Setup Guide

54 BIOS の設定
Advanced
CPU
Configuration
システムのパフォーマンスを拡張するCPU 機能を有効または
にできます。
CPU MultiplierCPU のマルチプライヤ) — FSB のクロック速度に CPU
のマルチプライヤを乗じた値によってプロセッサのコア速度が決ま
ります。
CPU
のコアクロック
= FSB
の周波数
/4 x CPU
のマルチプライヤ
C1E Enhanced Halt State — 有効にすると、CPU がアイドル状態のとき
の消費電力を削減できます。この機能は、オペレーティングシステム
によって停止命令が処理されたときに実行されます Enabled(有効)
/Disabled(無効)
Execute Disable BitXD ビット)無効にすると、XD 機能のフラグが
常に 0 を返すようになります Enabled(有効)/Disabled(無効)
Virtualization(仮想化)有効にすると、仮想マシンモニターVMM
が、Vanderpool テクノロジから提供される付加的なハードウェア機能
を利用できるようになります
Enabled
(有効)
/Disabled
(無効)
SpeedStep — 有効にすると、CPU クロック速度と CPU コア電圧が
CPU の負荷に基づいて調整されます Enabled(有効)/Disabled(無効)
CPU Core 0 CPU Core 3 — CPU コア 0123 を有効にします
Enabled(有効)/Disabled(無効)