Users Guide

GUI を使用した BIOS とファームウェアのアップデート
1. インタラクティブな GUI を開始するには、コマンド inventory_firmware_gui を実行します。
2. Inventory and Update Firmware(ファームウェアのインベントリとアップデート)ウィンドウに、システム
内のコンポーネントの既存のバージョンとインストール可能なバージョンが表示されます。
3. システムの BIOS とファームウェアをリポジトリにあるバージョンにアップデートするには、次の手順を
実行してください。
a) アップデートする必要なデバイスを選択し、Update Firmware(ファームウェアのアップデート)をク
リックします。Update Firmware(ファームウェアのアップデート)ダイアログボックスが表示されま
す。
b) Continue to update page(アップデートページに進む)....選択したデバイスのリストとそのバージョン
を表示するには、
Show Details(詳細の表示)をクリックします。
c) Click(クリック)します。
d) Update Now(今すぐアップデート)をクリックしてアップデートを開始します。デバイスがアップデ
ートされると、各デバイスに成功メッセージが表示されます。
4.
次の操作を実行することもできます。
a)
システムコンポーネントのバージョンがリポジトリにあるバージョンよりも新しい場合、システムの
コンポーネントをリポジトリ内のバージョンにダウングレードできます。Inventory and Update
Firmware(ファームウェアのインベントリとアップデート)ダイアログボックスで、ダウングレード
するコンポーネントを選択し、Allow Downgrade(ダウングレードを許可) をクリックします。
b) コンポーネントのバージョンを再インストールする場合は、必要なコンポーネントを選択し、Allow
Reflash(再フラッシュを許可)をクリックします。
ファームウェアの自動アップデート
デフォルトでは、BIOS またはファームウェア RPM のインストールではハードウェアにアップデートは適用
されません。アップデートはコマンド update_firmware を使用して手動で行います。ただし、/etc/firmware/
firmware.conf ファイルを設定することで、RPM のインストール中にハードウェアを自動的にアップデートす
ることができます。
BIOS とファームウェアのアップデートを自動的にインストールするには、次に示すように firmware.conf ファ
イルで rpm_mode auto(自動)に設定されていることを確認してください。
[main]
# Automatically install BIOS updates when an RPM BIOS Update file is installed
# values: 'auto', 'manual'
# default: 'manual'
rpm_mode=auto
ログ情報の表示
ログ情報は、/var/log/ フォルダにある firmware-updates.log ファイルに保存されます。
21