User's Manual

217
au
のネットワークサービス/海外利用
割込通話を受ける
■Aさんと通話中にBさんが電話をかけてきた場合
󱫀
Aさんと通話中に割込音が聞こえる
󱫂
「応答」
Aさんとの通話は保留になり、Bさんと通話できます。
•「通話の切替」をタップするたびにAさんBさんとの通話を切り替え
ることができます。
•「終了」をタップすると、通話中/保留中の両方の通話が終了します。
◎通話中に相手の方が電話を切ったときは、保留中の相手との通話に切り替
わります。
◎割込通話時の着信も着信履歴に記録されます。ただし、発信者番号通知/非
通知などの情報がない着信については記録されない場合があります。
割り込みされたくないときは
大事な用件などで割り込みされたくない通話相手の場合は、その相手
の方との通話だけ、割り込みを禁止できます。
󱫀
ホーム画面で (電話)「1」「4」「5」「2」+相手先電話番
号を入力→「発信」
◎発信者番号を通知する/しないを設定する場合は、「186」「184」を最初
に入力してください。
◎割込禁止の通話中に別の相手から電話があった場合は、お話し中になりま
す。ただし、お留守番サービスを開始しているときはお留守番サービスへ
転送されます。
三者通話サービスを利用する(オプシンサービス)
通話中に他のもう1人に電話をかけて、3人で同時に通話できます。
■Aさんと通話中に、Bさんに電話をかけて3人で通話する場合
󱫀
Aさんと通話中に「通話を追加」「プッシュホン式キー
パッドを使う」「別の通話を追加」
•「別の通話を追加」をタップすると、キーパッドでの入力だけでなく履
歴や連絡先一覧から電話番号を呼び出すこともできます。
󱫂
Bさんの電話番号を入力→発信
通話中のAさんとの通話が保留になり、Bさんを呼び出します。
󱫄
Bさんと通話
Bさんが電話に出ないときは「三者通話」「 (通話の切替)をタッ
プするとAさんとの通話に戻ります。
󱫆
「三者通話」
3人で通話できます。
•「
(通話の切替)をタップすると、Bさんとの電話が切れ、Aさんと
の二者通話に戻ります。
•「終了」をタップすると、Aさんとの電話とBさんとの電話が両方切れ
ます。
◎三者通話中の相手の方が電話を切ったときは、もう1人の相手の方との通話
になります。
◎三者通話ではAさんとの通話、Bさんとの通話それぞれに通話料がかかりま
す。
◎三者通話中は、割込通話サービスをご契約のお客様でも割り込みはできま
せん。
◎三者通話の2人目の相手として、割込通話サービスをご利用のau電話を呼
び出したとき、相手の方が割込通話中であった場合には、割り込みはできま
せん。
【ISW11F】 確認校 1004提出