Users Guide
ドライバの入手とダウンロード
ドライバーとは、オペレーティング システムがシステムのハードウェア コンポーネントと通信できるようにするソフトウェアです。ビデオカード、サウンドカード、お
よびモデムなどのハードウェア コンポーネントが、効率的に動作するにはドライバーが必要です。場合によっては、オペレーティング システムにシステム用の
ドライバーが含まれていますが、一般的には、ドライバーをダウンロードし、個別にインストールする必要があります。
ファームウェアとは、システムハードウェアに組み込まれているソフトウェアです。このプログラムは、他のハードウェア コンポーネントと通信する指示を提供し、
基本入出力タスクなどの機能を実行します。
システム ドライバーとファームウェアは、システム性能の向上、セキュリティ リスクの防止、互換性の拡大など、さまざまな理由でアップデートする必要があり
ます。
SupportAssist は、ドライバーとファームウェアをアップデートできます。
メモ
: 本書では、ドライバーという用語は、ドライバーとファームウェアの両方を指します。
ルーチン システムのモニタリングの一環として、SupportAssist は、7 日ごとにシステムをスキャンし、システムで利用可能なドライバーのアップデートを検出
します。緊急のアップデートがある場合は、通知が表示されます。SupportAssist によって表示される通知のタイプについては、「通知」を参照してくださ
い。
トピック:
• ドライバのカテゴリの重大度
• ドライバ アップデートのインストール
• ドライバ アップデートのアンインストール
• ドライバーおよびダウンロード タイルの通知
ドライバのカテゴリの重大度
SupportAssist では、重大度に基づいてドライバーとファームウェアが分類されます。ドライバは、重大度によって次ように分類されます。
• 緊急 — システムに対する潜在的なセキュリティの脅威を防ぐためのアップデート。
• 推奨 — システムのパフォーマンスを大幅に向上させるアップデート。
• オプション — 必要に応じて、インストールを選択できる アップデート。
ドライバ アップデートのインストール
前提条件
システムの管理者権限を持っている必要があります。
このタスクについて
SupportAssist がシステムをスキャンし、お使いのシステムに必要なドライバのアップデートを事前に提案します。アップデートをインストールする前に、
SupportAssist により、復元ポイントが自動的に作成されます。復元ポイントを使用して アップデートをアンインストールし システムを直前の状態に復元
できます特定の期間で、
SupportAssist は、復元ポイントを 3 つまで保持することができます。新しい復元ポイントが作成されると、古い復元ポイントが
削除されます。
メモ
: お使いのシステムで使用できる BIOS の新しいバージョンをインストールした場合は、アップデートをアンインストールできません。
メモ: デフォルトでは、復元ポイントの作成の設定は、 Windows オペレーティングシステムで無効にされます。SupportAssist が復元ポイントを
作成できるように、Windows で、復元ポイントの作成設定を有効にする必要があります。
5
ドライバの入手とダウンロード
15