Replacement Part List
2
2. 安全ガイド
2.1 使用について
2.2 廃棄について
1. 本製品にはバッテリーが含まれています。廃棄の際はバッテリーを完全に放電し、お住まいの自治体に廃棄方法をお
問い合わせください。バッテリーは危険物のため、一般ごみと一緒に捨てないでください。
2. 本製品の故障などの原因により、完全に放電することが難しい場合においても、各自治体に廃棄方法をお問い合わせください。
3. 過放電が生じた場合、バッテリーを起動することができなくなるため、上記2.と同じ方法で廃棄してください。
1. 本製品を加熱装置などの熱源に近づけないでください。
2. 本製品を水やその他の液体で濡らさないでください。また、本製品を雨天下や湿気の多い場所で使用しないでください。
3. 強力な静電気が発生している場所や磁場で本製品を使用しないでください。
4. 本製品を分解したり、先端の尖った物で刺したりしないでください。
5. 金属物体を使用して本製品等をショートさせないでください。
6. 純正以外のパーツやアクセサリーを使用しないでください。パーツやアクセサリーの購入が必要な場合は、EcoFlow
公式 サイト、公式ショップをご確認ください。
7. 本製品を使用する際は、本ユーザーマニュアルに記載されている使用温度範囲を遵守してください。使用温度が高す
ぎる場合、バッテリーの発火を引き起こす危険性があります。使用温度が低すぎる場合、製品性能が大幅に低下し、正
常に使用できない場合があります。
8. 本製品の上に重い物を載せないでください。
9. 本製品使用中にファンの動作を無理に止めないでください。また、高温多湿な場所やほこりの多い場所で使用しない
でください。
10. 本製品に強い衝撃や振動を与えないでください。強い衝撃が与えられた場合、すぐに電源を切って製品の使用を中
止してください。また、持ち運ぶ際はしっかりと固定して、振動や衝撃が生じないように注意してください。
11. 予期せぬ状況により本製品が浸水した場合、製品を安全に乾燥させ、周囲に発火物がなく、人から遠ざけた場所に置
き、完全に乾くまで製品に近づかないでください。乾いた後は絶対に使用せず、「2.2 廃棄について」の内容に従って
適切に廃棄してください。製品が発火した場合、「水⇒砂⇒防火布⇒粉末消火器⇒二酸化炭素消火器」の優先順位
に従って消火作業を行い、消防署へ連絡してください。
12. 本製品のポート部分に汚れが付着している場合は、乾いた布で汚れを拭き取ってください。
13. 本製品を置く際は、慎重に置いてください。万が一転倒により本製品に重度の破損が生じた場合は、すぐに製品の電
源を切ってから安全に乾燥させ、周囲に発火物がなく、人から遠ざけた場所に置き、各自治体の区分に従って廃棄し
てください。
14. 子供やペットの手の届かない場所に保管してください。