Owners Manual

オプション 説明
オプション 説明
Level 2 Cache(レ
ベル
2 キャッシ
ュ)
L2 キャッシュの合計を指定します。
Level 3 Cache(レ
ベル
3 キャッシ
ュ)
L3 キャッシュの合計を指定します。
Number of Cores
(コア数
プロセッサごとのコア数を指定します。
SATA 設定の詳細
SATA SttingsSATA 設定)画面の詳細は、次の通りです。
オプション 説明
Embedded SATA
(組み込み SATA
組み込み SATA オプションを、Off(オフ)ATAAHCI、または RAID モードに設定
できます。このオプションは、デフォルトで
AHCI に設定されています。
Security Freeze
Lock(セキュリティ
フリーズロック
POST 中に組み込み SATA ドライブにセキュリティフリーズロックコマンドを送信し
ます。このオプションは、
ATA および AHCI モードにのみ適用されます。
Write Cache(書き
込みキャッシュ
POST 中に組み込み SATA ドライブの コマンドを有効または無効にします。
Port A(ポート A 選択されたデバイスのドライブタイプを設定します。 Embedded SATA settings(組
み込み
SATA 設定)が ATA モードに設定されている場合、BIOS サポートを有効にす
るには、このフィールドを Auto(自動)に設定する必要があります。BIOS サポート
をオフにするには、OFF(オフ)に設定します。
AHCI または RAID モードの場合、BIOS のサポートは常に有効です。
オプション 説明
Model(モデル) 選択されたデバイスのドライブモデルを指定します。
Drive Type(ドラ
イブの種類
SATA ポートに接続されているドライブのタイプを指定しま
す。
Capacity(容量) ハードドライブの合計容量を指定します。このフィールドは、
光学ドライブなどのリムーバブルメディアデバイスには定義
されていません。
Port B(ポート B 選択されたデバイスのドライブタイプを設定します。Embedded SATA settings(組
み込み
SATA 設定)が ATA モードに設定されている場合、BIOS サポートを有効にす
るには、このフィールドを Auto(自動)に設定する必要があります。BIOS サポート
をオフにするには、OFF(オフ)に設定します。
AHCI または RAID モードの場合、BIOS のサポートは常に有効です。
30