Users Guide
Table Of Contents
- 目次
- はじめに
- インストール
- 設定
- スーパービジョン
- 冗長性
- Microsoft Hyper-V または Hyper-V サーバ付 きULNM
- VMware ESX Server 4.0 /4.1付きULNM
- VMware ESXi Server 4.0/4.1/5.0付きULNM
- Xen 仮想化アーキテクチャ付きULNM
- KVM 仮想化アーキテクチャ付きULNM
- トラブルシューティング

冗長性 89
使用例 #2
10 分 (事前定義) 後、 シ ャ ッ ト ダ ウ ン を希望する場合。 バ ッ テ リ ーに UPS が 1 つし かない場合
でも、 シャッ トダウンする必要がある。
•
こ の場合、 サーバーご と にそれぞれのシ ャ ッ ト ダ ウ ン タ イ マーを設定する こ と がで き ます (10
分、 8 分、 6 分 )。 10 分を事前定義する には、 シ ャ ッ ト ダ ウ ン設定編集ダ イ ア ロ グボ ッ ク スにお
いて、 シ ャ ッ ト ダ ウ ン タ イ マーを 10 分に設定し ます。
–
図69
設定 > シ ャ ッ ト ダウン > シ ャ ッ ト ダウン設定の編集
か ら 利用可能な Dell ULNM デ
フォルト設定を説明します。
注記 : これは Dell ネ ッ ト ワー ク管理カー ド のデ フ ォル ト 設定です (前の使用例を参照 し て く だ さ い)。
図 69. シ ャ ッ ト ダウン設定の編集ダ イ アログボ ッ ク ス
使用例 #3
最後にユーテ ィ リ テ ィ の故障 イベン ト が検出 されてか ら 10 分後、 シ ャ ッ ト ダ ウ ン を開始 し たい
と 考えてい ます。 こ の場合、 2 つの UPS があ り 、 その 1 つが冗長です。 さ ら に、 すべてのサー
バーが同時にシ ャ ッ ト ダ ウ ン し ます。
•
こ れがデフ ォル ト Dell ULNM 設定です。 こ のシ ャ ッ ト ダ ウ ン を設定する には、 すべての ウ ェ ブ
/SNMP UPS カー ド に対し て、 シ ャ ッ ト ダ ウ ン タ イ マーを 10 分に設定す る必要があ り ます。 こ
の場合、 バ ッ テ リ ーで稼働し てい る場合、 最後の UPS は 10 分後にシ ャ ッ ト ダ ウ ン命令を出し
ます。 最後の UPS がバ ッ テ リ ーで稼働する こ と がない場合、 最初の UPS はオー ト ノ ミ ーの最
後でシ ャ ッ ト ダウ ン し、 最後の UPS は容量があった場合、 負荷を引き受けます。 それ以外の場
合、 シ ャ ッ ト ダ ウ ンはそれ よ り 早 く 起き ます。
–
図 70 は Dell ネ ッ ト ワー ク 管理カー ド
UPS > シ ャ ッ ト ダウン設定
か ら利用可能な、 シ ャ ッ ト ダ ウ ン設定を示 し ます。