Administrator Guide

統合書きみフィルタの使用
UWF を使用するようにシンクライアントデバイスを設定するには、次の手順を行します。
1. 管理者としてログインします。
のデスクトップへの自動ログオンが有になっている場合は、ユのデスクトップからログオフして、管理者とし
てログインします。
2. 統合書きみフィルタを無にするには、デスクトップの Dell Wyse WF アイコンをダブルクリックします。
このアイコンは、フィルタを無にしてシステムを再起動します。
3. シンクライアントデバイスを必要にじて設定します。
4. シンクライアントデバイスの設定後、統合書きみフィルタを有にするには、デスクトップの Dell Wyse WF アイコン
をダブルクリックします。
このアイコンは、フィルタを有にしてシステムを再起動します。これで、シンクライアントデバイスにする設定が保存さ
れ、シンクライアントの再起動後も維持されます。
システムが起動すると、統合書きみフィルタUWF)ユティリティが自動的に起動します。
保護されているボリュム上の特定のファイルまたはフォルダをファイル除外リストに追加して、これらのファイルおよびフォル
ダが UWF によってフィルタリングされないようにすることができます。ファイルまたはフォルダがボリュムの除外リストにあ
る場合、そのファイルやフォルダへのすべての書きみが UWF フィルタリングをバイパスし、保護されたボリュムに直接書き
まれ、デバイスの再起動後も維持されます。
行時にファイルまたはフォルダの除外を追加または削除するには、管理者としてログインする必要があります。また、新しい除
外が有になるようにデバイスを再起動する必要があります。
統合書きみフィルタのコマンドラインオプションの
統合書きみフィルタの制御に使用できる、複のコマンド行があります。コマンドラインの引は組み合わせることはできま
せん。
統合書きみフィルタのコマンドラインオプションについては、次のガイドラインを使用します。また、 ボックスにコマン
ドを入力して昇格した限で コマンドプロンプト ウィンドウを開いた場合にもコマンドを使用できます。
5. 統合書きみフィルタのコマンドラインオプションの
コマンドラインオプション
uwfmgr
このコマンドラインツルは、統合書きみフィルタUWF
の設定を構成および取得します。使用できるコマンドラインオ
プションがない場合は、コマンドヘルプが表示されます。
uwfmgr filter enable
このコマンドラインは、次回のシステム再起動後に、統合書き
みフィルタを有にします。統合書きみフィルタが有
な場合、統合書きみフィルタステタス アイコンは
す。
uwfmgr filter disable
このコマンドラインオプションは、次回のシステム再起動後に、
統合書きみフィルタを無にします。無になっている間
は、統合書きみフィルタステタス アイコンは赤のままで
す。
uwfmgr file commit C: <
ファイルパス>
このコマンドラインは、統合書きみフィルタで保護されて
いるボリュムにしてオレイ象として指定したファ
イルへの更をコミットします。このコマンドを使用するに
は、管理者レベルの許可が必要です。
<file> パラメタは、ボリュムとパスを含む完全修飾名である
必要があります。uwfmgr.exe は、<file> パラメタに指定され
たボリュムを使用して、そのファイルにするファイル除外
リストを含むボリュムを特定します。ボリュム名とファイ
ルパスの間には一スペスを入れます。たとえば、ファイル
C:\Program Files\temp.txt をコミットする場合、コマン
ドは uwfmgr commit C: \Program Files\temp.txt
なります。
追加の管理者ユティリティおよび設定情報 35