User's Manual

121
メール
メールを受信する
󱫀
メールを受信すると
メールの受信が終了すると、ステータスバーに が表示され、「メール
受信時の動作を設定する」(▶P.122)で設定した通知音とバイブレーショ
ンでお知らせします。
󱫂
ステータスバーを下にドラッグ
󱫄
「新着メール」
受信トレイが表示されます。
󱫆
受信したメールをタップ
メールの内容が表示されます。
新着メールを問い合わせて受信する
受信トレイの確認頻度を「自動確認しない」に設定している場合や
メールの受信に失敗した場合は新着メールを問い合わせて受信する
ことができます。
󱫀
受信トレイでM「更新」
• 複数のメールアカウントを登録している場合は、受信するメールアカ
ウントの受信トレイを表示してから操作してください。
󱫂
受信したメールをタップ
メールの内容が表示されます。
メールに返信/転送する
󱫀
返信/転送するメールの本文を表示
「返信」「全員に返信」
• 転送する場合は、M「転送」をタップします。
󱫂
メッセージを入力→「送信」
• 転送する場合は、「To」に転送先のメールアドレスを入力します。
◎受信トレイで返信/転送するメールをロングタッチ→「返信」「全員に返
信」「転送」をタップしても返信/転送できます。
メールを削除する
󱫀
削除するメールの本文を表示→「削除」
◎受信トレイで削除するメールをロングタッチ→「削除」をタップしても削除
できます。
メールアカウントごとに受信設定を行う
新着メールの自動確認間隔を設定する
新着メールの自動確認を、何分ごとに行うかを設定します。
新着メールの自動確認を設定すると擬似的にメールを自動受信で
きますが、従量制データ通信をご利用の場合、メールを確認するたび
に料金がかかります。
【ISW11F】 確認校 1004提出