Users Manual Part 5

アプリ
92
設定した時刻に目覚ましを鳴らすことができます。
目覚ましの登録/編集
1
ホーム画面で[目覚まし]
目覚まし一覧で[メニュー]をプレスすると、
目覚ましの全件削除ができます。
2
[目覚ましの登録]
登録した目覚ましの編集:目覚ましを選択
目覚ましの左端にある目覚ましアイコンをプ
レスして、[目覚まし動作]を設定することも
できます。
登録した目覚ましの削除:目覚ましを選択e
[削除]e[削除する]e[OK]
操作3以降は必要ありません。
3
各項目を設定
目覚まし動作:目覚まし方法を設定したり、目
覚ましの設定を停止したりします。
時刻:目覚ましの時刻を設定します。
繰り返し:目覚ましの繰り返しを設定します。
メモ:メモを設定します。
音:目覚まし音を設定します。
音量:目覚まし音の音量を設定します。
バイブレータ:目覚まし時刻に振動するかどう
かを設定します。
4
[完了]e[OK]
目覚ましの時刻になると
設定に従って通知が行われます。次の操作で停止し
ます。
1
通知画面で[停止]またはHボタンを押す
[OK]e[OK]をプレスすると、5分後に再
通知されます。
タイマーを設定します。
1
ホーム画面で[便利ツール]e[お知らせタ
イマー]
2
時間を指定e[開始]
カウントダウンが始まります。
カウントダウン中に[中断]をプレスすると、
[中断して終了]/[タイマーに戻る]/[設
定をやり直す]のいずれかの操作ができます。
指定した時間が経過すると
通知画面の表示、通知音、振動でお知らせします。
次の操作で停止します。
1
通知画面で[停止]e[OK]
Hボタンを押しても停止できます。
1
ホーム画面で[便利ツール]e[電卓]
2
計算する
すべて消去:[AC]
入力した字を1文字削除:[1字削除]
電卓の終了:[戻る]
お知らせ
計算結果が表示されている場合は、結果を使って続け
て数式を入力できます。
目覚まし お知らせタイマー
電卓