User's Manual

88
IS W1 3 F のデータ保存領域には、「内蔵ストレージ」「S D ード」
あります。内蔵ストレージには「S D カード(s dc ard/領域があり、
アプリの操作によりmic roS D カードとは別に内蔵ストレージの「S D
カード」領域に保存される場合があります。内蔵ストレージや
mic roS D カードの内容は、K S lemanag er」XP .8 5 を利用する
と、データを確認したり、フォルダやファイルのコピー/貼り付けに
よって管理したりすることができます。
IS W 1 3 F にはmic roS D カードやmic roS DHC カードを取り付ける
ことができます。
mic roS D カードのデータにアクセスしているときに、電源を切った
り衝撃を与えたりしないでください。データが壊れるおそれがあり
ます。
当社基準において動作確認したmic roS D カードは、次の通りになり
ます。その他のmic roS D カードの動作確認につきましては
mic roS D カード発売元へお問い合わせくださいますよう、お願いい
たします。
mic roS D mic roS D HC カード>
4 G B 以上は、mic roS DH C カードの対応状況です。
動作確認済み − 未確認または未発売2 0 1 2 年● 月現
IS W1 3 F では、2 0 1 2 年● 月現在販売されているmic roS D カードで動作確認を行っていま
す。作確認の最新情報につきましてはa uホームページをご参照いただくか、お客さまセン
ターまでお問い合わせくださいますよう、お願いいたします。
mic roS D カードの取り付け/取り外しは、必ず電源を切り、電池フタ
と電池パックを取り外してから行ってください。
mic roS D カードを取り付ける
a mic roS D カードの金属端子面を下にして、カチッと音が
するまでゆっくり差し込む
b 電池パックを取り付け、電池フタを装着する
mic roS D カードには、表裏/前後の区別があります。無理に入れようとすると
取り外せなくなったり、破損するおそれがあります。
mic roS D カードを取り外す
a mic roS D カードをカチッと音がするまで奥へゆっくり
押し込んでから離す(①)
カチッと音がしたら、mic roS D カードに指を添えながら手前に戻して
ください。mic roS D カードが少し出てきますのでそのまま指を添えて
おいてください。強く押し込んだ状態で指を離すと、勢いよく飛び出す
可能性がありますのでご注意ください。
b mic roS D カードをまっすぐ引き出す(②)
c 電池パックを取り付け、電池フタを装着する
mic roS D カードの端子部には触れないでください。
mic roS D カードを無理に引き抜かないでください。故障データ消失の原因と
なります。
mic roS D カードに保存されているデータをすべて消去(フォーマッ
ト)します。
a ホーム画面でM「本体設定」「ストレージ」
b「S D カードのマウント解除」「OK
「S D カード内データを消去」オプションが有効になります。
c「S D カード内データを消去」「S D カード内データを消
去」
d 認証操作
e「すべて消去」
「S D カードのマウント解除」をタップすると、「S D カード内データを消去」以外
の機能ではmic roS D カードを使用できません。
mic roS D カードを再マウントする
マウント解除されたmic roS D カードを再マウントすると、取り付けら
れているmic roS D カードが利用可能な状態になります。
a ホーム画面でM「本体設定」「ストレージ」
b「S D カードをマウント」
内蔵ストレージとmic roS D カードの合計容量、空き容量を確認できま
す。
内蔵ストレージではデータ種別ごとの使用量が表示されます。デー
タ種別をタップすると詳細を確認することもできます。
a ホーム画面でM「本体設定」「ストレージ」
内蔵ストレージ
mic roS D カードを使う
発売元 2 G B 4 G B 8 GB 1 6 G B 3 2 G B
P anas onic
S anD is k
アドテック
バッファロー
ーー
mic roS D カードの取り付けかた/取り外しかた
mic roS D カード挿入口
mic roS D カード内のデータを消去(フォーマッ
ト)する
メモリの使用量を確認する
㪠㪪㪮㪈㪊㪝䇭⹦⚦ 㪉ᩞ䇭㪉㪇㪈㪉㪇㪌㪉㪌