Owner manual

71
A. STEREO (RCA) INPUT
RCA
CD ー、
MP3 ー、DAT
オ・ン(RCA)す。
コンピュータ用サウンドカード
類似した機器の出力も Passport
す。1/8"
ンジャック(オス)を RCA ンジャック(オス)に変換するケー
ルは、一般的な電気店で入手できます。NOTE: これらの端子は、固
定のライン・レベルに設定されています。
B. STEREO(ステレオ) — このステレオ(1/4")入力端子は、一
TIP
(チップ)= レフト/ RING(リング)= イト/ SLEEVE(スリ
ブ)= グラウンドの結線を持っています。このインプットの入力感度
は、CD やカセット、MP3 プレイヤー、DAT プレイヤー、ミニディ
スクなどの再生機に適しています。キーボードなどの楽器からの出力
も使用できます。
C. STEREO OUT(ステレオ・アウト)
マスター・レベル・コン
トロールとは独立したミックスを出力します。カセットや DAT レコー
ダー等の録音機の入力に接続します。入力レベルコントロール、チャ
ンネ EQ、リバーブ等の設定はここの出力に反映されますが、マス
ター・レベル・コントロールの設定はレコーディングのレベルに影響
しません。録音レベルの設定は、録音機側で行ってください。
A. FOOT SWITCH(フットスイッチ)
ンプルなフットスイッチ(Fender パーツ番号
099-4052-000)から内蔵リバーブのリター
ンをミュート(オフの状態に)できます。フッ
り、
器用ケーブルを使用します。
B.AUX/RETSTAUX /リターンテレオ
— 外部エフェクトグナロセッサーの出力をここに接続します。
この 1/4" ステレオ入力端子は、デジタル・ディレイやコーラス等の外
部プロセッサーからの信号を受けつけるように設計されています。また
この入力はマスター・ボリューム・ノブで音量をコントロールできる
テレオ入力としても使用できます。
C.REV/AUXSEND(リバーブ/ AUX センド) 外部エフェクト・
シグナル・プロセッサーをここに接続します。Passport はすでにデジ
タル・リバーブを内蔵していますが、Passport のシグナルフロー上
外部エフェクト機を追加することができます。この 1/4" 出力端子
Passport のエフェクト・バス信号をデジタル・ディレイやコーラス
の外部プロセッサーにフィードします
センド/リターン端子
A/B.LEFTANDRIGHTSEND/
RETURN JACKS(レフト/ラ
イト・センド/リターン・ジャッ
ク) — アンプの各チャンネルに
は、それぞれSEND {A} とRETURN {B} ジャックが用意されていま
す。これらのジャックは、サウンド・システムにイコライザー等のプロ
セッサーをパッチするポイントとして機能します。センド・ジャック
は、ミキサー・セクションの後・パワーアンプの前に配置されていま
す。センド・ジャックは、外部機器の入力端子に接続してください。リ
ターン・ジャックは、パワーアンプ入力へのパッチ・ポイントとして機
能します。リターン・ジャックは、外部機器の出力端子に接続してくだ
さい
AUX 及びフットスイッチ端子
ステレオ・インプット