Owner manual

69
A. LEVEL(レベル) マスター・ボリューム・レベルに対するチャ
ンネル単体の音量を調節します。ノブを時計回りに回すとチャンネル
のボリュームは上がり、反時計回りに回すとボリュームは下がります。
このコントロールは、Passport マスター・ボリュームを設定し
から調節してください。
B. LOW(ロー)
低周波数帯の相対的なレベルを調節します。ノブ
を反時計回りに回すとベース(低周波数特性)は下がり、時計回り
回すとベース(低周波数特性)は上がります。
C.HIGH(ハイ)
高周波数帯の相対的なレベルを調節します。ノブ
を反時計回りに回すとトレブル(高周波数特性)は下がり、時計回
に回すとトレブル(高周波数特性)は上がります。
EQ ントロールを中央ノッチ(12 時)のポジションに設定すると、
チャンネルの周波数特性は「フラット」となり、特定の周波数に対
る増減は行われません。
D. REV/AUX(リバ AUX) ブ・プセッ
REV/AUX センドジャックに送られる信号の量を調節します。リバー
ブは、状況によって求められる場合に、あらゆるパフォーマンスの
質を向上させる目的で使用できます。MASTER REVERB(マスター
リバーブ)コントロールを中央以上のポジションに設定してから、各
チャンネルのこのレベルを設定してください。REV/AUX ミックスを
設定したら、マスター・コントロールからリバーブの全体的なレベ
を調節できます。
リバーブやエフェクトは音楽やプレゼンテーションの内容をエンハ
スすることができますが、同じパフォーマンスまたはプレゼンテーショ
ンでも過度のリバーブを施すと音の識別が難しいくもった音になっ
しまうことがあります。リバーブレベルを設定する時には、オーディ
エンスを考慮してください。
E. PAN(パン) 左右各スピーカーに送る信号のパンニングを調節
します。このコントロールで、信号を左右、または中央に配置させる
ことができます。中央にあるドットのポジションでは、左右のスピ
カー均等に信号が送られます。
A. LEVEL(レベル)
マスター・ボリューム・レベルに対するチャ
ンネル単体の音量を調節します。ノブを時計回りに回すとチャンネル
のボリュームは上がり、反時計回りに回すとボリュームは下がります。
このコントロールは、Passport マスター・ボリュームを設定し
から調節してください。
B. LOW(ロー)
低周波数帯の相対的なレベルを調節します。ノブ
を反時計回りに回すとベース(低周波数特性)は下がり、時計回り
回すとベース(低周波数特性)は上がります。
C.HIGH(ハイ) 高周波数帯の相対的なレベルを調節します。ノブ
を反時計回りに回すとトレブル(高周波数特性)は下がり、時計回
に回すとトレブル(高周波数特性)は上がります。
EQ コントロールを中央(12 時)・ノッチのポジションに設定すると、
チャンネルの周波数特性は「フラット」となり、特定の周波数に対
る増減は行われません。
D. REV/AUX(リバ AUX) ブ・プセッ
REV/AUX センドジャックに送られる信号の量を調節します。リバー
ブは、状況によって求められる場合に、あらゆるパフォーマンスの
質を向上させる目的で使用できます。MASTER REVERB(マスター
リバーブ)コントロールを中央以上のポジションに設定してから、各
チャンネルのこのレベルを設定してください。REV/AUX ミックスを
設定したら、マスター・コントロールからリバーブの全体的なレベ
を調節できます。
リバーブやエフェクトは音楽やプレゼンテーションの内容をエンハ
スすることができますが、同じパフォーマンスまたはプレゼンテーショ
ンでも過度のリバーブを施すと音の識別が難しいくもった音になっ
しまうことがあります。リバーブレベルを設定する時には、オーディ
エンスを考慮してください。
E. BAL(バランス)
左右各スピーカーに送る信号のバランスを調
節します。このコントロールで、信号を左右、または中央に配置させ
ることができます。中央にあるドットのポジションでは、左右のスピー
カー均等に信号が送られます。
モノラル・マイク/ライン・コントロール機能
ステレオ・コントロール機能