User Manual

50
SHAPE
このたびは Focal の製品をお買い求めいただきまして誠にありがとうございます。Focal Hi-Fi サウンドの世界
へようこそ。Focal は40年以上に渡ってスピーカーシステムやハイエンドのスピーカーユニットの設計・開発・
製造を行っており、最近ではヘッドホンにも着手しています。弊社が大切にする価値観はイノベーション、伝統、
性能、喜びであり、サウンドを越えた新しい感動の世界へと皆様を導きます。弊社の目標はただ一つ、どこにいて
も、豊かで本格的なサウンドを求める皆様の心を惹きつけること。SHAPE はプロユース仕様で完璧な音像、高精
度、拡張された周波数応答を誇る、コンパクトなニアフィールドスピーカーシステムです。
梱包内容
スピーカーには本マニュアルのほか、次の物品が添付されています。
・ 電源コード 1点
・ 高さ調整可能なスパイク 4点
・ ツイーター用保護グリル 1点(リスニングの際に外してください)
・ ウーファー用保護グリル 1点(リスニングの際に外してください)
・ Shape Twin スピーカーには、2つのウーファー用の保護グリル2点が付属しています。
・ 保証書 1点
全ての物品が入っていることを確認した上で、段ボールから取り出してください。その際に製品を傷つけることが
ないように、次の手順で進めてください。フタの開放部を完全に開き、上部のクッションを除去した上で、スピー
カーを慎重に取り出します。梱包が破損してないことを確認してください。もし破損が見られる場合は、運輸会
社とお買い求めの店舗にご連絡ください。後日使う時のために、梱包は良い状態のまま保存しておくことが大切で
す。
アドバイス
本製品は特に5.1構成で高い音圧を生み出すことが可能です。歪みが少なくユーザの聴力負担が最小であるため、実
際の音圧の高さを把握することが難しいことがあります。長時間に渡り高いボリュームで聴き続けると、永続的な
難聴を起こす可能性があるのでご注意ください。
保証 
SHAPE スピーカーは欧州連合加盟国の場合、部品と保守作業に関してエンドユーザへの納品日から2年間保証され
ています。そのほかの国の場合は、各国の現行法をご参照ください。保証期間内に事前に送料をお支払いいただい
た上でFocal 認定店までご返送いただければ、Focal が不良品を修理または交換いたします。製品の改造、事故、過
失、誤用によって生じた損害は補償の対象外となります。詳細は各国の販売店、代理店にお尋ねください。
クイックスタート:
1.最初にスピーカーやオーディオソース(コンソールなど)の電源が全てオフになっていること、スピーカーのリ
アパネルの全ての調整ボタンが0になっていることを確認してください。
2. XLRとRCA(両方またはどちらか)インプットを用いて、ソースからの音声信号をスピーカーに接続します。
スピーカーごとに2つのインプットを用いて最大2つのソースに接続可能です。2つのインプット(XLR
RCA)は同時に アクティブとなります。詳細は6ページをご参照ください。
3.リアパネルの電圧セレクタースイッチがご利用地域の電圧に設定されているかご確認ください。もし異なる電圧
に設定されている場合は、スピーカーをコンセントにつながずに販売店、代理店にご連絡ください。スピーカーを
コンセントにつなぐ際は添付の電源ケーブルをお使いください。
4.オーディオソースの電源を入れ、スピーカーに接続されたオーディオソースの出力レベルが -∞ または低めの位置
に設定されていることをご確認ください。
5.スピーカーの電源を入れると、「スタンバイ」モードで起動します。
6.スピーカーが入力信号を検知して自動的に「オン」になるまで、オーディオソースの出力レベルを上げます。
スピーカーの電源を入れた後や、自動的にスタンバイモードになった場合(詳細は6ページをご参照くださ
い)、音声信号を検知すると「スタンバイ」から「オン」に数秒後に自動的に切り替わります。
7. レコーディング、ミキシング、マスタリングの作業が終了したら、次の順番で電源をオフにしてください。
a. スピーカーをオフにする。
b. オーディオソースをオフにする。
取扱説明書