Users Guide
拡張機能の適用 117
SCVMM で メ ン テナンスモー ド および ラ イ ブ移行を設定する
メンテナンスモード
Virtual Machine Manager (VMM) 2008 R2 で、 セキ ュ リ テ ィ ア ッ プデー ト の適用ま たは物理ホ ス ト
コ ン ピ ュー タ上のハー ド ウ ェ アの交換な ど、 物理ホ ス ト で メ ン テナン ス タ ス ク が必要な と きはい
つで も 、 仮想マシ ン ホ ス ト 用の メ ン テナン スモー ド を起動で き ます。
Windows ベース のホ ス ト 上で メ ンテナン ス モー ド を起動する 場合、 VMM は自動的に以下の作業
を行います :
•
ス タ ン ド ア ロ ン ホ ス ト では、 稼働し てい る すべての仮想マシン を保存状態に し ます。
•
ラ イ ブ移行が可能な Windows ベース のホ ス ト ク ラ ス タ 上では、 以下の う ち 1 つのオプシ ョ ンが
あります:
–
稼働し ているすべての利用度の高い仮想マシン を ク ラ ス タ内の他のホ ス ト に ラ イブ移行し、
利用度の高 く ない稼働 し てい る仮想マシン を保存状態に し ます。
–
稼働し てい るすべての仮想マシ ン を保存状態に し ます。
注記 : ページ 118 については Microsoft
®
Hyper-V
™
レ フ ァ レ ン ス を参照 し て く だ さ い。
ライブ移行について
ラ イ ブ移行は Windows Server 2008 R2 の Hyper-V 機能で、 Hyper-V 上で稼働する サーバ上での
フ ェ ― ルオーバー ク ラ ス タ リ ング機能の追加およ び設定が必要です。 ラ イ ブ移行で、 稼働中の
仮想マシン を フ ェ ― ルオーバーク ラ ス タ の 1 つの ノ ー ド か ら同じ ク ラ ス タ内の別の ノ ー ド に、
ネ ッ ト ワー ク 接続を落 と さ ずに、 ま たはダ ウ ン タ イ ム を認識せずに、 透明移動で き ます。
また、 フェ ―ルオーバークラスタリングには、 クラスタノードの共有ストレージが必要です。
こ れには、 iSCSI ま たは フ ァ イ バーチ ャ ンネルス ト レージエ リ アネ ッ ト ワー ク (SAN) が含まれる
こ と があ り ます。 仮想マシンはすべて、 共有ス ト レージエ リ アに保存し、 下降中の仮想マシンの
状態は ノ ー ド の 1 つが管理 し ます。
注記 :
ページ 118 については、 Hyper-V レ フ ァ レ ン ス リ ン ク を参照 し て く だ さ い。
設定テス ト
イ ン ス ト ールをチェ ッ クする には、 UPS に電源不良がないかを確認 し、 「 メ ン テナン スモー ド タ
イ マー」 の後、 Microsoft System Center Virtual Machine Manager (SCVMM) コ ンソール上で、 対応
する Hyper-V ホ ス ト が メ ンテナン ス モー ド にな っ てい る こ と をチェ ッ ク し ます。
Hyper-V マシンは、SCVMMをホスティングしているマシンの前に起動が必要です。SCVMM
サービ スは、 最新状態に更新する のに少し時間がかか り ます。 起動シーケ ン ス が正 し く ない場
合、 Hyper-V メ ンテナン ス モー ド のま まにな り ます。