Users Manual Part 1

ご使用前の準備
22
b nanoUIMカードを取り外す
c 本端末のディスプレイ側が下に向いていることを
確認して、トレイをnanoUIMカードスロットへ
まっすぐ水平に差し込む
d 本端末のスロットキャップをしっかり押して閉じ
p.16
お知らせ
nanoUIMカードを取り扱うときは、ICに触れたり、傷
つけないようにご注意ください。また、nanoUIMカー
ドを無理に取り付けたり取り外そうとすると、
nanoUIMカードが壊れることがありますのでご注意く
ださい。
トレイをnanoUIMカードスロットに抜き差しする際
は、無理に引き出したり差し込んだりしないでくださ
い。トレイが破損するおそれがあります。
nanoUIMカードの暗証番号
nanoUIMカードには、PINコードという暗証番号を
設定できます。→p.27
microSDカードについ
本端末は、2GBまでのmicroSDカード、32GB
までのmicroSDHCカードまたはmicroSDHC
UHS-Iカード、1TBまでのmicroSDXCカードま
たはmicroSDXCUHS-Iカードに対応しています
(2022年1月現在)
市販されているすべてのmicroSDカードの動作を
保証するものではありません。対応のmicroSD
カードは各microSDカードメーカーへお問い合わ
せください。
microSDカードのデータにアクセスしているとき
に、電源を切ったり衝撃を与えたりしないでくだ
さい。データが壊れるおそれがあります。
他の機器からmicroSDカードに保存したデータ
は、本端末で表示、再生できないことがあります。
また、本端末からmicroSDカードに保存したデー
タは、他の機器で表示、再生できないことがあり
ます。
microSDXCカードは、SDXC対応機器でのみご
利用いただけます。SDXC非対応の機器に
microSDXCカードを差し込むと、microSDXC
カードに保存されているデータが破損することが
あるため、差し込まないでください。データが破
損したmicroSDXCカードを再度利用するために
は、SDXC対応機器にてmicroSDXCカードを初
期化(データはすべて削除されます)する必要が
あります。
SDXC非対応機器とのデータコピーについては、
コピー先(元)機器の規格に準拠した
microSDHCカードまたはmicroSDカードをご利
用ください。
動画撮影など大容量のデータを扱うアプリを利用
する場合は、高速のmicroSDカード(クラス10
以上を推奨)をご利用ください。
microSDカードのスピードクラスは、最大クラス
10まで使用できます。
microSDカードのUHSスピードクラスは、クラ
3まで使用できます。
スピードクラスはmicroSDカードの性能であり、
スピードクラスの性能のすべての動作を保証する
ものではありません。
microSDカードの取り付け/取り
外し
取り外しは、電源を切るか、ホーム画面で[本体
設定]e[その他]e[保存領域]e[microSD
カードのマウント解除]をプレスしてマウントを
解除(認識を解除)してから行ってください。
取り付けかた
a ミゾに指先をかけてスロットキャップを開ける
p.21
b 本端末のディスプレイ側を下に向けているときに
microSDカードの金属端子面が下を向くように
microSDカードスロットに差し込み、「カチッ」
と音がするまでまっすぐ水平に押し込む
c 本端末のスロットキャップをしっかり押して閉じ
p.16
microSDカード
スロット(下)