピューター情報 メモリ システムチップセット コネクター 内部アクセス用 SO-DIMM ソケット x 2 512 MB、1 GB、およ び 2 GB Studio XPS 1640 Intel PM45 Studio XPS 1645/1647 Intel PM55 メモリ容量 データバス幅 64 ビット メモリのタイプ DRAM バス幅 デュアルチャネル(2) 64 ビットバス グラフィックスバス PCI-E X16 PCI バス 32 ビット プロセッサーアド 32 ビット レスバス幅 フラッシュ EPROM Studio XPS 1640 16 Mbit Studio XPS 1645/1647 32 Mbit Studio XPS 1640/1647 1066 MHz DDR3 SO-DIMM Studio XPS 1645 1333 MHz DDR3 SO-DIMM 可能なメモリ構成 Studio XPS 1640 1 GB、2 GB、3 GB、 および 4 GB Studio XPS 1645/1647 1 GB、2 GB、3 GB、
基本仕様 ExpressCard 通信 モデムのタイプ 外付け V.92 56K USB モデム(オプション) モデムコント ローラー ハードウェアモデム モデムインター ユニバーサルシリア フェース ルバス(USB) ネ ッ ト ワ ー ク ア システム基板上の ダプター 10/100/1000 Ethernet LAN ExpressCard コントローラー Studio XPS 1640 Intel ICH9M Studio XPS 1645/1647 ExpressCard コネクター ExpressCard スロット (54 mm)X 1 サポートする カード ExpressCard/34 (34 mm) ExpressCard/54 (54 mm) ワイヤレス Studio XPS 1640 WLAN、 WWAN、 Bluetooth® ワイヤレス テクノロジー、UWB Studio XPS 1645/1647 66 WLAN/WiMax、 WWAN、Bluetooth ワイ ヤレステクノジー Intel PM55 1.5 V および 3.
基本仕様 ビデオ ビデオの種類 ビデオ システム基板に統合 ビデオコントローラー Studio XPS 1640 Studio XPS 1645/1647 ビデオメモリ Studio XPS 1640 ATI Mobility Radeon™ HD 4670 ATI Mobility 512 MB/1 GB 専用 Radeon™ HD 4670 GDDR3 メモリ ATI Mobility Radeon HD 565v ATI Mobility 1GB 専用 DDR3 メ Radeon HD 565v モリ ATI Mobility Radeon HD 565v Studio XPS 1645/1647 1 GB 専用 DDR3 メモリ ATI Mobility Radeon HD 5730 LCD インタフ ェース LVDS(Low Voltage Differential Signaling) 外部ディスプ レイサポート VGA、HDMI 1.
基本仕様 オーディオ オーディオ オーディオタ イプ 5.1 チャネル Dolby デジ タルハイディフィニッ ションオーディオ ボ リ ュ ー ム コ プログラムメニュー、 ントロール メディアコントロール ボタン オーディオコ ントローラー IDT 92HD73C HAD コ デック ポートとコネクター ステレオ変換 24 ビット(デジタル変 換、アナログ変換) 内部インター フェース ハイディフィニッショ ンオーディオ 外部インター フェース マイク入力コネクター (1)、ステレオヘッド フォン/スピーカーコネ クター(2) スピーカー 4 オームメインスピーカ ー(2)、および 4 オー ムサブウーハー(1) 内 蔵 ス ピ ー カ 2 ワット/チャンネル(3 ワ ーアンプ ットサブウーハー付) 68 IEEE 1394a 4 ピンシリアルコネ クター ネットワーク アダプター RJ45 10/100/1000 コネ クター(1) USB 4 ピン USB 2.
基本仕様 ディスプレイ タイプ ディスプレイ 16.0 インチ WLED 最大解像度 1366 x 768 (WLED) 1920 x (3) x 1080 (RGBLED) 1920 x1080 (FHD WLED) リフレッシ ュレート 60 Hz 動作角度 0°(閉じた状態)~ 140° 16.0 インチ RGBLED 15.6 インチ FHD WLED 外形寸法(アクティブエリア) 高さ 198.72 mm(16 インチ WLED/RGBLED) 193.59 mm(15.6 イン チ FHD WLED) 幅 水平方向 353.28 mm (16 インチ WLED) 353.45 mm (16 インチ RGBLED) 344.16 mm (15.6 インチ WLED) 対角線 可視角度 ±55° (WLED) 最小 ±65° (RGBLED) 最小 ±60° (FHD WLED) 最小 垂直方向 ±45° (WLED/RGBLED) 最小 ±50° (FHD WLED) 最小 406.
基本仕様 ディスプレイ ディスプレイ 輝度(ETED) ピ ク セ ル ピ ッ 0.2588 mm(WLED) チ 0.1840 mm(RGBLED) 0.
基本仕様 カメラ ピクセル バッテリー 2.0 メガピクセル タイプ 6 セル/9 セル「スマー ト」リチウムイオン 奥行き 52.3 mm(6/9 セル) 高さ 21.95 mm(6 セル) ビデオ解像度 Studio XPS 1640 320 x 240 ~ 1600 x 1200 (30 fps で 640 x 480) Studio XPS 1645/1647 320 x 240 ~ 1600 x 1200 (30 fps で 1280 x 720) 斜め可視角度 66° X/Y 位置解像度 (グラフィック ステーブルモー ド) 240 cpi 41.54 mm(9 セル) 幅 204.1 mm(6 セル) 292.7 mm(9 セル) 重量 0.33 kg(6 セル) 0.48 kg(9 セル) 寸法 幅 61.9 mm センサー感 知領域 高さ 39.04 mm 長方形 電圧 11.
基本仕様 AC アダプター バッテリー 動作時間 寿命(概算) バッテリー駆動時間は動 作状況によって異なり、 電力を著しく消費するよ うな状況ではかなり短く なる可能性があります。 入力電圧 100~240 VAC 入力電流 (最大) 1.5 A 入力周波数 50~60 Hz 詳細については、『Dell テクノロジガイド』を参 照してください 出力電力 65 W、90 W、または 130 W 300 回(充電 / 放電) 温度範囲 動作時 0° ~ 35°C 保管時 –40° ~ 65°C コイン型 バッテリー 72 CR-2032 出力電流 65 W 3.34 A(連続稼動の場合) 90 W 4.62 A(連続稼動の場合) 130 W 6.70 A(連続稼動の場合) 定格出力電圧 19.
基本仕様 AC アダプター AC アダプター 寸法 重量(AC アダプターコードを除く) 65 W 65 W 0.26 kg 高さ 15 mm 90 W 0.345 kg 幅 66 mm 130 W 0.52 kg 奥行き 127 mm 温度範囲 90 W 動作時 0° ~ 40°C –40°~70°C 高さ 16 mm 保管時 幅 70 mm 外形寸法 奥行き 147 mm 高さ 24.09 mm ~ 33.95 mm 幅 384.9 mm 130 W 高さ 76.2 mm 奥行き 254.59 mm 幅 25.4 mm 2.94 kg 以下に構成可能 奥行き 154.
基本仕様 コンピューター環境 コンピューター環境 温度範囲 最大振動(動作時 — Dell Diagnostics(診 断)プログラムをハードドライブで起動 し、2ms 半正弦波パルスで計測 / 非動作 時 — ヘッドを収納したハードドライブ、 2ms 半正弦波パルスで計測) 動作時 0° ~ 35°C 保管時 –40° ~ 65°C 相対湿度(最大) 動作時 10% ~ 90% (結露しないこと) 保管時 5% ~ 95% (結露しないこと) 最大振動(ユーザー環境をシミュレート するランダム振動スペクトルを使用時) 74 動作時 0.66 GRMS 保管時 1.3 GRMS 動作時 110 G 保管時 163 G 高度(最大) 動作時 –15.2 ~ 3048 m 保管時 –15.2 ~ 10,668 m 空 気 中 浮 遊 汚 染 G2、または 物質レベル ISA-S71.
付録 Macrovision 製品に関する注意事項 この製品には、Macrovision Corporation および他の権利所有者が所有する一定の米国特許 権および知的所有権によって保護されている著作権保護技術が組み込まれています。本製 品の著作権保護テクノロジは Macrovision Corporation に使用権限があり、同社の許可がな い限り、家庭内および限定的な表示にのみ使用することを目的としています。リバースエ ンジニアリングや分解は禁止されています。 75
索引 A F AC アダプター FTP ログイン、anonymous 55 サイズと重量 73 B Bluetooth® ワイヤレステクノロジ 14 I ISP インターネットサービスプロバイダー 9 C M CD、再生と作成 28 my dell downloads 38 D U DellConnect 54 USB PowerShare 18 Dell Diagnostics(診断)プログラム 41 W Diagnostics(診断)チェックリスト 59 DisplayPort コネクター 21 DVD、再生と作成 28 76 Windows セットアップ 8 プログラム互換性ウィザード 35
索引 い し インターネット接続 9 システムメッセージ 38 か カスタマーサービス 54 換気、確かめる 5 顔認識 22 く 空気の流れ、許可する 5 こ コンピューター、セットアップ 5 コンピューターの能力 28 さ サポートサイト システムリカバリディスク 8 仕様 64 出荷時設定に戻す 51 詳細を確認する 61 せ セットアップ、作業を開始する前に 5 接続(接続する) インターネットに 9 製品 情報と購入 56 製品を発送する 返品、または修理 57 世界の 55 サポートの電子メールアドレス 55 77
索引 そ ソフトウェアの問題 34 電子メールアドレス テクニカルサポート 55 ソフトウェアの特徴 28 電源タップ、使い方 6 損傷、避ける 5 電源の問題、解決する 33 ち と チップセット 65 ドライバーとダウンロード 63 て ね ディスク ネットワーク接続 使い方 26 取り出す 26 ディスクドライブ サポートするディスクサイズ 26 テクニカルサポート 54 デバイスステータスライト 14 デルサポートセンター 37 デルへのお問い合わせ 60 78 修正する 32 は ハードウェアに関するトラブルシューティ ング 40 ハードウェアの問題 診断する 40 配送状況 56
索引 ふ ゆ プロセッサー 64 有線ネットワーク へ ヘルプ アドバイスやサポートを受ける 53 ネットワークケーブル、接続 6 わ ワイヤレスネットワーク接続 10 返品保証 57 め メモリのサポート 65 も 問題を解決する 31 問題、解決する 31 り リソース、さらに見つける 61 79
Printed in China. Printed on Recycled Paper. www.dell.com | support.dell.