Users Guide

目次ページに戻る
コマンドラインインタフェースリファレンス
Dell™アップデートパッケージ Microsoft®Windows®OS ユーザーズガイド
CLI の使い
CLI の終了コード
サンプルスクリプト
CLI 使
このではDell™アップデートパッケージ DUPのコマンドラインインタフェースCLI)の使い方について説明します
CLI オプション
コマンドラインプロンプトで DUP 名と /? または /h を入力するとCLI オプションについての情報を表示できますたとえば、次のコマンドを入力するとCLI オプションについてのヘルプ画面が表示
されます
PE2850-BIOS-WIN-A02.exe /?
4-1 には CLI オプション、各オプションの説明およびコマンド構文のリストが記載されています
4-1CLIオプション: 使
CLI オプション
CLI タスクの
コマンド構文
/? または /h
ヘルプオプション
コマンドラインオプションとヘルプ情報を表示します
パッケージ名.exe /?
パッケージ名.exe /h
/c
チェックオプション
アップデートをターゲットシステムに適用できるかどうか判断します
/s オプションはこのオプションで必須です
オプション /f/eおよび /r は、このオプションでは無効です
GUI モードで インストール をクリックすると、同じチェック処理が実行されます
パッケージ名.exe /s /c /l=c:\pkg.log
/e=<パス>
展開オプション
DUP に含まれるすべてのファイルを指定されたパスに展開しますパスに指定したディレクトリが存在しない場合は、作成され
ます
パスにスペースがまれる場合は、< パス> 値を引用符で囲んでください
/s オプションはこのオプションで必須です
オプション /f/cおよび /r は、このオプションでは無効です
パッケージ名.exe /s /e=c:\update
パッケージ名.exe /s /e="c:\update
files"
/f
強制オプション
ソフトウェアの以前の(古い)バージョンにダウングレードできます
/s オプションはこのオプションで必須です
オプション /e /c はこのオプションでは有効ではありません
メモソフトウェアをのバージョンにダウングレードする前に、前のバージョンのマニュアルを参照してください
パッケージ名.exe /s /f /l=c:\pkg.log
/l=<ファイル名
>
ログオプション
ログに記録されたメッセージを指定ASCII ファイルに追加し、ファイルがなければしいファイルを作成しますファイル
にスペースがある場合、<ファイル>の値を引用符で囲んでください
/s オプションはこのオプションで必須です
パッケージ名.exe /s /l=c:\pkg.log
パッケージ名.exe /s /l="c:\Update
Log\pkg.log"
/r
再起動オプション
アップデート実行後に、必要に応じてシステムを再起動します。次の場合には再起動されません
l DUP でエラーが発生したりターゲットシステムに該当しない場合
l DUP に再起動が必要ない場合
/s オプションはこのオプションで必須です
オプション /e /c はこのオプションでは有効ではありません
パッケージ名.exe /s /r /l=c:\pkg.log
/s
ユーザー介入なしでサイレントにアップデートを実行します/s が指定されていない場合、DUP GUIインタラクティブ)モ
パッケージ名.exe /s /l=c:\pkg.log