User's Manual

76
初期設定
初期設定について
ISW11Fを利用するためにあらかじめ設定が必要な項目をまとめて設
定できます。ISW11Fに付属する「ISW11F設定ガイド」には、Google
アカウントauone-IDとEメール(@ezweb.ne.jp)Wi-Fi
®
設定方法が記載されています。
󱫀
ホーム画面で →「設定」「初期設定」
󱫂
必要な項目を設定
自分からだ設定 長、体重などの基本情報やあわせるボイ
スを使うための各種設定を行います。
画面ロックの認証
設定
チェックを付けると画面ロックの認証操
作をオンにします。
▶P.59「画面ロックの認証操作をオンにする」
セキュリティ解除
方法
セキュリティロックの解除方法を設定しま
す。
▶P.57「セキュリティロックの解除方法を設
定する」
ホーム壁紙 ホーム画面の壁紙を設定します。
▶P.49「ホーム画面の壁紙を変更する」
フォトスクリーン ロック画面の画像を設定します。
▶P.191「表示の設定をする」
卓上ホルダ充電 卓上ホルダを使って充電する場合の電流値
を設定します。
卓上ホルダを使わない場合は設定は不要
です。
auone-ID設定 auone-IDを設定します。
▶P.77「auone-IDをISW11Fに設定する」
Google
アカウント
Googleアカウントを設定します。
▶P.76「GoogleアカウントをISW11Fに設
定する」
紛失端末対応の
設定
安心セキュリティパックにおける「紛失端
末対応」機能の設定を行います。
お買い上げ後初めて電源を入れたときに表示される初期設定画面では、
「Googleアカウント」「自分からだ設定」「紛失端末対応の設定」が行えます。
その他の初期設定について
◎初期設定の項目以外にも、必要に応じて、次の項目を設定してください。
• auケータイのEメール(@ezweb.ne.jp)の初期設定(▶P.77)
• PCメールのアカウントの設定(▶P.118)
• 無線LAN機能(Wi-Fi
®
の設定(▶P.183)
GoogleアカウントをISW11Fに設定する
ISW11FでGoogleトーク、Gmail、AndroidマーケットなどのGoogle
サービスをご利用になるには、Googleアカウントの設定が必要です。
󱫀
ホーム画面で →「設定」
󱫂
「アカウントと同期」「アカウントを追加」
󱫄
「Google」
󱫆
「次へ」
󱫈
「作成」「ログイン」
• Googleアカウントをすでにお持ちの場合は、「ログイン」をタッ
し、ユーザー名とパスワードを入力して「ログイン」をタップします。
Googleアカウントをお持ちではない場合は、「作成」をタップし
面の指示に従って登録を行ってください。
【ISW11F】 確認校 1004提出