Dellt ラインイン タラクティブ ラックUPS 5600W ユーザーガイド H955N, J731N K812N www.dell.com | support.dell.
注記および警告 注記: 「注記」は、ソフトウェアを有効に利用するための重要な情報を示しています。 危険: 「危険」は、回避しないとほぼ確実に死亡、または重篤な傷害を招く危険な状況を示しています。 警告: 「警告」は、回避しないと死亡、または重傷を生じる危険性のある状況を示しています。 注意: 「注意」は、回避しないと軽度または中等度の傷害、あるいは 所有物の破損を生じる危険性のある状況を示しています。 危険: 回避しないとほぼ確実に死亡、または重篤な傷害を招く危険な状況を防ぐため、 以下の説明をよくお読みください: • このUPSの中には 致死的な電圧 が掛かっています。すべての修理や点検は、 公認のサービススタッフのみ が行わなければいけません。UPS内には ユーザーが修理可能な部品 はありません。 当資料の情報は、予告なく変更されることがあります。 © 2009 無断複写・転載を禁じます。 Dell Inc.の書面による許可のない複写は、いかなる形態においても厳重に禁じられています。 当テキストに使用されている登録商標: Dell および DELL のロゴは、Dell Inc.
EF 1 はじめに 67GH . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8 2 ,-性に する . 3 置 3のGI . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 キャビネットの M . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 UPSのNOパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 UPSROパネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
ディスプレイh . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 0画 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36 36 画 のロック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 36 UPSステータス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37 イベントログ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
UPSのmd . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58 }の~OT . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60 バッテリーのc . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60 バッテリーのテスト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61 UPSファームウェアの: . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
はじめに 1 Dell™ ラインインタラクティブ式ラック無S 源 置(UPS)は、S や TUV、 Tサージ、 XUV、Y線ノイズなどの Tの\本的な]!からお いのデリケートな _機` をaります。 思いもよらない時にS が こるbcもあり、 Tの"がd,=になるbcがあります。 こういった T]!には、 データを破損させ、efされていない/業セッションを破hし、ハ ードウェアに損jをもたらす 能性があり、生産性のklな損mや#$な 理nがかかります。 Dell ラインインタラクティブ式ラックUPSでは、 T%oの影&を,-に抑え、機`のp-性を e'することができます。 UPSには*(のネットワーク機`を扱うことができ る柔)性があるため、おsさまのLANやサーバー、ワークステーション、その!の _機`をe 'する最*な+択です。 t 1は、Dell ラインインタラクティブ式ラックUPSを示しています。 1.
UPSはuれた性能やv,性を提wし、(Vのような独 の 点がございます: • Xx0を 正することで、 へ,=した Xをe-する「昇.
67GH : 、 、 に する 5には、および,tに-する .67がまれています。 どんな67をおしですか? • UPSユーザーガイド こちらでご/いただけます Dell UPS ディスク • Dell ネットワークマネージメントカード 用のユーザーガイド • Dell UPS 御ソフトウェア : およびソフトウェアの は、 support.dell.comでご いただけます。 • O様 Dell UPS ユーザーガイド • UPSの =方法 ユーザーガイドはDell UPS ディスクおよびsupport.dell.comでy手することがで きます。 • トラブルシューティングおよび]!の4決方法 • REPO御のインストール方法 • ,-に する5明書 ,-、環、6に する情 • 6に する情 • リサイクルに する情 • e-情 Dell ~0およびサポート67 • 用Fの条(アメリカのみ) • エンドユーザー 用 7約 • サポート情 Dell サポートウェブサイト — support.dell.
2 に-する : 4 5の|1を するRに、 、 、 に する 5に されてい るに-する %および .な,y67をご/いただき、これらの67にってください。 .
• U温環でキャビネットを 梱すると、キャビネット またはキャビネットFに結Dが生じ る 能性があります。 キャビネットは、 0および)0がp-に¤くまで、 りけないようにしてください(感 の=性)。 • UPSの移0を必 とするbcは、移0のに 0のUPSバッテリーを+りEしてください ( 58ページ照)。 : しなければ、 、または をもたらす2 のある な #$の をご ください: を ぐため、 • バッテリーのり扱いは、バッテリーおよび必 とされる,-Fの注意に して知 のある スタッフが うか、監Fする必 があります。 のないスタッフをバッテリーに B¥らせないようにしてください。 • バッテリーには、#Xな短絡 流による感 および火jの=があります。 (Vの¦G措置に従ってください: 1)腕時Hや指I、その!J§ の物を )してください; 2)絶縁ハンドルがついている¨を 用してください; 3)ゴム の手M'びブーツを着用してください; 4)バッテリーのFに¨やJ§0 &を放置しないでください; 5)バッテリー端_のりけ、またはり)し
: ラックマウント システムの2 % • ラックのキットは、¬梱のラックキャビネット用のみ3 されています。 その!のラックへの機`のりけが、*用されるすべての\準に従っていることを確かめ ることは、おsさまのTとなります。 Dell では、機`とその!のラックとの組みc わせに して、すべてのTやe-の 担をしかねます。 • ラックに機`を 置するに、方および横にある,= 置をりけてください。 ,= 置をりけないbc、ラックが ¯する 能性があります。 • VからFへ 積みし、最«に*番 いものから積んでください。 • ラックへ Tをw給するAC 源Y?に 流を流し@ぎないようにしてください。 • ラックの0&のFに°ったり、Uんだりしないでください。 : スライド/レールマウント hは、、またはqoとしてしないでください。 スライド/レールマウント式機`に VをMえないでください。 ,-性に する .
3 この章では(Vを5明します: • &の検査 • キャビネットの 梱 • UPSの後方パネル • UPSの組み立てと 置 • リモートエマージェンシーパワーオフ(REPO)のインストール • «期 0 拡張バッテリーモジュール(拡張バッテリーモジュール)をむ 3のGI 発W に &が損jしたbcには、XW業者あるいはYyb所がかるように梱±用段ボールお よび梱±材を{せずefし、発W の損jの支払いZ求を ってください。 ³[後に損jがかったbcは、コンシールドダメージの支払いZ求を ってください。 XW の損j、あるいはコンシールドダメージの支払いZ求は、(Vに従って ってください: 1) 置の³[後15日 ( にXW業者へ損oZ求を申Zしてください; 2)15日( に、損o\´書Rのコピーを]sサービス担当者までごWください。 : 発W用段ボールのラベルに ^された 池の¶ª 日をご確3ください。日が経@し、 池を¶ª していないbcは、UPSのご 用はお控えください。]sサービス担当者へお]いcわ せください。 12 | 置
キャビネットの M : でキャビネットを Mすると、キャビネットまたはキャビネット に3が じる2 があります。 キャビネットは、 および が に¡¢するまで、 \り]けないようにしてください(£ の があります)。 : キャビネットにはかなりの 4があります( 62ページを¥¦)。 して Mし、キャビネットをmdします。 箱の移0や 梱の9は、注意を払ってください。 置の準·がp¸するまで、0&は梱±から りさずにそのままにしておきます。 システムの 梱方法: 1 段ボール箱を き、キャビネットと¬梱の§&をり)します(t 2を照)。 2.
: キャビネットにはかなりの 4があります( 62ページを¥¦)。 キャビネットをラックにmdするには、§2¨©.です。 2 片¹を*ºずつで持ち、段ボールのハンドル0を って、段ボール箱からキャビネット を注意して持ちFげ、平らで,=した_ Fに置きます(t 3を照)。 湿度や 燃性ガスがなく、腐`のおそれもない、a1しのよいe'されたb所にキャビネ ットを置きます。 3.
UPSのNOパネル このセクションは、Dell ラインインタラクティブ式ラック»の後方パネルを示しています。 NEMA L6-30R レセプタクル2 ( セグメント2) Tサーキット ・ブレーカー 拡張バッテリ ーモジュール コネクタ REPOポート UPS 1vベイ USBポート RS-232 ポート yT端_¼ IEC 320-C19 Tサーキット レセプタクル4 ・ブレーカー ( セグメント1) 接ネジ 4. 5600W、208V NOパネル IEC 320-C19 レセプタクル4 Tサーキット ( セグメント1) ・ブレーカー UPS 1vベイ 拡張バッテリ Tサーキット IEC 320-C13 ーモジュール ・ブレーカー レセプタクル6 コネクタ ( セグメント2) USBポート REPOポート RS-232 ポート yT端_¼ 接ネジ 5.
UPSROパネル このセクションは、Dell ラインインタラクティブ式ラックUPSの方パネルを示しています。 オン/オフボタン LCDパネル スクロールボタン(V方¾、または方) スクロールボタン (F方¾、または後方) +択ボタン 6.
ラックマウント OT : キャビネットにはかなりの 4があります( 62ページを¥¦): 1) Dellでは、ªちげるRに、UPSからバッテリートレイを\りすことを«¬します。 2) キャビネットをラックにmdするには、§2¨©.です。 : バッテリーの\りしは、バッテリーおよび©.なの に5しい スタッフが うか、5しいスタッフが6する©.があります。 ® を¯けていないスタッフをバッテリーに7°らせないようにしてください。 : オプションのUVバッテリーモジュールを\り]けるopは、 UPSの±²$にUVバッテリーモジュールを\り]けます。 : りけレールは、¿キャビネットに必 となります。 UPSおよびオプションの拡張バッテリーモジュールをラックにりける方法: 1 UPSから bバッテリートレイをり)します: バッテリーÀ=ブラケットにあるcネジを緩め、り)します(t 7を照)。 7. バッテリー³tブラケットの\りしOT 置 | 17
プラスチックのつまみを ってバッテリートレイを引き抜き、バッテリートレイをり) します(t 8を照)。 8. バッテリートレイの\りしOT 2 MでUPSをりけるbcは、ステップ 1を繰りdし い、¿キャビネットをりけます。 : Âe»の穴や、ネジ無し穴、û穴のラックは、すべて¬じ手fです。 レールはÄ方のラックスタイルに*cします。 t_は、Âe»の穴用のラックを示しています。 3 レールFの*+な穴を+び、ラックFの希望するÅ置にキャビネットをP置します。 拡張バッテリーモジュール用UPSにÆり当てられた4Uのスペースの底 にレールをP置します。 4 18 FRONTとラベル_示されているǹおよびȹのレールの端が ¹に¾く用にP置します。 | 置
5 レールをラックにりける方法: É直のラックフランジにp-にÊまり、フックラッチが所=Å置にÀ=するまでレールの 後端0をはめgみます(t 9を照)。 ラックの方をhえるようレールを引っ張ります。 É直のラックフランジにp-にÊまり、フックラッチが所=Å置にÀ=するまで、レール の端0をはめgみます。 9. レールの\り]けOT 置 | 19
6 キャビネットをラックにスライドしてりけます(t 10を照)。 キャビネットが 数あるbcは、ステップ 3から5まで繰りdし います。 10. キャビネットの OT 7 マウンティングブラケットにある4つのcネジを って、キャビネットの方をラックにÀ =します(t 11を照)。 手で強く締めてください。 0¨は 用しないでください。 その!のキャビネットも¬じ方法でÀ=します。 11.
8 UPSバッテリトレイをりけます(t 12を照)。 12. バッテリートレイの\り]けOT 置 | 21
9 バッテリーÀ=ブラケットをり)しますt 13。 10 cネジを強く締めます。 : バッテリーを接続する9、ËVのアーク放 が こることがあります。これは正常であり、 置に損jをÌえたり、,-にかかわる心Pはありません。 11 bバッテリーコネクターをりけ、2つの止めJ¨の にバッテリーÀ=ブラケットを りけます。 13. バッテリー³tブラケットの\りしOTおよび8バッテリーコネクターの\り]けOT 22 | 置
12 UPSフロントパネルカバーをはめgみます(t 14を照)。 14. UPSのフロントカバーの\り]けOT UVバッテリーモジュールの\り]けOT : 拡張バッテリーモジュールをUPSに接続する9、ËVのアーク放 が こるこ とがあります。 これは正常であり、ºに損jをÌえることはありません。 ijにしっかりと、拡張バッテリーモジュールケーブルをUPSバッテリーコネクタへ挿yします。 オプションの拡張バッテリーモジュールのりけ方法: 1 拡張バッテリーモジュールケーブルをUPSバッテリーコネクタへÍしgみます(t 15を照)。 置 | 23
15. UVバッテリーモジュール\り]けOT UPSの\り]けOT UPSのりけ方法: 1 Dell UPS 御ソフトウェアを 用するbcは、¬梱のケーブルを って、 コンピューターをUSBポートへ接続してください。 1vオプションに するk細は、 54ページをご照ください。 2 お いのラックに、接用、あるいはS接J§0&の接c用の£%がまれるbcは、 接ケーブル(¬梱されていません)を接接cネジに接続します。 ¿»のグラウンドボンディングネジのb所については、 15ページの「UPS後方パネル」をご 照ください。 3 エマージェンシーパワーオフ(+断)スイッチがÎ所コードにより必 となるbcは、次のセ クションの「リモートエマージェンシーパワーオフ(REPO)のりけ方法」を照し、UPS に 源をyれるに、REPOをりけてください。 4 e'する 置をUPSTレセプタクルにÍしgみます。ただしe' 置の 源はyれないで ください。 5 必 に応じて、コードを引いたり張Tの緩Ïを ってください。 : @ アラームをGぐため、 置の=格のcHがUPSの
リモートエマージェンシーパワーオフの OT REPOを 用して、lmからUPSをシャットダウンすることができます。 ®えば、¢ 温度がFがり@ぎると、熱0継 `が やUPSをシャットダウンする目的のため に われます。 REPOが/0していると、UPSはTやすべての Tx換 置を直ちにシャッ トダウンします。 UPSのロジック Tは、 .
ジャンパーは、 インストールさ れているbcに はり)します 16.
: @に接Oしたbcは、接Oと¬時にUPSからのAC給 をq断しなければなりません。 0.75 mm2–0.5 mm2(18–20 AWG)の絶縁 線を い、UPSのリヤパネルFにあるREPO コネクタにスイッチまたはY?を接続します。 5 オプション。 REPO機能を@のUPSに(結しているbcは、「OUT」と_示されたREPOポートを、 次のUPSにある「IN」と_示されたREPOポートへ接続します。 この手fを¿UPSに繰りdします。 (結した最後のUPSにおいて、REPOコネクタ (ジャンパーなし)を「OUT」 と_示されたREPOポートへ接続します。 6 )0に接続されたREPOスイッチがオフとなり、UPSTレセプタクルへ Tをw給していな いことをご確3ください。 7 P線接続»のbcは、次のセクションの「UPSyTP線」にrんでください。 それ()のbcは、 30ページの「UPS«期 0」へrんでください。 UPS`a : ¼のサービススタッフ(( の ËÌÍÎ=>など) のみが、 ËÏの\り]けを うようにしてください。 £ の があります。 Dell
Ø Ô極ブレ ーカー 線 AC 源 UPS 性 17. ブレーカーÑ UPSyTのP線方法: 1 UPSを接続するÛ点での)0 Tをオフにします。 Tがp-にw給されていないことを 確3します。 2 端_¼カバー(ネジ4)をり)し、À=します。 18. ÈÉÒカバーの\りしOT 3 Greenlee®パンチなどを って、yT用 線管の端_¼カバーに穴を けます。 穴のサイズは、3/4” または1” のIMC£線に×応しています。 4 線管からyT用 線を引きし、約2 ft(0.
5 P線£yÜから 線管をyれ、 線管§&をパネルにりけます。 ¿ワイヤーの末端から0.5”(1.5 cm) の絶縁をはぎります。 6 t 19および_ 1に従い、yT線およびアース線を端_¼にりけてください。 端_Å置 1 2 3 19. UPS`aÈÉÒ ) 1. UPS ÓÔ ワイヤーのh yT ÈÉÕ UPSのワイヤーのh 1 yT端_ 2 L2/ 性 In 3 L1 In ÈÉワイヤーサイズ t¼* ?め]けトルク 5.26–16 mm2 (10–6 AWG) 2.
UPSのbc d UPSの 0方法: 1 bバッテリーが接続されていることをご確3ください。 2 オプションの拡張バッテリーモジュールがインストールされているbc、拡張バッテリー モジュールがUPSに接続されていることをご確3ください。 3 すべての セグメントのブレーカーがオンのÅ置にあるか確3してください。 4 メインの Tブレーカーのスイッチをyれます。 UPSの方パネルのディスプレイが明るくなります。 Dell の 0画 がUPS ステータス 約画 にxわります。 UPSの方パネルのディスプレーは、 点滅のスタンバイアイコンを示しています 。 5 UPSの方パネルにある ボタンを押します。 0がp¸すると、ステータスアイコンがUPS/0モードに\づいた*+なアイコンにxわ ります_ 3( 37ページのを照)。 6 アクティブになっている .や1知を確かめるには、UPSステータス 約画 の ボタンを 押します。 続けるに、/0 の .を4決してください。 NO TAGページの「トラブルシューティング」をご照ください。 /0 の .がないbcは、「/0 の .
: « 0で、yT 0検は、«期 =では有 です。 (.
4 Öq この章には、(VのUPSの 用方法に する情 がまれています: • UPSの 0およびシャットダウン • コントロールパネルおよび_示機能 • イベントログの:みgみ • UPSのモード の移 • @ のbcの0/ • セグメント、バッテリー =、および 0¶ 0の = UPSの dおよびシャットダウン UPSの 0およびシャットダウンを うには、(Vをご照ください: • 32ページの「UPSの 0方法」 • 33ページの「バッテリーモードによるUPSの 0方法」 • 34ページの「UPSのシャットダウン」 UPSの dOT (Vの方法でUPSを 0します: 1 UPSが)0 源に接続されているかご確3ください。 2 UPSが接続されている)0 源のスイッチをyれます。 UPSの方パネルのディスプレイが明るくなります。 Dell 0画 ( t 20( 34ページ) を照)が、UPSステータス 約画 にxわります。 UPSの方パネルのディスプレイが 「スタンドバイ」モードアイコンを_示します 。 3 UPSの方パネルにある ボ
4 コントロールパネルにある ボタンを押し、/0 の .や1知をご確3ください。 続けるに、/0 の .を4決してください。 65ページの「トラブルシューティング」 をご照ください。 /0 の .がないbcは、「/0 の .
および ボタンを3秒 ¬時に押すことで、バッテリーのI0(次の 0で)0 Tを必 とする) をGぐことができます。 バッテリー 0を無 にするには、 44ページの「バッテリー 0」 =をご照ください。 UPSシャットダウン (Vの方法でUPSをシャットダウンします: 1 方パネルにある ボタンを3秒 押します。 UPSがブザーをxらしIめます。 UPSがスタンバイモードにxわります。 : 2 ボタンを押し3秒( にEすことで、UPSを最«の操/状態に戻すことができます。 UPSが接続されている)0 源のスイッチを+ります。 )0 Tを+断すると、その後UPSは10秒( にp-にシャットダウンします。 コントロールパネルのh UPSには、ボタンを3つ·えた液晶ディスプレイがあり、2yのバックライトを発します。 標準のバックライトは、zの背景に白のテキストで、ディスプレイを明るくするのに われます。 UPSに な .があるbc、バックライトのテキストは濃い琥珀yにxわり、背景は琥珀yにx わります。 t 20をご照ください。 20.
コントロールパネルには3つのボタンがあります: • F方または後方へスクロール • +択 • V方または方へスクロール _ 2は、LCDコントロールボタンの機能を示しています。 ) 2.
の9: }+択は、ユーザー =で+択することができます。 用 能な }情 に しましては、 _ 6( 42ページ)をご照ください。 ディスプレイh UPSは、方パネルディスプレイにおいて、UPSや ステータス、イベント、測=â、 @、 =などのÚ な情 を提wします。 dÙ@ 0 に、Dell ロゴ 0画 が5秒 _示され、UPSステータス 約画 にxわります。 15 ボタンが押されず、ユーザーがその!の画 をロックしていないければ、 ディスプレイは 0的にUPSステータス 約画 に戻ります。 ステータス 約画 に戻ったら、 ボタンを1秒 (F押し、メニュー+択へ戻ります。 メインメニューからUPSステータス を+択することで、ステータス 約画 をむUPSステータスメニュー画 のすべてをスクロー ルすることができます。 Ù@のロック 画 をロックするには、 ボタンを押します。 現àの_示がロックされ、 断時 後でも 0的に«期画 に戻りません。 画 がロックされている 、UPSステータス 約画 のステータスアイコンのǹにキーの が_示されます。 t 21をご照ください。 い
UPSステータス UPSの 源がオンになると、UPSステータス 約画 が、 0画 にxわります。 を押すと、UPSステータス 約画 からメインメニュー+択の最«にrむことができます。 UPSステータスは、々の画 で(Vの情 を提wします: • モードや などのステータス 約 • 1知や .があるbcは、それらのステータス • 状態やª レベルなどのバッテリーステータス UPSステータス 約画 の®は、_ 3をご照ください。 ¿ステータス 約画 のF0È端にあるステータスアイコンは、UPSのステータスやモードをã えます。 \本的な/0モードは(Vの1りです: • 正常モード • バッテリーモード • バイパスモード • スタンバイモード ) 3. ステータス.ÚÙ@ ステータス.ÚÙ@ A UPSの Û&なB UPSが%oモードです。 ステータスアイコンおよびアイコンの背景が点滅します。 バッテリーモード ステータスアイコンおよびアイコンの背景が点滅します。 .w(0.5秒 オン/4.
) 3. ステータス.ÚÙ@(ºく) ステータス.
1知や .が/0 のbcのみ、1知および .画 が_示されます。/0 の1知や .は、 ¿々@々の画 がfàします。/0 の1知や .がないbcは、UPSステータス 約画 およ びバッテリーステータス画 の|独の画 に「/0 の .なし」のメッセージが_示されま す。 数の1知や .があるbc、1知や .の¿画 をスクロールし、最«のバッテリーステ ータス画 にrみます。 : イベントはステータス 約画 には_示されません。 イベントログでのみ_示されます。 _ 4は、 用 能なバッテリーステータス画 を示しています。*Yに 用できるバッテリース テータスは1つのみです。 ) 4.
ßtà 測=結果画 は、(Vに示すÚ な測=結果情 を提wします: • TワットVA、 流、T率、 X、ß波数 • yT Xおよびß波数 • バッテリー Xおよびª 済み比率 • 残fする瞬時ヘッドルームワット数 • 最lヘッドルームワット数(ピーク の9に をサポートするのに 用できる残fワッ ト数、ピーク の日およびタイムスタンプをむ) • 最l消ワット数(UPSのピーク T 、ピーク の日およびタイムスタンプをむ) • 現àのキロワット時消V(@éの時 で平êされたUPSのキロワット時 ) • 累積キロワット時消V(キロワット時総 用V、最後のリセット(.
コントロールÙ@ _ 5は、 用 能なコントロール画 を示しています。 ) 5. コントロールÙ@ コントロールÙ@ A バイパスへ移 UPSシステムが 0バイバスモードへ移 します。 「バイパスモードへ移 」コマンドを³けると直ぐに画 にメッセージが5 秒 _示されます: 手0バイバスコマンド。 その後、オプションは「正常モードへ移 」にxわります。 「バイパスモードへ移 」コマンドを³けると直ぐに画 に「正常モードコ マンドWv済み」メッセージが5秒 _示されます。 その後、オプションは「バイパスモードへ移 」にxわります。 バッテリーテスト バッテリーテストのスケジュール: はい | バッテリーテストのり消し: いいえ バッテリーの手0テストをIめます。 61ページの「バッテリーテストのL 方法」をご照ください。 リセットエラー状態 .をリセット: はい | いいえ dバッテリーを検、またはDCバスOV/UVなど、ラッチされた .を手 0でクリア。 dバッテリー .
Dµ @画 は、(VのUPS情 を_示します: • 機種および»" • &番 • シリアル番 • UPSファームウェア • 1vファームウェア • ネットワークマネージメントカードファームウェア : ネットワークマネージメントカードがインストールされているbcのみ、 ネットワークマネージメントカードファームウェア画 が_示されます。 Dell ネットワークマネージメントカード( 56ページ)をご照ください。 t 用することができるオプションのみが_示されます。 ユーザー =は、«期 =ではe'されていません。ユーザーパスワード =を1じて、パスワ ードを有 にすることができます。 _ 6はユーザーがx更できるオプションを_示しています。 ) 6.
) 6. t(ºく) A できる t bc t w [有 ] [無 ] 有 : wを無 にしたbc、直ちにí映さ れ、0Tサイクルの後でも、無 のままとなり ます。 これは、ボタン押すことで、 wが*時的に 消wになるミュート機能とは異なりますが、新 しい .
) 6. t(ºく) A できる t bc t 0バッテリー シャットダ ウン [オフ] [0秒] [1秒] [2秒]...[32767秒] オフ バッテリー I [有 ] [無 ] 49ページの「 セグメント =」をご照く ださい。 有 :バッテリー Iは«期 =では無 になっており、UPSが)0 Tから Tw給を³ け、スタンバイモードになるまで、無 のまま になります。UPSがいったん)0 Tから 0す ると、バッテリー I機能が 0的に有 になります。ユーザーがこれを =した後は、 有 のままになります。 バッテリー節約モード [無 ] [10%] [20%] [30%]...[100%] 無 UPSがバッテリーモードで/0し、T Tが+ 択したレベル(Vのbcは、UPSのTは5( にオフになります。 バッテリー 1知 延時 [0秒] [1秒] [2秒]...[99秒] 0秒 UPSがバッテリーの放 を Iした後、特=の秒数 で、「UPSバッテリーモード」1知をします。 yTP線d¨c .
) 6.
) 6.
ÝÞモードからバイパスモードへのm 正常モードからバイパスモードへの移 方法: 1 2 3 を1秒 (F押し、メインメニュー+択を_示し、 ボタンを ってコントロールメニュ ーへスクロールダウンします。 ボタンを押し、コントロールメニューを_示します。 「バイパスモードへ移 」を+択します。 画 Fのテキストが、「手0バイパスコマンドWv済み」にxわります。 バイパスモードアイコン が点滅し、バイパスモードであることを示します。 バイパスモードからÝÞモードへのm バイパスモードから正常モードへの移 方法: 1 2 3 を1秒 (F押し、メインメニュー+択を_示し、 ボタンを ってコントロールメニュ ーへスクロールダウンします。 ボタンを押し、コントロールメニューを_示します。 「正常モードへ移 」を+択します。 画 Fのテキストが、「正常コマンドWv済み」にxわります。 正常モードアイコン が点滅し、正常モードであることを示します。 イベントログの み!み イベントログの:みgみ方法: 1 2 3 ボタンを1秒 (F押し、メインメニュー+択へrみ、イベント ログメニューへ を っ てスクロール
"#$のopのdq UPSがどのように@ 状態に×{しているかに する5明につきましては、_ 7をご照ください。 ) 7. "#$における d "#$ #$レベル レベル1 100%から101% @ .、および 無 ×応 @ .、およびUバッテリーシ ャットダウンレベルにするまで ×応 レベル2 102%から110% @ およびレベル 2 @ .、および 無 ×応 12 秒( (±1秒)、またはローバッ テリーシャットダウンレベルにす るまで、故%モードに移 レベル3 > 110% @ 、レベル 2、および レベル 3 @ .
#$セグメントの t セグメントは、Dell UPS 御ソフトウェアや、Dell ネットワークマネージメントカード、 あるいはLCDディスプレーによって御することができる*(のレセプタクルであり、お いの 機`をf序正しくシャットダウンや 0を います。®えば、S の9、その!の機`の 源を +っている 、機`の#な 素を/0することができます。この機能によって、バッテリー T をefすることができます。 ¿Dell ラインインタラクティブ式ラック»には、 = 能な セグメントが2つあります。 セグメントのb所については、 15ページの「UPS後方パネル」をご照ください。 パワーマネージメントソフトウェアで セグメントを管理するbcは、パワーマネージメント ソフトウェア扱5明書でk細をご確3ください(最新情 は、Software CD、 またはwww.dell.
¿ セグメントに×する¶ 0 延時 を指=することができます: ð時¶ 0のbcは、ゼロ秒を+択(0sは«期 =â)、特=の時 Íの後に 0するbcは、 1–32767秒を+択、あるいはオフを+択。 ¿ セグメントに×する¶ 0 延時 の =方法: 1 ボタンを1秒 (F押し、メインメニュー+択へrみ、 ボタンを って、 =メニュー へスクロールダウンします。 2 ボタンを押し、 =メニューを_示します。 3 ボタンを って、 0 I 延時 へスクロールし、 ボタンを押します。 オプションの現àの =は、+択された9に点滅します。 4 5 6 7 ボタンおよび ボタンを って、*つの セグメントに×する¶ 0 延時 を =し ます。 ボタンを押し、確=します。 当するbc、その!の セグメントに×する¶ 0 延時 を =します。 ボタンを押し、確=します。 : コントロールメニューによって発 された セグメントのオン/オフコマンドは、 セグメントに×するユーザー =を無 にします。 : 「オン」コマンドを¬時にÄ方のセグメントが³けると、 セグメント1とセグメント2をじる
%dバッテリーF シャットダウン t オフ(«期 =)に =されているbc、 ボタン、)0コマンド、あるいはディスプレイ (コントロール> セグメント)が手0でコマンドをすbcのみ、 セグメントはオフに なります。 ゼロ秒(0s)に =されているbcは、UPSバッテリーモードが有 のbc、 セグメントは 0的にオフになります。 âを+択し、UPSがバッテリーモードで/0 のbc、+択した 延時 後、 セグメントは 0的にオフになりますが、 延時 にするに)0 Tが復旧すると、シャットダウンはキ ャンセルされます。 ¿ セグメントに×するシャットダウン時 の =方法: 1 2 3 ボタンを1秒 (F押し、メインメニュー+択へrみ、 ボタンを って、 =メニュー へスクロールダウンします。 ボタンを押し、 =メニューを_示します。 ボタンを って、 0バッテリー シャットダウンオプションへスクロールし、 ンを押します。 ボタ オプションが_示され、+択すると、現àの =が点滅します。 4 5 6 7 ボタン、または ボタンを って、*つの セグメントに×するシャットダウン 延時
バッテリー t 0バッテリーテストや 0¶ 0 =をL するかどうかなど、りけた拡張バッテリーモ ジュール用のUPS =を います。 UVバッテリモジュールUPSの t UVバッテリーモジュール UPSが拡張バッテリーモジュールに =されていないbc、UPSは、UPSの方パネルFやリモー トソフトウェアへ、バッテリー残f時 を .します。 早めのタイミングで、シャットダウン .
%dバッテリーテストの «期 =で有 である 0放 テストは、浮0モードから止モードへの移 にL されます。 テストがp¸したら、ª サイクルが¶ 0し、バッテリーをp-にª し、その後正常に止モ ードへとrみます。 0テストは約3か月に1YL され、浮0モードから止モードへ の移 が3Y(Fあるまでは¶度L されません。 手0バッテリーテストが 求されたら、 0バッテリーテストタイマーがリセットされるため、次の3ヶ月 はL されません。 0バッテリーテストのL 方法: • 0バッテリーテスト =で、L する 0バッテリーテストを有 にしなければいけませ ん。 (次のセクション「 0バッテリーテストの =」をご照ください。) • バッテリーをõにª しなければいけません。 • UPSは、/0 の .
5 UPSの2h この章では、(Vの${について5明します: • 1vポート(RS-232およびUSB) • Dell ネットワークマネージメントカード • Dell UPS 御ソフトウェア RS-232およびUSB&vポート UPSとコンピューター に1vを確立するには、*+な1vケーブル(RS-232ケーブルは¬梱され ていません)を 用して、UPSの1vポートの*つへコンピューターを接続します。 1vポートの箇所については、 15ページの「UPS後方パネル」をご照ください。 1vケーブルを接続すると、パワーマネージメントソフトウェアは、UPSを ってデータをz換します。 T環のステータスにおけるk細を するため、ソフトウェアがUPSをポーリングします。 Tw給に異常が こったbcは、 ソフトウェアはすべてのデータをefし、 機`の 源をf序正しくシャットダウンするようãえます。 RS-2321vポートのケーブルピンは、t 22に特=されており、ピンの機能は、_ 8で5明されて います。 5 4 9 22.
) 8.
Dell ネットワークマネージメントカード (オプション) Dell ラインインタラクティブ式ラックUPSには、1vベイが*つあり、オプションのDell ネットワークマネージメントカードに×応しています。1vベイのb所については、t 23をご 照ください。 1vカードを 置するに、UPSをシャットダウンする必 はありません。 1 2つのネジでÀ=されたスロットカバーをり)します。 ネジをÀ=します。 2 1vカードをスロットへ挿yします。 3 À=ネジで1vカードをÀ=します。 23.
Dell UPS yzソフトウェア ¿Dell ラインインタラクティブ式ラックUPSには、Dell UPS 御ソフトウェアが¬梱されています。 Dell UPS 御ソフトウェアは、UPS Tおよびシステムデータや T経?の最新画óを_示します。 また、 なS などのイベントをp-に し、 なUPS情 や Tw給情 について1知します。 S 時にDell ラインインタラクティブ式ラックUPSバッテリーの TがUVしたbc、 UPSがシャットダウンされるに、ソフトウェアが 0的にコンピュータシステムをシャットダウンし、 コンピューターのデータをaります。 ソフトウェアによる御コマンドの無 ïの方法のk細は、 43ページの「シリアルポート =に よる御コマンドのユーザー =」をご照ください。 UPSの M機能 | 57
UPSのメンテナンス 6 この章では(VのL 方法を5明しています: • UPSおよびバッテリーの手yれ • UPSの移0 • UPSおよびバッテリーのe管方法 • バッテリーのテスト方法 • UPSファームウェアの更新 UPSおよびバッテリーの|`れ 最*な¦G整·には、UPSßCをきれいにし、ほこりのない状態にしておいてください。 ßCがほこりがkいbcは、システムの)¹を掃>機で清掃してください。 バッテリーö÷をeつため、¢温が25°C (77°F)の状態でUPSをe管してください。 : UPS のバッテリーの耐用年数は、3–5年とされています。 用度や¢温によって、 耐用年数は異なります。¦想されている耐用年数(F 用した 池は、ランタイムが極端に減Ëす ることがあります。機`が最l 率で/0するよう、バッテリーは最U5 年に1度、z換してくださ い。 UPSのmd : 移0するに、UPSの bバッテリーの 源を+断してください。 : #$のæGは、バッテリーや©.とされるの に-し て çDのあるスタッフが うか、çDのあるスタッフが6する©.
3 UPSのフロントカバーをり)します(t 24を照)。 24. UPSのフロントカバーの\りしOT 4 bバッテリーのコネクタを)します(t 25を照)。 25. 8バッテリーのコネクタの\りしOT UPSのメンテナンス | 59
5 UPSのフロントカバーをり)します(t 26を照)。 26. UPSのフロントカバーの\りしOT UPSおよび }の~OT UPSをv期 e管するbcは、6 ヵ月毎にUPSを)0 源に接続しバッテリーの¶ª を ってくだ さい。 バッテリーは、約4 時 で、90%のÐVまでª されます。ただし、v期 のe管後は、 バッテリーを48時 ª することを推Þいたします。 発W用段ボールのラベルに ^された 池の¶ª 日をご確3ください。日が経@し、 池を ¶ª していないbcは、UPSのご 用はお控えください。]sサービス担当者へお]いcわせ ください。 バッテリーのc ステータス 約画 に、「バッテリー 理」 .
バッテリーのテスト バッテリーテストのL 方法: • バッテリーをõにª しなければいけません。 • UPSは、/0 の .がなく、「正常」モードでなければいけません。 • は10%(Fでなければいけません。 バッテリーテストのL 方法: 1 バッテリーのª を うには、最U48時 UPSを)0 源に接続してください。 2 を1秒 押し、メインメニュー+択を_示し、 ボタンを ってコントロールメニューへ スクロールダウンします。 3 ボタンを押し、コントロールメニューを_示します。 4 ボタンを押し、「バッテリーテスト」オプションへスクロールします。 5 ボタンを押し、バッテリーテストを Iします。 バッテリーテスト は、UPSはバッテリーモードにxわり、当«¦想のランタイムの25%のバ ッテリーを放 します。ステータス画 は、「バッテリーテストL 」およびテストがp¸ した%を_示します。テストがp¸すると、UPSステータス画 に結果が_示されます。 UPSファームウェアの: 最新版のUPSファームウェアに更新するbcは 、www.dell.
7 ÓÔ この章では、(VのO様について5明しています: • »番_ • ù法および V • yTおよびT X • 環e'および,-性 • バッテリー • UPSブロックt ) 9. UPSÐè) UPS Ðè UVバッテリーモジュ ール 208VÐ 230VÐ 5600R LI (H955N)、5600W 5600R LI (J731N)、5600W 5600R 拡張バッテリーモジュール(K812N)、216 Vdc/30A ) 10. éTおよび 4 UPSéT (ê Hさ ë ) ラックユニットサイズ 4 ) 11. `a UVバッテリーモジュールÐè 438.0 171.5 801.4 mm (17.2” 6.8” 31.5”) 438.0 127.0 735.0 mm (17.2” 5.0” 29.0”) 4U 3U 72.0 kg (158.7 lb) 65.0 kg (143.
) 12. a ' aレベル((õ`a でのt¼ ) '9díî(ÝÞモ ード) 208VÐ 230VÐ 5600W 5600W =格 Xの-6%から6% : 0検yT Xや]sによる =によってxわります。 '9díî (バッテリーモード)、 t¼ ' ア5% =格 Xの-6%から6% : 0検yT Xや]sによる =によってxわります。 'ðö 正弦波 aレセプタクル (2) NEMA L6-30R, 30A (4) IEC 320-C19; IEC用16A、 UL用20A (4) IEC 320-C19, 20A (6) IEC 320-C13; IEC用10A、 UL用15A 208VÐ 230VÐ ) 13.
) 14. バッテリー 5600W: (18) 216V, 7.2 Ah 0バッテリ; (18) 216V, 7.2 Ah 拡張バッテリーモジュール t バッテリーのûP ' CSB GP1272 7.2 Ah or YUASA NP7-12 7Ah 5600W: 216 Vdc 0、216 Vdc/30A 拡張バッテリーモジュール ヒューズ UPS: (2) 30A ヒューズ 拡張バッテリーモジュール: (2) 30A ヒューズ ûP û»、メンテナンスd 、弁御式、 池 ý 称ラインで、90%の 用 能ÐVまで約4時 。 Mの Tw給 なし モニタリング «期のd¨c検知および .の#度なモニタリング バッテリーランタイム* 5600W 臓バッテリー: 5.
8 トラブルシューティング Dell ラインインタラクティブ式ラックUPSは、耐ü性の#い 0操/をL するよう Hされており、 /0に影&する 能性のある]!が生じたbcに、いつでも .をします。コントロールパネルが _示する .は1常、 T Tが影&を³けていることを意ýしません。ユーザーに .する ための¦Gアラームです。 .ブザーとともに、 .および1知が/0します。 の) OTおよび コントロールパネルは、(Vの2つのメインメニューからトラブルシューティング情 を_示し ます: • UPSステータスメニュー: /0 の .のすべてを_示 • イベントログメニュー: /0 および4決済みの .をむ、50の最新イベントを_示 UPSステータスメニュー UPSステータスメニューから、(Vのトラブルシューティング情 の画 を_示することができ ます: • ステータス.ÚÙ@: ステータス 約画 は、モードおよび に する情 を_示します。 lな .
UPSステータスメニュー画 を ったトラブルシューティング情 の_示方法: ボタンを*秒 (F押し、UPSステータスメニュー画 へrみます。 1 2 ボタンを押し、UPSステータス 約画 を_示します。 3 ボタンを押し、1知および .画 を_示します。 UPSステータス 約画 が、 情 を提wします。ステータスアイコンが、UPS/0モー ドを示します(_ 3( 37ページ)を照)。 ボタンを い、1知および .画 をスクロールします。 4 すべての .をスクロールした後、 ボタンを押し、バッテリーステータス画 を_示します。 5 イベントログメニュー イベントログメニューから、イベントや1知、 .など、新しいイベントからþいイベントのf で_示された最新の50のイベントを_示することができます。 イベントは、「時 =p¸」などステータス情 としてイベントログに された止状態で す。 イベントは×{する必 がありません。 1知および .
*&な および _ 15は、*的な .および状態を示しています。 ) 15.
) 15. *&な および または (ºく) 2 のあるþ因 措 UPSが bバッテリーを3 していません。 状況がxわらないbcは、]sサービス担 当者までご(絡ください。 継続的な w バッテリーの Xが、この UPSで6=されるバッテリー +断レベル(Vです。 これは、ヒューズ溶断、 欠 的なバッテリー接続、あるい はバッテリーケーブルが接続 されていないことがÒÓであ る 能性があります。 すべてのバッテリーが正しく接続されてい るかご確3ください。状況がxわらないb cは、]sサービス担当者までご(絡くだ さい。 Uバッテリー . バッテリー残f時 やバッテ リーÐVが、UPSに=められ たUバッテリー .レベル( Vです。 この .はおおよその数çです。 シャットダウンまでのL9の時 は、UPS の や拡張バッテリーモジュール(拡張 バッテリーモジュール)有無によって異な ります。 UPSが突然に/0をS止する 状態になったため、)0 T が復旧しなければ、 Mの1 知なく、)0 置への1vが S止します。 バッテリー残f時 がゼロにした9、 .
) 15. *&な および または yTAC Xd (1知 7) (ºく) 2 のあるþ因 措 用XTが、最Ý/0範ò( Vです。 に×応しているbc、UPSはバッテリ ー に移 します。 用ß波数が、 用 能なß 波数範ò)です。 に×応しているbc、UPSはバッテリ ー に移 します。 断続的な w yT@/dß波数 (1知 8) 断続的な w yTP線に]!があります (1知 194) 継続的な w リモートエマージェンシー パワーオフ (1知 12) × Xと Ï XのÍが ;格ある 気技<者にyTP線を正しく直 >15Vの9、 .
) 15.
) 15. *&な または T短絡 (1知 58) 継続的な w および (ºく) 2 のあるþ因 措 UPSは、Tにおける異常な Uインピーダンスを検し、 T短絡と判断しています。 UPSが正常モードのbc、 用 能であれ ばUPSはバイパスモードへxわり、それ( )のbcは、3~5ラインサイクル後、UPS はシャットダウンします。 UPSがバッテリーモードのbc、3~5ライ ンサイクル後、UPSはシャットダウンしま す。 ファン故% (1知 193) 継続的な w UPSは、1つまたは 数のファ ンが*+に/0していないこ とを検しました。 これは .のみです。直ちに]sサービス 担当者へ(絡し、 をり>いてくださ い。 7+の+OT コントロールパネルのいずれのボタンを押し、 wを消wします。 .の状態を確3し、*+ な 0をL し、状態を4決します。 新たな .