Users Guide

67
トラブルシューティング
|
16. 一般的な警告および状態(続く)
警告または状態 措置可能性のある原因
バッテリーテストが実行
しない、または中断して
しました。
52ページの「自動バッテ
リーテストの実行」に記載
されている状態の一つが存
在していません。
状況を解決し、テストを再度実行してくださ
い。
UPSがバイパスモードに移
行しません。
バイパスのユティリティが
有効ではありません。
バイパスのユティリティをご確認ください。
UPSは、不安定、あるいは電圧低下状態のバ
イパス外部電力を受けています。
バイパスモードを使用する
ことができません。
バイパス設定が正しく設定されているかご確
認ください。
41ページの「設定」をご確認ください。
UPSバイパスモード
(通知 169
継続的な警報音
UPSがバイパスモードによっ
て作動しています。
機器がバイパスの外部電力へ移行しました。
バッテリーモードは使用不可となり、機器は
保護されませんが、外部電力は引き続き受動
的にUPSによってフィルター処理されます。以
下の警告の一つをご確認ください:温度過
昇、過負荷、またはUPS故障。
手動バイパスモード
(通知 143
断続的な警報音
UPSは手動でバイパスモー
ドへ移行するよう操作さ
れ、コマンドが出るまで、
バイパスモードのままに
なります。
なし。
バッテリー未接続
(通知 199
継続的な警報音
UPSが内蔵バッテリーを認
識していません。
状況が変わらない場合は、顧客サービス担当
者までご連絡ください。
バッテリーの電圧が、このU
PSで規定されるバッテリー
切断レベル以下です。
これは、ヒューズ溶断、間
欠的なバッテリー接続、あ
るいはバッテリーケーブル
が接続されていないことが
原因である可能性があり
ます。
すべてのバッテリーが正しく接続されている
かご確認ください。
状況が変わらない場合は、顧客サービス担当
者までご連絡ください。
低バッテリー警告
(通知 56
継続的な警報音
バッテリー残存時間やバッ
テリー容量が、UPSに定め
られた低バッテリー警告レ
ベル以下です。
この警告はおおよその数字です。
シャットダウンまでの実際の時間は、UPSの
負荷や拡張バッテリーモジュール(EBM)有
無によって異なります。
シャットダウン処理開始
(通知 55
継続的な警報音
UPSが突然に作動を停止す
る状態になったため、外部
電力が復旧しなければ、追
加の通知なく、外部装置へ
の通信が停止します。
バッテリー残存時間がゼロに達した際、警告
が出されます。
すべての接続装置は、すでにスムースにシ
ャットダウンしています。