User's Manual

55
a 受信トレイで操作するスレッドにチェック
b 操作するアイコンをタップ
アーカイブ
スレッドを保管します。保管されたスレッドは受信トレイに表示され
ません。
:削
タップするとスレッドごと削除されます。スレッドの中の一部のメー
ルだけを選択して削除することはできません。
:ラ
設定したいラベルにチェック→「OK をタップします。
:既
スターを付ける/外す
「重要マークを外す」「ミュート」「迷惑メールを報告」
「ミュート」を選択すると、レッドを非表示にします。
「迷惑メールを報告」を選択すると、スレッドをスパムとして報告しま
す。
アーカイブまたはミュートにして受信トレイに表示されなくなったスレッド
は、受信トレイで 「すべてのメール」をタップすると表示できます。アーカ
イブまたはミュートしたスレッドを受信トレイに戻すには、「すべてのメール」
でスレッドをロングタッチ→ 「受信トレイ」にチェック→「OK をタップし
ます。
IS W 1 3 F ではラベルを作成できません。G mailW ebサイトで作成してくださ
い。
a 受信トレイでM「設定」→設定するアカウントを
タップ→「着信音とバイブレーション」
b 着信通知に関する項目を設定
S MS(C メール)を利用する
携帯電話同士で、電話番号を宛先としてメールのやりとりができる
サービスです。海外の現地携帯電話の電話番号を宛先にしてもメッ
セージが送れます。
海外でのS MS(C メール)のご利用については、「グローバルパスポートご利用
ガイド」をご参照ください。
漢字・ひ な・カ ナ・英 字・記号・絵 字・顔文字のメッセージ
(メール本文)を送信できます。
a ホーム画面で 「S MS(C メール)
同じ相手にS MS(C メール)を送信するときは、スレッドをタップし
ても、S MS(C メール)を作成できます。その場合は操作
cに進みま
す。
b「T o→相手の電話番号を入力
「連絡先」をタップすると、連絡先に保存されている電話番号を選択で
きます。
連絡先に電話番号を登録している相手にS MS(C メール)送信する
場合は、連絡先に登録した名前を入力すると相手の電話番号が表示さ
れ、電話番号を選択できます。
海外へ送信する場合は、相手先電話番号の前に「0 1 0 「国番号」を入
力します。
「0 「1 「0 +国番号+相手先電話番
相手先携帯電話番号が「0 で始まる場合は「0 を除いて入力してください。
c「メッセージを入力」→本文を入力
メッセージは全角7 0 /半角1 4 0 文字まで送信できます。
d
全角5 1 /半角1 0 1 文字以上のS MS(C メール)は、送信先によっては分割され
2 のS MS(C メール)として受信されます。
dRを押すと、S MS(C メール)を送信せずに下書きとして保存でき
ます。
全角5 1 /半角1 0 1 文字以上のメッセージを送信したときや、相手の方が電波
の届かない場所にいるとき、電源が入っていないなどの理由でS MS(C メール)
を送信できなかった場合は、S MS(C メール)センターに蓄積されます。
SMS(C メール)センターは、以下の通りS MS(C メール)をお預かりします。
蓄積されたS MS(C メール)が配信されるタイミングは、以下の通りです。
国際S MS の場合、配信タイミングが異なる場合があります。
発信者番号通知をせずにS MS(C メール)を送信することはできません。
契約期間の条件により送信数に制限があります。詳しくは、auホームページを
ご参照ください。
異なる機種の携帯電話に絵文字を送信した場合、一部の絵文字が正しく表示さ
れない場合があります。
国際S MS の詳細につきましては、auホームページをご確認ください。
ht tp:// www.au.kddi.c om/ s ervic e/ kokus a i/kokus ais ms / index.html
スレッドを操作する
メール受信時の動作を設定する
メール着信通知 チェックを付けると、新着メールを受信した
ときにステータスバーに通知アイコンを表
示します。
着信音 新着メールをお知らせする着信音を設定し
ます。
バイブレーション 新着メールを受信したときに振動でお知ら
せする方法を設定します。
最初の新着メール
のみ通知
チェックを付けると、最初に新着メールを受
信したときのみ通知します。
S MS(C メール)を作成して送信する
お預かり(蓄積)
可能時間
7 2 時間まで
蓄積されてから7 2 時間経過したS MS(C メール)は、自動的に消去さ
れます。
お預かり可能件
制限なし
受信されるお客様のご利用状況、また、送信されるお客様の電話機の
種類により、S MS(C メール)センターでお預かりできない場合があ
ります。
S MS(C メール)
蓄積後すぐに配
新しいS MS(C メール)がS MS(C メール)センターに蓄積
されるたびに、S MS(C メール)センターでお預かりしてい
たS MS(C メール)がすべて配信されます。
リトライ機能に
よる配信
相手の方が電波の届かない場所にいるときや、電源が入っ
ていないなどの理由で、蓄積後すぐに配信できなかった場
合は、最大7 2 時間、相手先へS MS(C メール)を繰り返し送
信するリトライ機能によりS MS(C メール)を配信します。
通話を終了した
ときに配信
蓄積後すぐに配信できなかった場合は、お客様がIS W1 3 F
で通話を終了したときに、S MS(C メール)センターにお預
かりしていたS MS(C メール)をすべて配信します。
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⹦⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌