Users Manual Part 4

メール/インターネット
64
+メッセージについてのお知ら
海外ローミングにより+メッセージアプリをご利用い
ただくには、+メッセージアプリにて海外ローミング
時の+メッセージ利用設定を「オン」に設定していた
だく必要があります(初期設定は「オフ」に設定され
ています)
また、端末のデータローミングの設定を[オン]にし
てください。
機種変更前、またはMNPによる転入前端末で+メッ
セージを利用されていた場合であっても、メッセージ
の受信を行うには+メッセージアプリを起動し、+
メッセージ利用規約等に同意いただく必要があります。
メッセージを読む
送受信したメッセージは、宛先/送信者ごとにス
レッドにまとめて表示されます。
1
ホーム画面で[メール/SMS]e[+メッ
セージ]
2
e読みたいメッセージのスレッドを選
メッセージを返信する際に使用する各機能に
ついては、「メッセージを送信する」をご参照
ください。→p.63
メッセージを転送する
1
ホーム画面で[メール/SMS]e[+メッ
セージ]
2
eスレッドを選択
3
転送するメッセージをロングプレス
ee[転送]
4
宛先を選択し、メッセージを入力e
メッセージを削除する
1
ホーム画面で[メール/SMS]e[+メッ
セージ]
2
eスレッドを選択
3
削除するメッセージをロングプレス
ee[削除]e[削除]
本端末上のメッセージのみ削除され、相手側
のメッセージは削除されません。
なお、削除したメッセージは元に戻すことが
できません。
画像選択時等、ごみ箱アイコンが表示されな
い場合があります。その場合は、 e[削除]
e[削除]の順に操作ください。
スレッドを削除する
1
ホーム画面で[メール/SMS]e[+メッ
セージ]
2
e削除するスレッドをロングプレス
3
e[削除]
グループメッセージのスレッドを削除すると、
グループから退出されます。
+メッセージの設定を変更する
1
ホーム画面で[メール/SMS]e[+メッ
セージ]
2
e[マイページ]e[設定]
3
各項目を設定
メッセージ:メッセージに関する設定や、バッ
クアップ・復元などができます。
公式アカウント:公式アカウントの通知音設定
ができます。
写真や動画:送受信時の写真や動画などの添付
ファイルなどに関する設定ができます。
テーマカラー・背景:テーマカラーやメッセー
ジ画面の背景が設定できます。
通知:通知に関する設定ができます。
プライバシー:パスコードやブロックなどが設
定できます。
その他:ユーザー情報引継ぎの設定や+メッ
セージサービスの初期化などができます。
公式アカウント機能を利用する
1
ホーム画面で[メール/SMS]e[+メッ
セージ]
2
e[公式アカウントを探す]
3
「公式アカウント」画面にて利用したいアカ
ウントをプレス
4
「利用規約に同意し、この公式アカウントを
利用します」にチェックを付ける
5
[利用する]