Users Manual Part 4

アプリ
74
アプリのインストールは安全であることを確認の上、
自己責任において実施してください。ウイルスへの感
染や各種データの破壊などが発生する可能性がありま
す。
お客様がインストールしたGoogleが提供するアプリ
を含む第三者提供アプリなどにより、各種動作不良や
自己または第三者などへ不利益が生じた場合、当社で
は責任を負いかねます。
お客様がPlayストアでインストールしたGoogleが
供するアプリを含む第三者提供アプリにつきましては、
各提供元にお問い合わせください。
アプリによってはインターネットに接続し、自動で通
信を行うものがあります。パケット通信料が高額にな
る場合がありますのでご注意ください。
インストールしたユーザー補助アプリは、ユーザー補
助から有効にすることができます。p.121
Google Playのアプリの削除
1
Google Play画面の をタッチe[マイア
プリ&ゲーム]
2
「インストール済み」タブをタッチeアプリ
を選択
3
[アンインストール]e[OK]
有料アプリで[払い戻し]が表示されない場
合、試用期間が終了しています。
dポイントを「確認する」「ためる」「つかう」ことが
できるアプリです。
1
ホーム画面で[ドコモサービス]e[dポイ
ント]
マイマガジンはお客様が選んだジャンルの記事が表
示される検索サービスです。読む記事の傾向やプロ
フィール情報によって使えば使うほどお客様の好み
に近づいていきます。お知らせの通知や位置情報、
ドコモサービス契約情報などを利用したマイマガジ
ンのカスタマイズが利用できるように設定すること
もできます。
記事の見かた
1
ホーム画面で[ドコモサービス]e[マイマ
ガジン]
表示するジャンル選択画面が表示された場合
は、ジャンルを選択し[OK]をプレスしま
す。
ジャンル別の記事一覧画面が表示されます。
左右にフリックするとジャンルを切り替えら
れます。
2
読みたい記事をプレス
をプレスすると、マイマガジンの設定を変
更したり、ヘルプを確認したりできます。
表示ジャンル設定
1
ホーム画面で[ドコモサービス]e[マイマ
ガジン]
ジャンル別の記事一覧画面が表示されます。
2
e[表示ジャンル設定]
チェックを入れたジャンルがマイマガジン上
に表示されるようになります。
右上の をプレスし、ジャンル名の横に表示
される を移動したい位置までドラッグして
[OK]をプレスすると、ジャンルの並べ替え
をすることができます。
dポイント
マイマガジン