Users Guide
部単位で印刷する
ドキュメントを複数部印刷する場合は、それぞれセットとして印刷(丁合い印刷)するか、ページごとにまとめて印刷
(丁合いせずに印刷)するかを選択できます。
丁合
い
ページ
ごと
メモ:
• 部単位印刷オプションは、2 部以上印刷する場合にのみ使用できます。
• 写真を印刷するとき、汚れないように、プリンタから排出された写真は 1 枚ずつ取り除き、乾いてから重ねます。
Windows の場合
1 ドキュメントを開いた状態で、[ファイル] > [印刷]の順にクリックします。
2 [プロパティ]、[設定]、[オプション]、または[セットアップ]をクリックします。
3 次の順に選択します。
[印刷設定]タブ > [部数]領域
4 印刷する部数を入力して、[部単位で印刷]を選択します。
5 [OK]をクリックして、プリンタソフトウェアのダイアログボックスをすべて閉じます。
6 [OK]または [印刷]をクリックします。
Macintosh の場合
1 ドキュメントを開いた状態で、[ファイル] > [ページ設定]の順に選択します。
2 [ページ設定]ダイアログで、プリンタ、用紙サイズ、方向を設定します。
3 [OK]をクリックします。
4 メニューバーから[ファイル] > [プリント]の順に選択します。
5 [プリンタ]ポップアップメニューで、使用するプリンタを選択します。
6 [部数]領域で、印刷する部数を入力して、[丁合い]をクリックします。
7 [プリント]をクリックします。
ページを逆順で印刷する
初期設定では、最初のページが最初に印刷されます。 すぐに読むことができるように最初のページが一番上になる
順序で印刷
するには
、以下の手順
に従います
。
Windows の場合
1 ドキュメントを開いた状態で、[ファイル] > [印刷]の順にクリックします。
2 [プロパティ]、[設定]、[オプション]、または[セットアップ]をクリックします。
印刷する
30