Users Guide
設定 37
シ ャ ッ ト ダウンの設定編集
シ ャ ッ ト ダ ウ ンパ ラ メ ータの設定方法 :
注記 :
電源を設定する と 、 「シ ャ ッ ト ダウンの設定編集」 のウイ ン ド ウが自動的に開き ます。
1 管理者ユーザのプ ロ フ ィ ールで ロ グ イ ン し ます。
2
設定 > シ ャ ッ ト ダウン
を選択します。 シャ ッ ト ダウンのページが表示されます。
3
シ ャ ッ ト ダ ウ ンの設定編集
をクリ ックします。 シャッ トダウンの設定編集のダイアログボック
スが表示 さ れます (図 18 を参照)。
4
必要に応じ てパ ラ メ ータ を変更し ます。
5
保存
をクリ ックします。
図 18. シ ャ ッ ト ダウン設定の編集ダ イ アログボ ッ ク ス
シャッ トダウン ・ タイマー [オプション]
主電源に障害が発生 し てか ら UPS のシ ャ ッ ト ダ ウ ン ・ シーケ ン スが開始 さ れる までの時間周期
です。
シャッ トダウン時間
「今すぐ シ ャ ッ ト ダ ウ ンする」 コ マ ン ド か ら、 コ ン ピ ュー タ がシ ャ ッ ト ダ ウ ン プ ロ セ ス を完了 し
た時点ま での所要時間です。
シャッ トダウンのタイプ
ご使用のオペレーテ ィ ン グ ・ シ ス テ ムの休止状態 (デフ ォ ル ト ・ オプシ ョ ン) に関 し て、 こ の機
能 (Windows 2000 以上か ら 利用可) には多 く の メ リ ッ ト があ る ため、 利用可能な場合にはお使い
にな る こ と をお勧め し ます。 シ ス テ ムがシ ャ ッ ト ダ ウ ンする と 、 進行中の作業やシ ス テム情報の
一切が自動的にデ ィ ス ク に保存 さ れます。 コ ン ピ ュータ の電源も OFF にな り ます。 主電源が復
旧し た と き、 すべてのアプ リ ケーシ ョ ンが復旧前 と ま っ た く 同じ 状態に再起動し 、 ユーザは作業
環境に戻る こ と がで き ます。