User's Manual

178
データ管理
◎microSDカードを取り付けていないISW11FをパソコンにUSB接続する
と、パソコン上に「新しいハードウェアの検索ウィザードの開始」画面が表
示される場合があります。その場合は、「キャンセル」を選択してください。
◎ISW11FとパソコンをmicroUSBケーブル01(別売)で接続し、microSD
カードをパソコンからマウントしているときは、カメラなどmicroSDカー
ドを使用するアプリケーションは使用できません。
◎データ転送中にmicroUSBケーブル01(別売)を取り外さないでください。
データが破損するおそれがあります。
◎Windows XP/WindowsVista/Windows7以外のOSでの動作は、
証していません。
USBマスストレージを使う
ホスト機能付きmicroUSBケーブル(市販品)でISW11FとUSBマ
ストレージ(USBメモリ、USB接続の外付けハードディスクドライブ
など)を接続して、データのやりとりができます。
󱫀
ISW11Fの外部接続端子カバーを開け、ホスト機能付き
microUSBケーブル(市販品)を使用して、ISW11Fを
USBマスストレージに接続する
ホスト機能付きmicroUSBケーブル(市販品)のmicroUSBプラグ
は、プラグの向きを確認してISW11Fの外部接続端子にまっすぐ平
行に差し込みます。
ホスト機能付きmicroUSBケーブ(市販品)USBプラグをUSB
マスストレージのUSBコネクタに直接接続してくださいUSBハ
やUSB延長ケーブルを介して接続すると正しく動作しないことが
あります。
•複数のUSBマスストレージを接続した場合は1台のみ自動でマウン
トされます。
• ISW11Fのステータスバーに「USB接続」通知が表示されたときは、
ステータスバーを下にドラッグ→「USB接続」「マウント」をタップ
します。
󱫂
ホーム画面で →「設定」「ストレージ」
「USBストレージをマウント」
• 初回起動時は、確認画面で「OK」をタップします。
󱫄
ISW11F内のストレージやmicroSDカードとUSBマス
ストレージの間で、移動する位置へデータをドラッグして
指を離す
◎ACアダプタ付きのUSBマスストレージはACアダプタを接続してくださ
い。接続しないと外部ストレージと認識されません。
◎USB接続モードが「高速転送モード」の場合、ISW11FからUSBマススト
レージ内のデータを操作できません。「外部メモリ転送モード」で操作して
ください(▶P.201)
◎データ転送中にホスト機能付きmicroUSBケーブル(市販品)を取り外さな
いでください。データが破損するおそれがあります。
USBマスストレージを取り外す
•データ転送中にホスト機能付きmicroUSBケーブル(市販品)を取り
外さないでください。データが破損するおそれがあります。
󱫀
ホーム画面で →「設定」「ストレージ」
「USBストレージのマウント解除」
󱫂
ホスト機能付きmicroUSBケーブル(市販品)を取り外す
メモリの使用量を確認する
内蔵ストレージや、microSDカード、USBマスストレージシステム
メモリの合計容量と空き容量を確認できます。
󱫀
ホーム画面で →「設定」「ストレージ」
「合計容量」「空き容量」
【ISW11F】 確認校 1004提出