改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 安全データシート Safewash Super JIS Z 7253「GHSに基づく化学品の危険有害性情報の伝達方法-ラベル、作業場内の表示及び安全データシート (SDS)」に準拠 1:化学品及び会社情報 製品特定名 製品名 Safewash Super 製品番号 SWAS, ESWAS05L, ESWAS25L, ESWAS200L, ZE 化学品の推奨用途及び使用上の制限 特定された用途 洗浄剤。 推奨されない用途 特定の勧告用途は確認されていない。 安全データシートの供給者の詳細 供給者 ELECTROLUBE. A division of HK WENTWORTH LTD ASHBY PARK, COALFIELD WAY, ASHBY DE LA ZOUCH, LEICESTERSHIRE LE65 1JR UNITED KINGDOM +44 (0)1530 419600 +44 (0)1530 416640 info@hkw.co.
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 注意書き P201 使用前に取扱説明書を入手すること。 P202 全ての安全注意を読み理解するまで取り扱わないこと。 P264 取扱い後は汚染された皮膚をよく洗うこと。 P280 保護手袋/ 保護衣/ 保護眼鏡/ 保護面を着用すること。 P302+P352 皮膚に付着した場合:多量の水と石けんで洗うこと。 P305+P351+P338 眼に入った場合: 水で数分間注意深く洗うこと。 次にコンタクトレンズ を着用していて容易に外せる場合は外すこと。 その後も洗浄を続けること。 P308+P313 ばく露又はばく露の懸念がある場合:医師の診断/ 手当てを受けること。 P332+P313 皮膚刺激が生じた場合:医師の診断/ 手当てを受けること。 P362+P364 汚染された衣類を脱ぎ、再使用する場合には洗濯をすること。 P501 国の規則に従って内容物/ 容器を廃棄すること。 含有物 Tetrahydrofurfuryl alcohol, Alcohol C9-11, ethoxylated, 2-Aminoethanol 他
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 全ての危険有害性情報の全文は項目16に示されている。 4:応急措置 応急措置の説明 一般情報 直ちに医師の手当てを受けること。 医療関係者にこの安全データシートを見せること。 吸入 被災者を汚染源から移動させること。 被災者を空気の新鮮な場所に移して暖かく保ちながら 呼吸しやすい姿勢で休息させること。 気道を開いた状態に維持すること。 襟、ネクタイまた はベルトのような体を締め付ける衣類を緩めること。 呼吸が困難な場合には適切な訓練を受 けた人員が酸素投与を行って被災者を補助してもよい。 意識のない者は横向きの回復体位に 寝かせて呼吸していることを確認すること。 経口摂取 口を水で十分にすすぐこと。 入れ歯があれば取り外すこと。 小さなコップ数杯分の水または 牛乳を飲ませること。 嘔吐すると危険な場合があるので被災者が嘔吐しそうになったら止め ること。 医療関係者の指示がない限り無理に吐かせてはならない。 嘔吐した場合には、嘔吐 物が肺に侵入しないよう頭を低くしておかなければならない。 被災者に意識がない場合は、 口から
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 消火を行う者の保護 消火活動中の保護措置 火災ガスまたは蒸気の吸入を避けること。 区域から避難すること。 ガス、蒸気、フュームお よび煙の吸入を避けるために常に風上から作業すること。 閉鎖空間に立ち入る前に換気する こと。 水スプレーを使用して熱にさらされた容器を冷却すると共にリスクを伴わずに対処可 能ならそれらの容器を火災区域から移動させること。 炎にさらされた容器は消火後も十分な 時間冷却し続けること。 漏洩物または流出物に点火していない場合には、水スプレーを使用 して蒸気を分散させることにより漏洩を止めている者を保護すること。 封じ込めにより流去 水を管理して下水道および水路に流入させないようにすること。 水質汚染のリスクが生じた 場合には、管轄官庁に通報すること。 消火を行う者を保護するため の特別な保護具 陽圧自給式呼吸器(SCBA)および適切な保護衣を着用すること。 消防士の衣類は化学物質 に対して基本レベルの保護を提供する。 6:漏出時の措置 人体に対する注意事項、保護具及び緊急時措置 人体に対する注意事項
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 職業衛生全般に関する助言 皮膚が汚染された場合は直ちに洗うこと。 汚染された衣類を脱ぐこと。 汚染された衣類を再 使用する場合には洗濯をすること。 この製品を使用するときに、飲食又は喫煙をしないこと 。 各作業シフトの終了後および飲食、喫煙およびトイレの使用前に洗うこと。 毎日作業場を 出る前に作業服を交換すること。 混蝕禁止物質を含む、安全な保管条件 保管上の予防措置 混蝕危険物質(項目10を参照)から遠ざけて保管すること。 現地の規則に従って保管するこ と。 最初の容器中でのみ保管する。 容器を密閉して換気のよい冷所に保管する。 容器を立 てておくこと。 容器が破損しないよう保護すること。 保管設備の周囲に防液堤を築いて流出 時の水質汚染および土壌汚染を防止すること。 保管区域の床は漏れない、継ぎ目のない非吸 収性のものでなければならない。 保管クラス 化学物質の保管。 特定最終用途 特定最終用途 この製品の意図された使用は項目1で詳しく述べられている。 8:ばく露防止及び保護措置 管理パラメーター 職業ばく露
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 衛生措置 洗眼ステーションおよび安全シャワーを設けること。 汚染された作業衣は作業場から出さな いこと。 汚染された衣類を再使用する場合には洗濯をすること。 装置および作業区域を毎日 掃除すること。 優良個人衛生手順を実行しなければならない。 各作業シフトの終了後および 飲食、喫煙およびトイレの使用前に洗うこと。 取扱中は飲食禁止および禁煙。 産業医による 予防医学健診を実施しなければならない。 製品のあらゆる危険有害性特性について浄化要員 に警告すること。 呼吸器の保護 リスク評価により汚染物質を吸入する可能性が指摘された場合には承認された規格に適合し た呼吸用保護具を着用すること。 全ての呼吸用保護具が意図した使用に適していることを確 認すること。 呼吸マスクが顔面に密着することおよびフィルタが定期的に交換されているこ とを点検すること。 意図した使用に適した吸収缶および防塵機能付き吸収缶を使用しなけれ ばならない。 意図した使用に適した交換可能な吸収缶を装備したフルフェイス式呼吸用保護 具を使用しなければならない。 意
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 爆発特性 爆発性であると考えられない。 酸化特性 酸化性物質の分類基準を満たさない。 10:安定性及び反応性 反応性 詳しくはこのセクションの他のサブセクションを参照のこと。 安定性 標準周囲温度および推奨条件で使用した場合は安定。 規定された保管条件下では安定。 危険有害性反応危険性 危険有害性反応の可能性は知られていない。 避けるべき条件 危険有害性状態をもたらす可能性のある条件は知られていない。 混触危険物質 製品と反応して危険有害性状況を生じる可能性のある特定の物質または物質群は無い。 危険有害な分解生成物 推奨事項に従って使用および保管した場合には分解しない。 熱分解または燃焼した製品は次 の物質を含むおそれがある: 有害なガスまたは蒸気。 11:有害性情報 有害性情報 急性毒性-経口 備考(経口LD₅₀) 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 急性経口毒性推定値 (ATE)(mg/kg) 5,861.
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super IARC発がん性 発がん性の可能性がある物質を含む。 IARC グループ2B 。 ヒトに対する発がん性が疑われる 生殖毒性 生殖毒性-生殖能 生殖能への悪影響のおそれの疑い。 生殖毒性-発生 胎児への悪影響のおそれ。 特定標的臓器毒性-単回ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-単回ばく露 単回暴露後の特定標的臓器毒性には分類されない。 特定標的臓器毒性-反復ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-反復ばく露 反復暴露後の特定標的臓器毒性物質に分類されない。 吸引性呼吸器有害性 吸引性呼吸器有害性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 一般情報 妊娠中/授乳期中は接触を避けること。 生殖能への悪影響のおそれ。 記載されている症状の 重症度は濃度および暴露の長さに依存して変化する。 吸入 長期にわたる高濃度の吸入は呼吸器系に損傷を与えるおそれがある。 経口摂取 刺激を引き起こすおそれがある。 皮膚接触 発赤。 皮膚を刺激する。 眼接触 重篤な眼の損傷。 過剰暴露に続いて生じる症
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 皮膚感作性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖細胞変異原性 遺伝毒性-in vitro 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 発がん性 発がん性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 IARC発がん性 どの成分も記載されておらず免除もされていない。 生殖毒性 生殖毒性-生殖能 生殖能への悪影響のおそれの疑い。 生殖毒性-発生 胎児への悪影響のおそれ。 特定標的臓器毒性-単回ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-単回ばく露 単回暴露後の特定標的臓器毒性には分類されない。 特定標的臓器毒性-反復ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-反復ばく露 反復暴露後の特定標的臓器毒性物質に分類されない。 吸引性呼吸器有害性 吸引性呼吸器有害性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 一般情報 妊娠中/授乳期中は接触を避けること。 生殖能への悪影響のおそれ。 記載されて いる症状の重症度は濃度および暴露の長さに依存して変化する。 吸入 特定の症状は知
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激性 眼に対する重篤な損傷性 /眼刺激性 眼に対する重篤な損傷性 区分1-H318 重篤な眼の損傷。 呼吸器感作性 呼吸器感作性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 皮膚感作性 皮膚感作性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖細胞変異原性 遺伝毒性-in vitro 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 発がん性 発がん性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 IARC発がん性 どの成分も記載されておらず免除もされていない。 生殖毒性 生殖毒性-生殖能 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖毒性-発生 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 特定標的臓器毒性-単回ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-単回ばく露 単回暴露後の特定標的臓器毒性には分類されない。 特定標的臓器毒性-反復ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-反復ばく露 反復暴露後の特定標的臓器毒性物質に分類されない。
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 備考(経皮LD₅₀) 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 急性毒性-吸入 備考(吸入LC₅₀) 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 皮膚腐食性/刺激性 動物データ 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激性 眼に対する重篤な損傷性 /眼刺激性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 呼吸器感作性 呼吸器感作性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 皮膚感作性 皮膚感作性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖細胞変異原性 遺伝毒性-in vitro 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 発がん性 発がん性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 IARC発がん性 どの成分も記載されておらず免除もされていない。 生殖毒性 生殖毒性-生殖能 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖毒性-発生 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 特定標的臓
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 2-Aminoethanol 急性毒性-経口 備考(経口LD₅₀) 急性毒性 急性経口毒性推定値 (ATE)(mg/kg) 500.0 区分4-H302 飲み込むと有害。 急性毒性-経皮 備考(経皮LD₅₀) 急性毒性 急性経皮毒性推定値 (ATE)(mg/kg) 1,100.0 区分4-H312 皮膚に接触すると有害である。 急性毒性-吸入 急性吸入毒性(LC₅₀粉じん 1.3 /ミストmg/l) 備考(吸入LC₅₀) 急性毒性 急性吸入毒性推定値 (ATE)(粉じん/ミスト mg/l) 1.
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 特定標的臓器毒性-反復ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-反復ばく露 反復暴露後の特定標的臓器毒性物質に分類されない。 吸引性呼吸器有害性 吸引性呼吸器有害性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 一般情報 記載されている症状の重症度は濃度および暴露の長さに依存して変化する。 吸入 気道に対して腐食性である。 過剰暴露に続いて生じる症状には以下が含まれる場 合がある: 鼻および喉の重篤な刺激。 経口摂取 口、食道および胃の化学熱傷を引き起こすおそれがある。 過剰暴露に続いて生じ る症状には以下が含まれる場合がある: 重篤な胃痛。 吐き気、嘔吐。 皮膚接触 重度の火傷を引き起こす。 過剰暴露に続いて生じる症状には以下が含まれる場合 がある: 痛みまたは刺激。 発赤。 水疱形成を生じるおそれがある。 眼接触 重篤な眼の損傷。 過剰暴露に続いて生じる症状には以下が含まれる場合がある: 痛み。 大量の流涙。 発赤。 ばく露経路 経口摂取 吸入 皮膚および/または眼との接触 標的臓器 呼吸器
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 発がん性 発がん性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 IARC発がん性 どの成分も記載されておらず免除もされていない。 生殖毒性 生殖毒性-生殖能 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖毒性-発生 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 特定標的臓器毒性-単回ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-単回ばく露 単回暴露後の特定標的臓器毒性には分類されない。 特定標的臓器毒性-反復ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-反復ばく露 特定標的臓器毒性(STOT)、反復ばく露区分2-H373 長期にわたる、又は反復ば く露による臓器の障害のおそれ。 標的臓器 血液 腎臓 肝臓 吸引性呼吸器有害性 吸引性呼吸器有害性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 一般情報 記載されている症状の重症度は濃度および暴露の長さに依存して変化する。 吸入 特定の症状は知られていない。 経口摂取 飲み込むと不快感を引き起こすおそれがある。 胃痛。 吐き気、嘔吐。
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 呼吸器感作性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 皮膚感作性 皮膚感作性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖細胞変異原性 遺伝毒性-in vitro 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 発がん性 発がん性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 IARC発がん性 どの成分も記載されておらず免除もされていない。 生殖毒性 生殖毒性-生殖能 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖毒性-発生 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 特定標的臓器毒性-単回ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-単回ばく露 特定標的臓器毒性(STOT)、単回ばく露区分3-H335 呼吸器への刺激のおそれ。 標的臓器 呼吸器系、肺 特定標的臓器毒性-反復ばく露 特定標的臓器毒性 (STOT)-反復ばく露 反復暴露後の特定標的臓器毒性物質に分類されない。 吸引性呼吸器有害性 吸引性呼吸器有害性 関連しない。 固体。 一般情報 記載さ
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 備考(吸入LC₅₀) 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 皮膚腐食性/刺激性 皮膚腐食性/刺激性 皮膚を腐食する。 動物データ 皮膚腐食性 区分1A-H314 重度の火傷を引き起こす。 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激性 眼に対する重篤な損傷性 /眼刺激性 眼に対する重篤な損傷性 定される。 区分1-H318 皮膚を腐食する。 眼に対する腐食性が想 呼吸器感作性 呼吸器感作性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 皮膚感作性 皮膚感作性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖細胞変異原性 遺伝毒性-in vitro 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 発がん性 発がん性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 IARC発がん性 どの成分も記載されておらず免除もされていない。 生殖毒性 生殖毒性-生殖能 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 生殖毒性-発生 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 特定
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 標的臓器 特有の特定標的臓器は知られていない。 Trisodium nitrilotriacetate 急性毒性-経口 備考(経口LD₅₀) 急性毒性 急性経口毒性推定値 (ATE)(mg/kg) 500.
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 一般情報 反復暴露後に発がんのおそれがある。 発がんのリスクは暴露の継続期間および濃 度に依存する。 記載されている症状の重症度は濃度および暴露の長さに依存して 変化する。 吸入 特定の症状は知られていない。 経口摂取 飲み込むと不快感を引き起こすおそれがある。 胃痛。 吐き気、嘔吐。 皮膚接触 長期にわたり接触すると皮膚の乾燥を引き起こすおそれがある。 眼接触 眼を刺激する。 ばく露経路 経口摂取 吸入 皮膚および/または眼との接触 標的臓器 特有の特定標的臓器は知られていない。 12:環境影響情報 生態毒性 環境に危険であるとは考えられない。 しかしながら、大量または頻繁な流出は環境に対して 危険有害性影響を及ぼすおそれがある。 成分に関する生態学的情報 Tetrahydrofurfuryl alcohol 生態毒性 環境に危険であるとは考えられない。 しかしながら、大量または頻繁な流出は環 境に対して危険有害性影響を及ぼすおそれがある。 Alcohol C9-11, ethoxylated
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 成分に関する生態学的情報 Tetrahydrofurfuryl alcohol 毒性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 Alcohol C9-11, ethoxylated 毒性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 急性水生毒性 急性毒性-魚類 LC₅₀, 96 時間: 57 mg/l, Oncorhynchus mykiss(ニジマス) 急性毒性-水生無脊椎動物 EC₅₀, 48 時間: 2.5 mg/l, Daphnia magna(オオミジンコ) 急性毒性-水生植物 EC₅₀, 96 時間: 1.4 mg/l, Selenastrum capricornutum 2,2',2''-Nitrilotriethanol 毒性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 急性水生毒性 急性毒性-魚類 LC₅₀, 96 時間: 11800 mg/l, Pimephales promelas(ファットヘッドミノー) 急性毒性-水生無脊椎動物 EC₅₀, 48 時間: 609.
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 急性毒性-水生植物 EC₅₀, 96 時間: 2.2 mg/l, Pseudokirchneriella subcapitata 慢性水生毒性 慢性毒性-水生無脊椎動物 無影響濃度(NOEC), 21 日: 0.78 mg/l, Daphnia magna(オオミジンコ) Sodium Metasilicate Pentahydrate 毒性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 Sodium hydroxide 毒性 利用可能なデータに基づき、分類基準を満たさない。 急性水生毒性 急性毒性-水生無脊椎動物 EC₅₀, 48 時間: 40.
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super Diethanolamine 残留性・分解性 製品の分解性は未知である。 光転移 水 - DT50 : 4.154 時間 生分解 物質は易生物分解性である。 水 - 分解 93%: 28 日 Sodium Metasilicate Pentahydrate 残留性・分解性 製品の分解性は未知である。 Sodium hydroxide 残留性・分解性 製品の分解性は未知である。 Trisodium nitrilotriacetate 残留性・分解性 製品の分解性は未知である。 生分解 水 - 分解 100%: 14 日 生体蓄積性 生体蓄積性 生体蓄積性について利用可能なデータ無し。 分配係数 データ無し。 成分に関する生態学的情報 Tetrahydrofurfuryl alcohol 生体蓄積性 生体蓄積性について利用可能なデータ無し。 Alcohol C9-11, ethoxylated 生体蓄積性 生体蓄積性について利用可能なデータ無し。 分配係数 log Pow: 3.
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 生体蓄積性 生体蓄積性について利用可能なデータ無し。 Sodium hydroxide 生体蓄積性 生体蓄積性について利用可能なデータ無し。 Trisodium nitrilotriacetate 生体蓄積性 生体蓄積性について利用可能なデータ無し。 分配係数 log Pow: -10.08 土壌中の移動性 移動性 データなし。 成分に関する生態学的情報 Tetrahydrofurfuryl alcohol 移動性 データなし。 Alcohol C9-11, ethoxylated 移動性 データなし。 2,2',2''-Nitrilotriethanol 移動性 データなし。 吸着/脱着係数 水 - Log Koc: 1.23 @ 25°C 2-Aminoethanol 移動性 データなし。 ヘンリー則定数 0.000000118 Pa m³/mol @ 25°C Diethanolamine 移動性 データなし。 吸着/脱着係数 水 - Log Koc: 1.
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 他の有害影響 知られていない。 成分に関する生態学的情報 Tetrahydrofurfuryl alcohol 他の有害影響 知られていない。 Alcohol C9-11, ethoxylated 他の有害影響 知られていない。 2,2',2''-Nitrilotriethanol 他の有害影響 知られていない。 2-Aminoethanol 他の有害影響 知られていない。 Diethanolamine 他の有害影響 知られていない。 Sodium Metasilicate Pentahydrate 他の有害影響 知られていない。 Sodium hydroxide 他の有害影響 知られていない。 Trisodium nitrilotriacetate 他の有害影響 知られていない。 13:廃棄上の注意 廃棄上の注意 一般情報 廃棄物の生成を最小限に抑えるか可能であれば避けなければならない。 可能ならば製品を再 使用または再利用すること。 この物質および容器は安全な方法で廃棄する。 この製品、プ
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super 該当しない。 品名(国連輸送名) 該当しない。 国連分類(輸送における危険有害性クラス) 輸送警告標識は要求されない。 輸送ラベル 輸送警告標識は要求されない。 容器等級 該当しない。 海洋汚染物質 環境有害物質/海洋汚染物質 該当せず。 使用者のための特別予防措置 該当しない。 MARPOL73/78 附属書Ⅱ及び IBCコードによるばら積み輸 送 該当しない。 15:適用法令 該当製品に特有な安全、健康及び環境に関する規制 Product Registration Number インベントリー 日本(化審法) どの成分も記載されておらず免除もされていない。 16:その他の情報 訓練に関する助言 製造業者から提供される推奨事項を読みこれに従うこと。 訓練を受けた人員のみがこの物質 を使用すること。 発行者 Bethan Massey 改訂日 2019/02/20 改訂版 2 SDS番号 817 危険有害性情報の全文 H302 飲み込むと有害。 H312 皮膚に接触すると有害。 H314 重篤な皮膚の薬傷
改訂日: 2019/02/20 改訂版: 2 Safewash Super この情報は明示されている特定の物質のみに関連するものでありこの物質を他の何らかの物質と併用したり何らかのプロセ スに使用した場合には有効でない場合があります。上記の情報は、弊社の知識および確信のおよぶ限り、標示されている日 付の時点において正確かつ信頼性の高い情報です。しかしながら、その精度、信頼性または完全性に関して一切の保証、補 償あるいは表明を行うものではありません。各自の特定用途に対する上記情報の適合性に関して確認を行うことは使用者の 責務です。 25/25