Users Guide

メモ: コンピュに回復不能な障害が生した場合、または SupportAssist OS Recovery で工場出荷時にインストルされた
オペレティング システムを出できない場合は、リセットおよびアップデオプションのみが表示されます。
メモ: リセットおよびアップデオプションを使用したコンピュのリセット機能がサポトされているのは一部のシス
テムです。この機能がサポトされているシステムのリストについては、https://www.dell.com/serviceabilitytools にある『Dell
SupportAssist OS Recovery
サポ
マトリックス
』を照してください。
メモ: 工場出荷時設定にリセットオプションを使用してコンピュをリセットした場合、Microsoft Office 365 やその他のラ
イセンス ソフトウェアの製品キまたはライセンス の入力が必要となることがあります。
コンピュを工場出荷時の態にリセットするには、コンピュの工場出荷時の態へのリセット p. 15」を照してく
ださい。
コンピュをリセットし、最新バジョンのオペレティング システムにアップデトするには、コンピュのリセットお
よびアップデ p. 17」を照してください。
コンピュの工場出荷時の態へのリセット
前提
コンピュタをコンセントに接する必要があります。
このタスクについて
工場出荷時設定にリセットオプションを使用すると、オペレティング システムおよびデフォルトのアプリケションは、お使
いのコンピュがデルの工場から出荷されたときの態にリセットされます。
手順
1. SupportAssist OS Recovery のホ ジで、リセット]タイルにある[リセットの開始]をクリックします。
システムのリセット オプションが表示されます。
2. 工場出荷時設定にリセット]を選し、次へ]をクリックします。
ファイルをバックアップするオプションが表示されます。
自分のファイルをバックアップする場合は、はい、自分のファイルをバックアップします]を選して、次へ]をクリッ
クし、ファイルのバックアップ p. 13」セクションの指示にって必要なファイルをバックアップします。
すでにファイルのバックアップを作成してある場合、またはファイルをバックアップしない場合は、いいえ、自分のファ
イルのバックアップはしません]を選して、次へ]をクリックします。
3. 表示される警告メッセジをんで、はい、行します]をクリックします。
4. リセットの確認]ペジで、次の手順を行します。
a. 必要にじて、理由の選]リストから、システム イメジをリセットする理由を選します。
b. リセットによりすべてのシステム タと個人ファイルが削除されることを理解しました]チェックボックスをオンにし
て、次へ]をクリックします。
工場出荷態にリセットの理が開始されます。完了するまで分かかる場合があります。
5. プロセスが完了したら、再起動]をクリックしてコンピュを再起動します。
次の手順
コンピュに最初からインストルされていなかったすべてのアプリケション(サ ティ アプリケションを含む)
再インストルします。コンピュの工場出荷時の態へのリセット後に、自分のファイルを復元することができます。コン
ピュの工場出荷時の態へのリセット後のデタの復元 p. 15」を照してください。
コンピュの工場出荷時の態へのリセット後のデ
タの復元
前提
コンピュタをコンセントに接する必要があります。
タをバックアップした外部ストレ デバイスを手元に用意しておく必要があります。
SupportAssist OS Recovery の使用 15