User's Manual

83
災害用音声お届けサービスとは、大規模震災時にスマートフォンで音
声を録音し、安否を届けたい方へ音声メッセージとしてお届けする
サービスです。
a a u害対策メニューで「災害用音声お届けサービス」
音声を送る(送信)
「声をお届け」を選択し、「①お届け先を選択
「②お届けしたい声を
録音」の順で操作してください。
お届け先は、電話帳からも選択可能です。
音声を受ける(受信)
音声メッセージが届いたことが、ポップアップ画面、もしくは、S MS
(C メール)で通知されます。音声メッセージを受信(ダウンロード)し、
再生することで、聞くことができます。
受け取る相手が災害用音声お届けサービスに対応した「au災害対策アプリ」を立ち上げていない
スマートフォンや、auケータイの場合、S MS(C メール)でお知らせします。
S MS(C メール)で通知された場合、au災害対策アプリに情報は保存されません。
音声メッセージの送受信は、3 G ネットワークのみで利用可能です。W i-Fi
£
など
の無線L A N通信はオフにしてご利用ください。
音声メッセージは最大3 0 秒の録音が可能です。
au携帯電話間のみ、音声メッセージのやりとりが可能です(他社携帯電話との
相互利用は2 0 1 3 年春以降を予定しています)
メディアの音量を小さくしている、もしくはマナーモードに設定している場合、
音声を聞き取れない場合があります。
音声メッセージを受信するときは、必ずWi-F i
£
などの無線L A N 通信をオフにし
てください。
mic roS D カードが挿入されていない、またはmic roS D カードに空き容量が無
い場合は、音声メッセージが保存再生できない場合があります。
音声メッセージの受信に対応していない端末があります。詳しくはauホーム
ページをご覧ください。
a u スマートパスを利用する
auスマートパスは、月額3 9 0 (税込)で、5 0 0 以上のアプリ取り放
題、auスマートパス会員様限定のお得なクーポンやプレゼント、大切
な写真や動画電話帳のお預かりサービス、セキュリティアプリなど、
スマートフォンを安心快適にご利用いただけるサービスです。
利用方法などの詳細については、auスマートパストップページから
「ヘルプ」をタップしてヘルプをご参照ください。
ご利用の際はパケット通信料が高額になる場合がありますので
ケット通信料定額/割引サービスへのご加入をおすすめします
a ホーム画面で 「a u スマートパス」
auスマートパスに登録いただいてない場合は、ページトップにある
「会員ログイン(非会員新規登録)を選択し、auID とパスワードを
力後、利用規約の内容をご確認のうえ、「利用規約に同意」をタップし
てください。auID をお持ちでない場合は、auID を取得してくださ
い。
b 項目を選択
画面下部の「お問い合わせ」をタップすると、各種お問い合わせ先窓口を表示で
きます。
サービスを解約された場合、すべてのサービスが利用できなくなります。ダウン
ロードしたアプリについてはサービス解約後、自動的に消去されます。解約後は
ご利用いただけません。
アプリケーションなどによりお客様が操作していない場合でも自動的にパケッ
ト通信が行われる場合があります。
ご利用になれるコンテンツは機種によって異なる場合があります。
各コンテンツは予告なく終了、または内容が変更になる場合があります。
災害用音声お届けサービスを利用する
アプリ取り放題 5 0 0 以上のアプリからお好きなアプリを好
きなだけダウンロードいただくことができ
るサービスです。
クーポン&プレゼ
ント
auスマートパス会員様限定のお得なクー
ンやプレゼントなどを紹介しています。
データお預かり 大切な写真や動画、電話帳を簡単安心に預
けることができるサービスです。
セキュリティ 大切な情報をしっかりガードする、安心の強
力セキュリティアプリです
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⹦⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌