User's Manual

181
機能設定
項目 設定内容
ユーザ補助 ーザーの操作に音や振動で反応したりテキス
トを読み上げたりするユーザ補助プラグインを有
効にします。
▶P.200「ユーザ補助の設定をする」
日付と時刻 日付と時刻の表示形式やタイムゾーンを設定しま
す。
▶P.200「日付と時刻の設定をする」
auone-ID設定 auone-IDを設定します。
▶P.77「auone-IDをISW11Fに設定する」
自分からだ設定 長、体重などの基本情報やあわせるボイスを使
うための各種設定を行います。
▶P.200「自分からだ設定をする」
システム設定 USBケーブル接続時の設定を行います。
▶P.201「システムの設定をする」
端末情報 電池残量や自分の電話番号など、端末の状態を確
認できます。
▶P.202「端末情報やバージョン情報を確認する」
プロフィールを設定する
󱫀
設定メニュー画面で「プロフィール」
󱫂
M「編集」
󱫄
必要な項目を設定
初期設定をする
󱫀
設定メニュー画面で「初期設定」
󱫂
必要な項目を設定
自分からだ設定 長、体重などの基本情報やあわせるボイ
スを使うための各種設定を行います。
画面ロックの
認証設定
チェックを付けると画面ロックの認証操
作をオンにします。
▶P.59「画面ロックの認証操作をオンにする」
セキュリティ解除
方法
セキュリティロックの解除方法を設定しま
す。
▶P.57「セキュリティロックの解除方法を設
定する」
ホーム壁紙 ホーム画面の壁紙を設定します。
▶P.49「ホーム画面の壁紙を変更する」
フォトスクリーン ロック画面の画像を設定します。
▶P.191「表示の設定をする」
卓上ホルダ充電 卓上ホルダを使って充電する場合の電流値
を設定します。
卓上ホルダを使わない場合は設定は不要
です。
auone-ID設定 auone-IDを設定します。
▶P.77「auone-IDをISW11Fに設定する」
Google
アカウント
Googleアカウントを設定します。
▶P.76「GoogleアカウントをISW11Fに設
定する」
紛失端末対応の
設定
安心セキュリティパックにおける「紛失端
末対応」機能の設定を行います。
無線とネットワークの設定をする
󱫀
設定メニュー画面で「無線とネットワーク」
󱫂
必要な項目を設定
機内モード ▶P.56「通話通信機能のオン/
オフを切り替える(機内モード)
Wi-Fi
▶P.182「無線LAN機能を利用す
る」
Wi-Fi設定
【ISW11F】 確認校 1004提出