Users Guide
l システムにインストールされているコンポーネントのバージョンがリポジトリのバージョンより新しい場合は、システムコンポーネントをリポジトリのバージョンにダウングレードできます。ファーム
ウェアのインベントリとアップデート ダイアログボックスで、ダウングレードするコンポーネントを選択し、ダウングレードを許可 をクリックします。
l コンポーネントのバージョンを再インストールする必要がある場合は、必要なコンポーネントを選択し、再フラッシュを許可 をクリックします。
ファームウェアの自動アップデート
BIOS またはファームウェア RPM をインストールする場合、デフォルトでは、アップデートがハードウェアに適用されません。アップデートは、update_firmware コマンドを使用して手動で適用しま
す。ただし、/etc/firmware/firmware.conf ファイルを設定すると、RPM のインストール時にハードウェアを自動更新できます。
BIOS とファームウェアのアップデートを自動的にインストールするには、以下のように firmware.conf ファイルで rpm_mode が 自動 に設定されていることを確認してください。
[main]
# Automatically install BIOS updates when an RPM BIOS Update file is installed (# RPM BIOS アップデートファイルのインストール時に BIOS を自動的にインス
トールする)
# values: 'auto', 'manual' (# 値: 'auto'、'manual')
# default: 'manual' (# デフォルト: 'manual')
rpm_mode=auto
ログ情報の表示
ログ情報は、/var/log/ フォルダの firmware-updates.log ファイルに保存されます。
目次ページに戻る