User's Manual

80 Series V
ユーザーズ・マニュアル
44
詳細仕様
すべての詳細仕様には、次の条件が適用されます。
確度は、温度 18 °C 28 °C、相対湿度 90 % までの環境で、校正後 1 年間、±[読みの %] + [下位の数] として与え
られるものとします。87 4 ½ 桁モードでは、最下位の数カウント数 10 倍してください。AC 変換は、AC
合され、レンジの 3 % から 100 % まで有効です。87 は、真の rms 応答です。AC 波高率は、フル・スケール時で最高 3
ハーフ・スケールでは 6 となります。非正弦波形では、波高率 3 までに対して、通常 -読みの 2 % + フル・スケールの 2 %
を加えます。
10. AC 電圧機能の仕様 (87)
機能 レンジ 分解能 確度
45 65 Hz 30 200 Hz 200 440 Hz 440 Hz 1 kHz
1 5 kHz 5 20 kHz
1
600.0 mV 0.1 mV ± (0.7 % + 4) ± (2.0 % + 4) ± (2.0 % + 20)
6.000 V 0.001 V
60.00 V 0.01 V
600.0 V 0.1 V
± (2.0 % + 4)
3
規定せず
1000 V 1 V
± (0.7 % + 2)
± (1.0 % + 4)
規定せず 規定せず
K
24
ロー・パス・フィルター
4565 Hz
同じ
± (1.0 % + 4)
+1 % + 4
-6 % - 4
3
規定せず 規定せず 規定せず
1. レンジの 10 % 未満では、12 カウントを加えます。
2. メーターは、真の rms 応答メーターです。入力リードが AC 機能で共に短絡されると、1 30 カウントの残余読み取りが表示される場合
があります。30 カウントの残余読み取りは、レンジの 3 % を超える場合に読み取り値で 2 桁の変化を発生させます。REL を使ってこの
読み取り値をオフセットすると、その後の測定でより大きなエラーが一定して発生します。
3. 周波数レンジ: 1 kHz 2.5 kHz
4. リードを短絡させた状態での 13 桁までの残余読み取り値は、レンジの 3 % を超える場合は記載されている確度には影響しません。
5. フィルター使用時は、仕様が 200 Hz -1 %440 Hz -6 % 増加します。