Operation Manual

18
f e n d e r . c o m
R
E
V
E
R
B
C
H
O
R
U
S
+
D
L
Y
+
D
L
Y
+
R
E
V
V
I
B
R
A
T
O
N
E
D
E
L
A
Y
T
R
E
M
O
L
O
INPUT
GAIN VOLUME VOICE TREBLE BASS F/X LEVEL F/X SELECT
V I N TA G E M O D I F I E D T U B E A M P L I F I E R
1960 から 70 年代の Vibro-Champ® は、Fender Champ® アンプの改良版
う位た。型でブ・ト
を組このァイは、者か
のプロフェッショナルまで、数知れないギタリストに愛用されました。
Vibro-Champ XD アンプリファイアーは、リアル・チューブ・アンプと、
柔軟なデジタルヴォイシングならびにエフェクトの組み合わせにより、
先代たちの形体を現代へと導きます。Fender Vibro-Champ XD は、レコー
ディングやリハーサルのセッションに、生き生きとしたエネルギーを注
入します。
• 5 ワット(4 オーム)
デジタル・シグナル・プロセッシング
16 の「F/X(エフェクト)セッティング
16 の「VOICE(アンプリファイアー・ヴォイス)セッティング
レコーディングや PA システムに接続するためのライン出力
この度は Fender® をご選択いただきありがとうございます。
世界でも最もポピュラーな楽器用アンプリファイアー ̶ 1946 年創業
A. INPUT(インプット) - ギターをここに接続します。
B. GAINゲイン) - プリアンプの音量をコントロールします。VOICE
16 {D} が選択されている場合を除き、信号のディストーション量を
コントロールします。
C. VOLUME 1(ボリューム 1 - GAIN {B} を調節した後に、アンプの音
量をコントロールします。
D. VOICE(ヴォイス) - アンプのヴォイシングを、16 選択肢から選
べます(次ページ参照)
NOTE: VOICE ノブは極めて柔軟性に富んでいますので、うまく使い
こなしてください。選択したヴォイスに合ったギターの設定と演奏
スタイルを心がけることにより、トレブルが耳に痛くなったり、ベー
スがブーミーになってしまうことを避けられます。
E. TREBLE / BASS(トレブル/ベース) - 高/低域のトーン・キャラク
ターをそれぞれ調節します。
F. FX LEVELFX レベル) - エフェクトのかかりの強さを調節します。
G. FX SELECT FX セレクト) - 使用するエフェクトを選択します(次
ページ参照)
H. POWER JEWEL(パワージュエル) - アンプがオンの際に点灯します。
パネ
I. POWER CORD SOCKET(電源コード・ソケット) - 付属の電源コー
ドを、アンプのリアパネルに記された電圧と周波数の規定に一致し
た、アースされたコンセントに接続してください。
J. POWER(パワー) - アンプをオン/オフします。
K. FUSE(ヒューズ - ンプを電気的な障害から保護します。ヒュー
ズを交換する場合は、必ずアンプのリアパネルに記されたタイプと
規定に一致した、適切なヒューズをご使用ください。
L. SPEAKER OUT(スピーカー・アウト) - 内蔵または外部スピーカー
を接続するためのコネクターです(最低 4 オーム/ 5 ワット)
必ず標準 1/4" モノラル・プラグを使用してください。
M. LINE OUT(ライン・アウト) - レコーディングまたは PA
機材をここに接続します。
ず標 1/4" ラル・ラグ使用し
ださい。
Vibro-Champ XD Amplifier
フロントパネル