Users Manual Part 2

基本操作
36
キーボードの設定
入力方法ごとに各種設定ができます。
1
ホーム画面で[本体設定]e[その他]
2
[キーボードと入力]e[キーボードの設定]
3
Gboard[SuperATOKULTIASfor
らくらく]
Google音声入力]
4
各項目を設定
設定できる項目は、入力方法により異なりま
す。
お知らせ
操作3で[画面キーボードを管理]をプレスすると
使用するキーボードのオン/オフを切り替えることが
できます。
SuperATOKULTIASの設定
キーボードの入力方式の選択、よく使う単語や定型
文の登録などができます。
1
ホーム画面で[本体設定]e[その他]
2
[キーボードと入力]e[キーボードの設定]
3
[SuperATOKULTIASforらくらく]
4
各項目を設定
入力方式の選択:→p.34
らくらくフリック入力説明:らくらくフリック
入力の説明を動画で確認することができます。
手書き入力設定:→p.35
パスワード入力時のウェブサイト安全性確認:
→p.35
よく使う単語を登録:→p.35
よく使う定型文を登録:→p.35
学習した内容をすべて消去:→p.35
バージョン情報:バージョン情報を表示します。
物理キーボードの設定
1
ホーム画面で[本体設定]e[その他]
2
[キーボードと入力]e[物理キーボード]
3
各項目を設定
画面キーボードの使用:外付けキーボードが接
続されているときにソフトウェアキーボード
を表示するかを設定できます。
キーボードショートカット:接続した外付け
キーボードで使用できるショートカットを表
示します。
自動入力サービスの設定
アプリなどで一度ユーザー名やパスワードを入力し
た後、再度入力を求められた場合に自動入力ができ
るようになります。
1
ホーム画面で[本体設定]e[その他]
2
[キーボードと入力]e[自動入力サービス]
3
サービスを選択
充電中や不在着信など、本端末の状態をお知らせラ
ンプの点灯や点滅で通知します。
主な通知の種類と点灯/点滅について
お知らせ
通知の内容によっては、スリープモード中のみ点灯
ます。
お知らせランプの見かた
電源を入れたとき 緑 1回点灯
充電中 赤 点灯
充電異常 赤 点滅
新着メール 青 点滅
不在着信 白 点滅
新着SMS 青 点滅
お知らせタイマー 白 点滅