User guide

ユーザーマニュアル
-
IDS
コンピュータモジュール
UM60
0
2
0
7
Rev A
、ページ
29
/
40
7
章:規制情報
電気保安に関する情報
メーカーのラベルに記載された電圧、周波数、および電流の要件を必ず順守してください。ここに指定されたもの
とは異なる電源に接続した場合、非正常動作、装置への損傷、火災の危険性などが生じる可能性があります。
この装置の内部には、お客様による保守が可能な部品はありません。この装置内部には、高圧になる危険な部分が
あります。この装置の保守を行うことができるのは、正規保守技術者のみです。
設置について疑問点がある場合は、装置を主電力につなぐ前に、地域の正規電気技術者またはメーカーにお問い合
わせください。
電磁波放射および電磁波耐性に関する情
米国の利用者に対する通知: 本装置は、FCC 規則の Part 15 に記載されている Class A ジタル装置の制限に準拠
していることをテストおよび確認済みです。これらの制限は、住宅地域で装置を使用したときに干渉を防止するた
めの適切な保護を規定しています。指示に従っ て本装置を取り付け、使用しなかった場合、高周波(RF)エネル
ギーを発生・使用し、外部に放射することがあり、 無線通信に有害な混信を招く恐れがあります
カナダの利用者に対する通知: 装置は、カナダ通信省により定められたデジタル装置によるラジオ雑音放射に関
する Class A の制限に準拠しています。
欧州連合の利用者に対する通知: 本装置に付属の電源コードおよび相互接続ケーブルのみを使用してください。付
属のコード類およびケーブル類を使用せず別のもので代用した場合、以下の標準規格で要求される、電磁波放射/
電磁波耐性に関する電気保安または CE マークへの適合が無効になる場合があります。
この情報処理装置 (ITE) はメーカーのラベルに CE マークを貼付するように義務付けられており、このマークは下
記の指示および基準に従って検査されたことを意味します。本装置は、欧州規格 EN 55032 Class A EMC 指令
2014/30/EU、および欧州規格 EN 60950-1 の低電圧指令 2014/35/EU に定められた CE マークの認定要件を満たす
ことがテスト済みです