Owners Manual
6  次のコンポーネントを取り付けます。
a ベゼル
b カバー
7  「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。
プロセッサ
プロセッサの取り外し
1  「コンピュータ内部の作業を始める前に」の手順に従います。
2  次のコンポーネントを取り外します。
a </Z2>
b ベゼル
3  前面パネルドアを開きます。
4  ヒートシンクアセンブリを取り外します。
5  プロセッサを取り外すには:
a レバーを押し下げてプロセッサシールドのタブの下からソケットレバーを外します [1]。
b レバーを持ち上げて、プロセッサシールドを持ち上げます [2]。
c プロセッサを持ち上げて、ソケットから外します [3]。
注意: プロセッサソケットのピンに触れないでください。ソケットピンは壊れやすく、損傷して修復できなくなることがありま
す。プロセッサをソケットから取り外す際には、プロセッサソケットのピンを曲げないように気をつけてください。
プロセッサの取り付け
1  プロセッサをソケットキーに合わせます。
注意: プロセッサは強く押し込まないでください。プロセッサの位置が合っていれば、簡単にソケットに入ります。
2  プロセッサのピン 1 インジケータをソケットの三角形に揃えます。
3  プロセッサのソケットがソケットキーに合うように、プロセッサをソケットに置きます。
4  プロセッサシールドを固定ネジの下にスライドさせて閉じます。
5  ソケットレバーを下げてタブの下に押して込んでロックします。
6  ヒートシンクアセンブリを取り付けます。
7  前面パネルドアを閉じます。
8  次のコンポーネントを取り付けます。
a ベゼル
b カバー
9  「コンピュータ内部の作業を終えた後に」の手順に従います。
20
コンポーネントの取り外しと取り付け










