User's Manual

30
ホーム画面は、従来の携帯電話の「待受画面」に相当する画面で、
IS W1 3 F のすべての操作のスタート地点です。Aを押すといつで
も表示することができますまた複数の画面で構成されており、左右
にフリックすると切り替えることができます。
NX !c omfortUIのホーム画面では、アプリケーションのショートカッ
トやウィジェットを自由に配置できます。
a ステータスバータブ
下にドラッグすると、通知パネルを表示します。
お買い上げ時の設定ではステータスバータブは表示されていま
せんが、同様に操作できます。
b 検索ウィジェット(クイック検索ボックス)
タップすると、IS W 1 3 F のアプリケーションやW ebページの情報
を検索できますXP .3 2
c 画面表示位置
d ドック(D oc kメニュー
アイコンをタップすると、アプリケーションや機能を起動できま
す。お好みのアプリケーションのショートカットを最大4 つまで設
定できます。フォルダを設定することもできます。
e カスタマイズエリア
アプリケーションのショートカットやウィジェットを自由に配
できます。
f メインメニューボタン
メインメニューを表示します。
ロングタッチすると、ホーム画面をサムネイル表示し、並べ替えや
画面の追加削除ができます。また、ホーム画面でピンチインして
も、サムネイル表示できます。
ホーム画面のドックメニューやカスタマイズエリアから、IS W1 3 F
登録されているアプリケーションやウィジェットなどを起動できま
す。
a ホーム画面で起動するアイテムをタップ
アプリケーションアイコンをタップしてそれぞれの機能を使用する
と、機能によっては通信料が発生する場合があります。
ホーム画面にショートカットやウィジェットを追加できます。また、
ホーム画面でMを押すと、デザインテーマや壁紙の変更などホー
ム画面に関する設定ができます。
カスタマイズエリアには、好みのアイテム(ショートカットやウィ
ジェット)を配置できます。
a ホーム画面で →追加するアイテムをロングタッチ
b 追加する位置へドラッグして指を離す
ショートカットやウィジェットを並べ替える/削除す
a ホーム画面で並べ替える/削除するアイテムをロング
タッチ
b 移動する位置へドラッグして指を離す
アイテムを削除する場合は、 の上へドラッグして指を離します。
ショートカットを整理するためのフォルダを追加できます。
a ホーム画面またはメインメニューでアイテムをロング
タッチ
b 別のアイテムの上へドラッグして指を離す
フォルダ名を編集する場合は、編集するフォルダをタップ→フォルダのタイト
ルをタップ→入力欄をタップ→フォルダ名を入力→「OK をタップします。
ショートカットをフォルダから出す場合は、対象のフォルダをタップ→フォル
ダから出すショートカットをロングタッチ→ドラッグしてホーム画面の上で指
を離します。すべてのショートカットをフォルダから出すと、フォルダは削除さ
れます。
フォルダを削除する場合は、削除するフォルダをロングタッチ→ の上へド
ラッグして指を離します。
壁紙やアイコンなどを一括で変更できます。
a ホーム画面でM「デザインテーマ変更
b デザインテーマをタップ→「ホームテーマに設定」
a ホーム画面でカスタマイズエリアをロングタッチ
b 画像の選択方法をタップ→画像をタップ
「ギャラリー」の画像を選択した場合は、トリミング枠の内部をドラッ
グして位置を指定し、トリミング枠の角をドラッグして表示範囲を設
定したあと「トリミング」をタップします。「スライドあり」「スライ
ドなし」をタップすると、トリミング枠をホーム画面にぴったり収ま
る画面サイズ/スライドする画面サイズに切り替えることができま
す。
「ギャラリー」以外の画像を選択した場合は、「壁紙に設定」をタップし
ます。
手書き検索を利用するかなど、ホーム画面の機能を設定します。
a ホーム画面でM「ホーム設定」
b 必要な項目を設定
ホーム画面を利用する
ホーム画面からアプリケーションや機能を起動
する
ホーム画面をカスタマイズする
カスタマイズエリアにショートカットやウィ
ジェットを追加する
e
a
b
c
d d
f
フォルダを追加する
デザインテーマを変更する
ホーム画面の壁紙を変更する
ホーム画面を設定する
ページ編集 ホーム画面をサムネイル表示し、ホーム画面
の並べ替えや追加、削除ができます。
並べ替える場合は、移動するホーム画面を
ロングタッチ→移動する位置にドラッグ
して指を離します。
追加する場合は「+ をタップします。
削除する場合は、削除するホーム画面をロ
ングタッチ→ の上へドラッグして指を
離します。
手書き検索 ホーム画面やメインメニューで手書き検索
を利用するかを設定します。
マルチ検索設定 手書き検索の検索対象を設定します。
表示設定 着通知、ステータスバータブ、スライドナ
ビ、タッチヘルパーガイドを表示するかを設
定します。
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⹦⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌