01F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.fm Page 1 Wednesday, May 9, 2012 お買い上げ品の確認 お買い上げ品の確認 このたびは、 「SoftBank 101F」をお買い上げいただき、 まことにありがとうございます。 ■101F本体 ■卓上ホルダー (FMEAA1) ■電池パック (FMBAA1) ■充電microUSB変換アダプタ (FMCAA1) ■microSDカード (試供品)※ ■クイックスタート ■お願いとご注意(本書) ■保証書 ※ お買い上げ時には、本機に 取り付けられています。 本書ではmicroSDHCメモリカード(microSDメモリカー ドを含む)を、以降「SDカード」と記載いたします。 その他のオプション品につきましては、お問い合わせ先 (→P.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
1F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.fm Page 23 Wednesday, May 9, 2012 ・ 通信機器間の距離や障害物、Bluetooth® 機器により、通信速度や通 信距離は異なります。 ■ Bluetooth® ご使用上の注意 本機のBluetooth® 機能の使用周波数は2.4GHz帯です。この周波数帯 では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・医療用機器のほか、ほ かの同種無線局、工場の製造ラインなどで使用される免許を要する移動 体識別用構内無線局、免許を要しない特定の小電力無線局、アマチュア 無線局など(以下「ほかの無線局」と略す)が運用されています。 1. 本機を使用する前に、 近くで「ほかの無線局」が運用されていないこ とを確認してください。 2. 万一、本機と「ほかの無線局」 との間に電波干渉の事例が発生した場 合には、 速やかに本機の使用場所を変えるか、 または機器の運用を停 止 (電波の発射を停止)してください。 3. ご不明な点やその他お困りのことが起きた場合は、ソフトバンク ショップもしくはお問い合わせ先(→P.
101F_SafetyManual.fm Page 24 Wednesday, May 9, 2012 ■ Wi-Fi(無線LAN)ご使用上の注意 本機のWi-Fi(無線LAN)機能の使用周波数は2.4GHz帯、5GHz帯で す。2.4GHz の周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科 学・医療用機器のほか、ほかの同種無線局、工場の製造ラインなどで使 用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定の 小電力無線局、アマチュア無線局など(以下「ほかの無線局」と略す) が運用されています。 1. 本機を使用する前に、 近くで「ほかの無線局」が運用されていないこ とを確認してください。 2. 万一、本機と「ほかの無線局」 との間に電波干渉の事例が発生した場 合には、 速やかに本機の使用場所を変えるか、 または機器の運用を停 止 (電波の発射を停止)してください。 3. ご不明な点やその他お困りのことが起きた場合は、ソフトバンク ショップもしくはお問い合わせ先(→P.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.fm Page 31 Wednesday, May 9, 2012 ● Bluetooth® ワードマークおよびロ ゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有 する登録商標であり、富士通株式会 社は、これら商標を使用する許可を 受けています。 ● SOFTBANK およびソフトバンク の名称、ロゴは日本国およびその他の国におけるソフトバンク株式 会社の登録商標または商標です。 ● デコレメール、S!メールはソフトバンクモバイル株式会社の登録商標 または商標です。 ●「Yahoo!」および「Yahoo!」 「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc. の登録商標または商標です。 ●「Google」 、 「Google」ロゴ、 「Android」、 「Android」ロゴ、 「Google Play」、 「Google Play」ロゴ、 「Gmail」 、 「Gmail」ロゴ、 「Google Calendar」、 「Google Maps」、「Google Latitude」、「Google トーク」および「YouTube」は、Google Inc.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.fm Page 34 Wednesday, May 9, 2012 オープンソースソフトウェア ● 本製品には、Apache License V2.0に基づきライセンスされるソ フトウェアに当社が必要な改変を施して使用しております。 ● 本製品には、GNU General Public License(GPL)、GNU Lesser General Public License(LGPL)、その他のライセンスに基づく ソフトウェアが含まれております。 ライセンスに関する詳細は、「設定」→「端末情報」→「法的情報」 →「オープンソースライセンス」をご参照ください。 ● 本製品で使用しているオープンソースソフトウェアのソースコード は、GPL(http://www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl2.0.html)、LGPL(http://www.gnu.org/licenses/lgpl2.1.html)、EPL(http://www.eclipse.org/legal/eplv10.html)、MPL(http://www.
101F_SafetyManual.fm Page 35 Wednesday, May 9, 2012 携帯電話機の比吸収率(SAR)について 携帯電話機の比吸収率(SAR)について この機種101Fの携帯電話機は、国が定めた電波の人体吸収に関する技 術基準に適合しています。 この技術基準は、人体頭部のそばで使用する携帯電話機などの無線機器 から送出される電波が人間の健康に影響を及ぼさないよう、科学的根拠 に基づいて定められたものであり、人体側頭部に吸収される電波の平均 エネルギー量を表す比吸収率(SAR: Specific Absorption Rate)に ついて、これが2W/kg ※の許容値を超えないこととしています。この 許容値は、使用者の年齢や身体の大きさに関係なく十分な安全率を含ん でおり、世界保健機関(WHO)と協力関係にある国際非電離放射線防 護委員会(ICNIRP)が示した国際的なガイドラインと同じ値になって います。 この携帯電話機101FのSARは0.
101F_SafetyManual.fm Page 36 Wednesday, May 9, 2012 「米国連邦通信委員会(FCC)の電波ばく露の影 響に関する情報」 米国連邦通信委員会の指針は、独立した科学機関が定期的かつ周到に科 学的研究を行った結果策定された基準に基づいています。この許容値 は、使用者の年齢や健康状態にかかわらず十分に安全な値となっていま す。携帯電話機から送出される電波の人体に対する影響は、比吸収率 (SAR: Specific Absorption Rate)という単位を用いて測定します。 FCCで定められているSARの許容値は、1.6W/kgとなっています。 測定試験は機種ごとに FCC が定めた位置で実施され、下記のとおりに 従って身体に装着した場合は0.472W/kgです。 身体装着の場合:この携帯電話機101Fでは、一般的な携帯電話の装着 法として身体から 1.0 センチに距離を保ち携帯電話機の背面を身体に 向ける位置で測定試験を実施しています。FCCの電波ばく露要件を満た すためには、身体から1.
101F_SafetyManual.fm Page 37 Wednesday, May 9, 2012 General Notes General Notes Electromagnetic Safety For body-worn operation, this phone has been tested and meets RF exposure guidelines when used with accessories containing no metal, that position handset a minimum of 15 mm from the body. Use of other accessories may not ensure compliance with RF exposure guidelines.
101F_SafetyManual.fm Page 38 Wednesday, May 9, 2012 SoftBank Body SAR Policy For body worn operation, this mobile phone has been tested and meets RF exposure guidelines when used with an accessory containing no metal and positioning the handset a minimum 15 mm from the body. Use of other accessories may not ensure compliance with RF exposure guidelines. For more information, see SOFTBANK MOBILE Corp. Website: http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/public/emf/ emf02.
101F_SafetyManual.fm Page 39 Wednesday, May 9, 2012 Additional information on Specific Absorption Rates (SAR) can be found on the Cellular Telecommunications & Internet Association (CTIA) website at http://www.phonefacts.net. European RF Exposure Information Your mobile device is a radio transmitter and receiver. It is designed not to exceed the limits for exposure to radio waves recommended by international guidelines.
101F_SafetyManual.fm Page 40 Wednesday, May 9, 2012 暗証番号について 暗証番号について 本機のご利用にあたっては、交換機用暗証番号(発着信規 制用暗証番号)が必要になります。 ご契約時の4桁の暗証番号で、オプションサービスを一般電 話から操作する場合や、インターネットの有料情報申し込 みに必要な番号です。 交換機用暗証番号(発着信規制用暗証番号)はお忘れになら ないようにご注意ください。万一お忘れになった場合は、所 定の手続きが必要になります。詳しくは、お問い合わせ先 (→P.50)までご連絡ください。 ・ 交換機用暗証番号(発着信規制用暗証番号)は、他人に知ら れないようにご注意ください。他人に知られ悪用されたとき は、その損害について当社は責任を負いかねますので、あら かじめご了承ください。 ・ 入力を3回続けて間違えると、発着信規制サービスの設定変 更ができなくなります。この場合、交換機用暗証番号(発着 信規制用暗証番号)の変更が必要となりますので、ご注意く ださい。詳しくは、お問い合わせ先(→P.
101F_SafetyManual.fm Page 41 Wednesday, May 9, 2012 PIN コード設定 PINコード設定 PINコードとは、USIMカードの4〜8桁の暗証番号です。 第三者による本機の無断使用を防ぐために使用します。 お買い上げ時は、「9999」に設定されています。 PINコードの入力を3回続けて間違えると、PINロック状態 になります。その際は、PIN ロック解除コード(PUK コー ド)が必要となります。 ・ PINロック解除コードについては、お問い合わせ先(→ P.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.fm Page 44 Wednesday, May 9, 2012 主な仕様 主な仕様 101F本体 質量 本体:約●●g 電池パック装着時:約●●g 連続通話時間 約●●分(3Gモード) 約●●分(GSMモード) 連続待受時間 約●●時間(3Gモード) 約●●時間(GSMモード) 充電時間 約●●分 ワンセグ視聴時間 約●●分 サイズ(幅×高さ×奥行) 約●●mm×●●mm×●●mm 最大出力 ●●W(3Gモード) ●●W(GSMモード) 電池パック 電圧 3.7V 使用電池 リチウムイオン電池 容量 1800mAh サイズ(幅×高さ×奥行) 約49mm×64.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.
101F_SafetyManual.