Owners Manual

32. 電源管理 き)
オプション
Adaptiveデフォルトで有
Standard(標準)
主に AC を使用
カスタム:バッテリの開始または停止の割合を設定できます
高度なバッテリ充電設定
を有にする
バッテリの正常性を最大にするための高度な設定を有にして、より高い使用率をサポトできま
す。制御の詳細は次のとおりです。
オン
消灯
次の UI で、バッテリ充電時の動をさらに設定するための日付と時刻を設定できます。
シフト
ク電力消費時間中に、システムをバッテリで動作させることができます。制御の詳細は次のと
おりです。
オン
消灯
次の UI で、バッテリ使用時の動をさらに設定するためのピクの日付と時刻を設定できます。
ワイヤレス
33. ワイヤレスオプション
オプション
ワイヤレス デバイスを有にする
このオプションは次のとおりです。
WLANWLAN デバイスを有または無にします
BluetoothBluetooth デバイスを有または無にします
POST 動作
34. POST 動作
オプション
Numlock
numlock を有または無にできます。
Numlock を有にする
ON:デフォルトで有
オフ
FN ロック
ファンクション を有または無にできます。
ON:デフォルトで有
オフ
ロック ド:
ロック ド標準:選すると、F1F12 従来の機能を維持します。
ロック セカンダリ:選すると、F1F12 がメディアおよびシステム制御の二次機
能に切り替わります。
警告とエラ
エラ生したときにシステムが起動プロセスを停止する件を設定できます。
警告とエラ時のプロンプト:エラまたは警告が出されたときに、システムはユの入
力を待ちます。
34 セットアップユティリティ