User guide
UM600190 Rev. A、P 30 / 38
ユーザーマニュアル – PayPoint Plus (Android 用)
6 章: 規制に関する情報
電気保安に関する情報
メーカーのラベルに記載された電圧、周波数、および電流の要件を必ず順守してください。 ここに指定されたも
のとは異なる電源に接続した場合、非正常動作、装置への損傷、火災の危険性などが生じる可能性があります。
この装置の内部には、お客様による保守が可能な部品はありません。 この装置内部には、高圧になる危険な部分
があります。 この装置の保守を行うことができるのは、正規保守技術者のみです。
設置について疑問点がある場合は、装置を主電力につなぐ前に、地域の正規電気技術者またはメーカーにお問い合
わせください。
電磁波放射および電磁波耐性に関する情報
米国の利用者に対する FCC 遵守に関する通知:
本装置は FCC 規則の Part 15 に準拠しています。 操作は次の 2 つの条件に従うものとします。 (1) 本装置が有害
な干渉が発生することはありません、そして、(2) 本装置は、望ましくない動作を引き起こす可能性のある干渉を
含め、すべての干渉を受け入れる必要があります。
コンプライアンスに責任を負う当事者による明示的な承認のない変更または修正は、本装置を操作するユーザーの
権限を無効にする可能性があります。
本装置は、FCC 規則の Part 15 に記載されている Class A デジタル装置の制限に準拠していることをテストおよ
び確認済みです。 これらの制限は、商業地域で装置を使用したときに干渉を防止するための適切な保護を規定し
ています。 本装置は、高周波エネルギーを生成、使用、および放射します。したがって、取扱説明書に従って正
しく設置・使用しないと、無線通信に有害な妨害を与える可能性があります。 本装置の住宅地域における操作は、
有害な干渉を引き起す可能性があります。ユーザーは、自分自身の費用でこの干渉を修正する必要があります。
本装置は、常に、すべての人から最低 20 cm の間隔を確保するよう、設置・操作する必要があります。