Users Guide
設定 59
言語の編集
言語の編集は表示言語を変更する こ と がで き ます。 現在、 日本語、 チ ェ コ語、 英語、 フ ラ ン ス
語、 ド イ ツ語、 韓国語、 ポーラ ン ド 語、 ポル ト ガル語、 ロ シア語、 簡体 ・ 繁体中国語、 スペ イ ン
語をサポー ト し てい ます。 日付 と 時間の形式および温度の単位 (摂氏ま たは華氏) の変更も 可能
です。
図 38. 言語の編集
スキ ャ ン設定の編集
管理者は新し いデバイ ス を検出する と き にデフ ォル ト と し て使用 さ れる、 ス キ ャナー認証パラ
メ ータ を設定する こ と がで き ます。 こ れ ら の認証設定は XML、 SNMPv1、 SNMPv3 および NUT プ
ロ ト コルに対し て設定する こ と がで き ます。
手動ま たは自動的に検出さ れ る と 、 新 し く 検出さ れたデバ イ スは、 こ れ ら の認証パ ラ メ ータ を使
用します。 デバイスがサポートするプロ ト コルによ り、 ULNM は必要なパラ メータを選択しま
す。 サポー ト さ れてい る プ ロ ト コルについては 互換性 の ページ 10 を参照し ます。 デフ ォル ト
ス キ ャ ン設定は、 シ ス テ ムページのス キ ャ ン設定セ ク シ ョ ンに表示さ れてい ます ( 図 37 参照)。
管理者は自動ス キ ャ ナーを有効化 し、 管理者が直接ス キ ャ ンする こ と な く 、 自動的に検出し たデ
バイ ス を追加する こ と がで き ます。 例えば、 自動ス キ ャ ンが有効化された状態でネ ッ ト ワー ク に
新し いカー ド があ る場合、 自動的に検出 さ れ、 追加 さ れます。
管理者はプ ロ ト コルチ ェ ッ ク ボ ッ ク ス を ト グルする こ と に よ り 、 ス キ ャナー機能で使用さ れてい
る プ ロ ト コル も 有効化する こ と がで き ます ( 図 39 参照)。