User's Manual

14
お願いとご注意
本機池パックUSIMカードACアダプタにつ
いて(共通)
本機の防水性能(IPX5、IPX8相当)、防塵性能(IP5X)を発揮す
るために、電池カバー・外部接続端子キャップをしっかりと取り付
けた状態でご使用ください。
ただし、すべてのご使用状況について保証するものではありません。
本機内部に浸水させたり、電池パック・卓上ホルダー・ACアダプ
タ・オプション品に水をかけたりしないでください。付属品・オプ
ション品は防水性能を有しておりません。雨の中や水滴がついたま
までの電池パックの取り付け/取り外し、外部接続端子キャップ・
電池カバーの開閉は行わないでください。水が浸入して内部が腐食
する原因となります。
調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象
外となります。
無理な力がかかるとディスプレイや内部の基板などが破損し故障の
原因となりますので、ズボンやスカートのポケットに入れたまま
座ったり、カバンなどの中で重いものの下になったりしないように
してください。外部に損傷がなくても保証の対象外となります。
本機のディスプレイは強化ガラスを使用しておりますが、無理な力
や強い衝撃を与えたりすると割れる恐れがあります。万一ディスプ
レイが欠けたり割れたりしたときは、使用を中止し破損部に触れな
いでください。
極端な高温・低温・多湿の場所では使用しないでください。(周囲温
度5〜35℃、湿度35%〜80%の範囲内でご使用ください。
−AC
充電microUSB変換アダプタ(オプション品)
極端な高温・低温・多湿の場所では使用しないでください。(周囲温
度5〜35℃、湿度35%90%の範囲内でご使用ください。ただ
し、36℃〜40℃であれば一時的な使用は可能です。
−本
電池パック・USIMカード(本体装着状態)
ほこりや振動の多い場所では使用しないでください。
充電端子をときどき乾いた綿棒などで掃除してください。汚れてい
ると接触不良の原因となることがあります。また、このとき強い力
を加えて充電端子を変形させないでください。
汚れた場合は柔らかい布で乾拭きしてください。ベンジンシン
ナー・アルコール・洗剤などを用いると外装や文字が変質する恐れ
がありますので使用しないでください。
家庭用電化製品(テレビ、スピーカーなど)をお使いになってい
近くで使用すると、影響を与える場合がありますので、離れてご使
用ください。
通話中、アプリケーション使用中および充電中など、ご使用状況
よっては本機が温かくなることがありますが異常ではありません。
お願いとご注意
お取り扱いについて