Owners Manual

的なデータ転送率は、最大で約 320 Mbps40 MB/s未満となっています。同様に、USB 3.0 接続が 4.8 Gbps に達することはありません。実際に
は、オーバーヘッドを含めて
400 MB/s が最大転送率であると想定されますが、この速度でも USB 3.0 USB 2.0 10 倍向上しています。
アプリケーション
USB 3.0 ではレーンが拡大され、より大きなヘッドルームを提供できるようになり、デバイスでの体験が総合的に向上します。以前の USB ビデオは、最
大解像度、レイテンシ、ビデオ圧縮のそれぞれの観点でほとんど使用に耐えないものでしたが、利用可能な帯域幅が 5 10 倍になれば、USB ビデオ
ソリューションの有用性がはるかに向上することが容易に想像できます。単一リンクの
DVI では、約 2 Gbps のスループットが必要です。480 Mbps では
制限がありましたが、5 Gbps では十分すぎるほどの帯域幅が実現します。4.8 Gbps の速度を約束することで、新しいインタフェース標準の利用範囲
は、以前は
USB 領域ではなかった外部 RAID ストレージシステムのような製品へと拡大する可能性があります。
以下に使用可能な SuperSpeed USB 3.0 の製品の一部をリストアップしています。
外付けデスクトップ USB 3.0 ハードドライブ
ポータブル USB 3.0 ハードドライブ
USB 3.0 ドライブドックおよびアダプタ
USB 3.0 フラッシュドライブおよびリーダー
USB 3.0 ソリッドステートドライブ
USB 3.0 RAID
オプティカルメディアドライブ
マルチメディアドライブ
ネットワーク
USB 3.0 アダプタカードおよびハブ
互換性
USB 3.0 USB 2.0 と共存できるよう、初期段階から慎重に計画されています。USB 3.0 では新しいプロトコルの高速機能を活用できるよう、新しい
物理接続と新しいケーブルが指定されていますが、コネクタ自体は同じ四角い形状であり、4 つのピンの配置も USB 2.0 と同じです。送受信したデータ
を別々に送信する
5 つの新しい接続が USB 3.0 ケーブルに組み込まれており、適切な SuperSpeed USB 接続に接続されている場合にのみ使用され
ます。
Windows 8 USB 3.0 コントローラをネイティブサポートします。以前のバージョンの Windows では、USB 3.0 コントローラ用に別のドライバが必要でし
た。
Microsoft では Windows 7 において、初期リリースではなくそれ以降の Service Pack またはアップデートで、USB 3.0 をサポートすると発表しました。
Windows 7 での USB 3.0 サポートが正常にリリースされれば、Vista でも SuperSpeed のサポートが順次行われる可能性も十分にあります。Vista でも
USB 3.0 をサポートすべきであるという意見をパートナーの大半が持っていると Microsoft も述べており、こうした可能性を裏付けています。
Windows XP での Super-speed のサポートは、現時点では不明です。XP 7 年経過しているオペレーティングシステムであることから、実現の可能性
は低いと考えるのが妥当です。
HDMI 1.4
このトピックでは、HDMI 1.4 とその機能について利点と合わせて説明します。
HDMI高精細度マルチメディアインタフェースは、業界から支持される、非圧縮、全デジタルオーディオ / ビデオインタフェースです。HDMI は、セットト
ップボックス、DVD プレーヤー、または A/V レシーバーなどの互換性のあるデジタルオーディオ / ビデオソースと、デジタル TVDTVなどの互換性のある
デジタルオーディオ
および / またはビデオモニタ間のインタフェースを提供します。HDMI 用アプリケーションは、セットトップボックス、テレビ、および DVD プレ
ーヤーです。主な利点は、ケーブルの削減とコンテンツ保護プロビジョニングです。HDMI は、標準、拡張、または高解像度ビデオと、単一ケーブル上のマ
ルチチャネルデジタルオーディオをサポートします。
テクノロジとコンポーネント
33