Owners Manual
表 24. 起動オプション (続き)
オプション 説明
メモ: レガシー起動モードは、このプラットフォームではサ
ポートされていません。
Add / Remove / View Boot Devices
前掲の起動デバイスを追加または削除できます。使用可能な制
御は次のとおりです。
● ブート オプションを追加
● ブート オプションを削除
● 表示
UEFI 起動パス セキュリティ
システムで管理者パスワードを要求するかどうかを制御できま
す。使用可能な制御は次のとおりです。
● Never
● Always
● Always Except Internal HDD
システム設定
表 25. システム設定
オプション 説明
日付/時刻
このオプションは次のとおりです。
● 日付
● 時刻
メモ: レガシー起動モードは、このプラットフォームではサ
ポートされていません。
ネットワーク コントローラーの設定
内蔵 NIC:
1. 無効
2. 有効
3. PXE で有効
UEFI ネットワーク スタックを有効にする:
1. オン
2. 消灯
ストレージ インターフェイス
ポートの有効化:オンボード ドライブを有効または無効にでき
ます。次のドライブのオンまたはオフを切り替えることができ
ます。
● SATA-0
● M.2 PCIe SSD-0/SATA-2
SATA の動作
使用可能なストレージ デバイスの SATA 作動モードを設定でき
ます。使用可能なオプションは次のとおりです。
● 無効
● AHCI
● RAID On(RAID オン)
ドライブ情報
このセクションには、使用可能なすべてのストレージ デバイス
のドライバー構成と仕様が表示されます。
Enable Audio(オーディオを有効にする)
内部オーディオ デバイスを有効にできます。使用可能なオプシ
ョンは次のとおりです。
セットアップユーティリティ 27










