Users Manual Part 1

はじめに
「F-52B」をお買い上げいただきまして、まこと
にありがとうございます。
ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただ
き、正しくお使いください。
取扱説明書について
本書の見かた
本書においては、「F-52B」を「本端末」と表記し
ています。
本書は、お買い上げ時の内容を記載しています。
本端末は、品質改善や機能の追加のため、アップ
デートを行うことがあります。その際、操作方法
が変更になったりすることがありますので、機能
の追加や操作方法の変更などに関する情報は、ド
コモのホームページをご覧ください。また、古い
バージョンで使用していたアプリが使えなくなる
場合や意図しない不具合が発生する場合がありま
す。
お客様のご契約内容により、ご利用になれないア
プリやサービスがあります。詳しくは、ドコモの
ホームページをご覧ください。
お客様のご契約内容により、ドコモへのお問い合
わせ先が異なります。お問い合わせ先について詳
しくは、本書巻末をご覧ください。
本書は端末の色が「ピンク」、配色テーマの設定が
「ピンク」の場合で説明しています。
本書の内容やホームページのURLに関して、将来
予告なしに変更することがあります。
本書に記載している画面およびイラストはイメー
ジです。実際の製品とは異なる場合があります。
また、ホーム画面はお客様の契約状態によって異
なります。
本書内の「認証操作」という表記は、機能に応じ
て暗証番号やパスワードなどを入力する操作を表
しています。
操作の説明では、ボタンを押す動作をイラスト
(→p.20)で表現している箇所があります。
本書では、代表的な操作の方法を説明しています。
また、操作手順の一部を簡略化して表記していま
す。
本書の内容の一部または全部を無断転載すること
は禁止されています。
「かんたん操作ガイド」(冊子)
本端末の代表的な機能の操作方法を説明した取扱説明
書です。説明に沿って操作することで、F-52Bの基本
的な機能が使えるようになります。
「らくらくスマートフォンを
お使いになる前に」(冊子)
本端末をご利用いただく際の大切なお知らせをまとめ
ています。nanoUIMカード、microSDカードの取り
付け方法や充電のしかたなどはこの冊子をご覧くださ
い。
「使いかたガイド」(本端末に搭載)
機能の詳しい案内や操作について説明しています。
フリーワード検索や表示中のページから設定画面やア
プリを直接起動できるなど、本端末をより便利にお使
いになれます。
【ご利用方法】
ホーム画面で[使いかたガイド]e検索方法を選択
※初めてご利用になる場合は、画面の案内に従って本
アプリをダウンロードしてインストールする必要があ
ります。
※「mydaiz」から「使いかたガイド」を呼び出すこと
もできます。
「取扱説明書」(PDFファイル)
機能の詳しい案内や操作について説明しています。
ドコモのホームページでダウンロードできます。
Wi-Fi
使いかた
Wi-Fi
」を
使いかたガイドで
調べます。
ホーム画面で をプレスし
ます。
操作の結果と補足的な説明をしています。
1
ホーム画面で[メール/SMS]
をプレス
します。
[送受信履歴]
2
目的に沿って[受信した人]または
[送信した人]と表示されている
ところをプレスします。
[受信した人][送信した人]
履歴の一覧が表示されます。
[受信履歴を削除する]/[送信履歴を削除す
る]をプレスすると、履歴をすべて削除でき
ます。
履歴を選択すると、メールの作成、電話帳に
登録、履歴の削除の操作ができます。